薬剤師特化型の転職エージェントはいくつかありますが、大手による安心感があるのはリクナビ薬剤師ではないでしょうか。しかし本当に安心して利用できるのか気になる人もいることでしょう。
この記事では、独自アンケートで集めたリクナビ薬剤師の評判・口コミを紹介します。さらに評判をもとに、どんな人に合う/合わないか解説します。利用を検討中の方は参考にしてみてください。
Contents
リクナビ薬剤師の概要と特徴
基本データ | |
---|---|
求人数 | 公開求人3,444件(東京都のみ 2024年12月15日現在) |
提供サービス | 求人紹介、書類添削、面接対策、面接日程の調整、採用条件の交渉、円満退社のためのアドバイス |
拠点 | 東京・愛知・大阪・福岡 |
運営会社 | 株式会社リクルート |
URL | https://rikunabi-yakuzaishi.jp |
特徴 |
|
こんな人におすすめ
リクナビ薬剤師は、人材サービス最大手のリクルートによる薬剤師特化型の転職エージェントです。以下のような人におすすめです。
- リクナビ薬剤師が向いている人
- 多くの求人の中から応募先を選びたい人
- 早く転職したいと考えている人
- 専門知識のあるアドバイザーのサポートを受けたい人
リクナビ薬剤師は求人数が多いため、多くの求人の中から応募先を選びたい人に適しています。
サイトやアプリも使いやすいと定評があるので、
求人数が多くても条件に合う求人を見つけやすいと言えるでしょう。
またサポートにはスピード感があるため、早く転職したいと考えている人にもおすすめです。条件がはっきりしているほど、また転職の意思が固いほどスピーディーに対応してもらえます。
さらにアドバイザーは薬剤師専任なので専門知識が豊富です。専門的な知識をもとにしたサポートやアドバイスが受けたい人にぴったりだと言えるでしょう。
リクナビ薬剤師の評判・口コミ
- 良い評判・口コミとメリット
- 薬剤師専任のキャリアアドバイザーが在籍している
- 求人情報が充実しており、希望条件に合った転職先を効率的に見つけやすい
- 専任のキャリアアドバイザーが親身にサポートしてくれる
- 登録をすると、スピーディーに求人を紹介してもらえた
- 転職活動の全過程をフォローしてもらえた
- 特になかった
- 対応が迅速で不安定や問題点をすぐに解消できた
- 悪い評判・口コミとデメリット
- のんびり転職活動がしたい人には向いていない
- コンサルタントの対応が悪かった
- 求人数が地域によってかなり偏っていた
- メールに対して数日間返信がなく、催促する必要があった
- 魅力的な求人が少なく、何度も自分の希望条件を話す必要があった
- 担当者が面談日を間違えてしまった
- 面談が東京のみだった
- 担当ではない方から、何度もしつこく電話があり不快だった
良い評判・口コミとメリット
良い評判・口コミとメリット
------------
薬剤師専任のキャリアアドバイザーが在籍しており、急ぎの転職活動に対応をしていること。また機能の充実した専用アプリがあり、非公開求人や高収入の求人が豊富なので自分に合った求人が見つかりやすく便利だと思いました。
------------
大手のリクナビなので薬剤師専門のキャリアコンサルタントが個別にサポートしてくれるため、業界に特化したアドバイスが受けられます。求人情報も充実しており、希望条件に合った転職先を効率的に見つけやすいのが魅力です。
------------
豊富な求人があって、自分に合った職がさがしやすくて専任キャリアアドバイザーが親身にサポートしてくれたり求人情報が詳細であり、職場の雰囲気がわかりやすいのが気に入りました。非公開求人も多くて助かります。
------------
特に転職を急いでいる訳ではなかったですが、それでも登録をするとスピーディーに求人を紹介してもらえ、それもミスマッチが少なかったので非常に効率的でした。また、スマホ専用のアプリで応募や面接の日程調整などの管理をしやすかったので、便利で大変使い勝手が良かったです。
------------
ここを選んだのは割と有名なサイトで募集件数も多いといったことが最大の理由です。利用したサービスはコンサルがついて転職活動の全過程をフォローしてくれるといったとても良いものでした。応募後はすぐ電話連絡が来てうれしかったです
------------
コンサルと電話でやりとりをして初めに対応してくれた人がいいところがあれば転職したい、主婦なのでそこまで急いでないといったことを伝えても来週ここで面接しませんかとせかされたのが嫌でした。今後は違う人にお願いしたいです。
------------
対応が迅速なので、不安点や疑問点をすぐに解消する事が出来てスムーズに取り組めました。また薬剤師という専門職に特化していながら、求人数が豊富で多くの選択肢から選べて良かったです。求人の質も高く、年収が上がりました。
→右にスクロールできます。
悪い評判・口コミとデメリット
悪い評判・口コミとデメリット
------------
のんびり転職活動したい人には向いていません。リクナビ薬剤師はスピーディーな転職活動に重きを置いているサービスなので自分のペースでのんびり転職活動がしたいと考えている人にとっては落ち着いて仕事を選べないと感じること。また直接面談は都市部でしか受けられないので地方で求人を探している人にとっては利用がしにくかったです。
------------
コンサルタントの対応が悪くて、電話面談の約束忘れられて、後日電話してみたら当日電話かけたとの返答があり、通話履歴をチェックしてみても、履歴がないと伝えても謝ってきません。一人が抱える件数が多いようでキャパシティーの問題なのでしょう。
------------
担当のアドバイザーの方と面談をするには都心部まで行かなくてはいけなかったので、地方に住んでいて活動をしていた自分にはとても不便でした。また、求人数自体も地域によってかなり偏っていたので、その点も気になりました。
------------
連絡を頂戴したら必ず翌営業日中までに返答するといって言いましたがメールに対して、数日間返信がなく、こちらから催促したらやっと来ました。そして、検討していた案件がポジションの充足が見込まれていて、いったん選考を見合わせるみたいだといわれて、話を止められました。
------------
キャリアアドバイザーとのやり取りに苦労して魅力的な求人は少なくて何度も自分の希望条件を話さなくてはならなくて、最終的にいい転職先を紹介してもらえても、それまでに半年かかったのは大変だったのが本音です。
------------
ここは利用しやすいと思って登録してみて、担当者が面談日を間違えてしまって選考中の病院と行き違いになってしまいました。再度改めて日にち調整をしてもらえましたが、結局内定をくれませんでした。第一希望だけあって、とても後悔しています。
------------
面談は東京のみになるので、対面で細かく条件を伝えたい方は不向きでしょう。また正社員やアルバイトの求人は扱っているものの、派遣求人がありませんでした。対応コンサルタントの対応も遅かったり不十分で、不満を感じる事がありました。
------------
病院内の薬剤師を希望していましたが求人が少なかったです。こまめに連絡をくれるのは丁寧だとも感じましたが、一度担当ではない方から何度もしつこく電話がかかってくることがあり不快な思いをした経験がありました。
→右にスクロールできます。
申し込みの流れ
- 申し込みの流れ
- ①登録
- ②希望の確認
- ③求人紹介
- ④条件交渉などの代行
- ⑤面接アドバイス・面接
- ⑥内定・入社
よくある質問
無料で利用することはできますか。
利用可能です。厚生労働省認可を受けたサービスで、登録から転職決定まで一切サービスで費用がかかる事はありません。
運営は、薬局や病院、事業所などから支払われる紹介手数料により行われています。
利用するメリットを教えてください。
利用するメリットは以下の通りです。
- リクナビ薬剤師を利用するメリット
- ・転職活動の恐ろしい業務連絡や事務手続きをサポートしてもらえる
- ・一般では公開されていない求人を紹介してもらえる
- ・転職に関する不安や不明点をプロに相談できる
リクナビ薬剤師は、転職のプロのリクルートにより運営されています。リクルートグループの組織力やネットワークを活用することで、転職活動を有利に進めることができますよ。
在職中でも利用できますか。
利用可能です。在職中は忙しいため、やることが多い転職活動を専任のキャリアアドバイザーにバックアップしてもらいましょう。
また、リクナビ薬剤師はプライバシーマークを取得しているリクナビにより運営されているため情報漏洩の心配がありません。
ですので、現在勤めている企業だけでなく、第三者にも転職活動を行っていることが漏洩する心配もありませんので安心してご登録ください。
アルバイトやパートの紹介をしてもらえますか。
もちろん可能です。リクナビ薬剤師は、正社員だけでなく、アルバイトやパートの求人も多数取り扱っています。
注意点
求人数は多いのですがエリアによる偏りがあるため、地方によっては求人が少ない場合があります。都市部の方が求人を探しやすく、地方だと選択肢が少ないと感じるかもしれません。
また対面の面談やサポートは対応エリアが限られているため、
電話やオンラインでのサポートとなるケースも少なくありません。
そのため直接会ってアドバイスを受けたい場合も、かなわない可能性があります。
派遣の求人はある?
リクナビ薬剤師では派遣の求人を扱っていません。そのため、派遣で働きたい人は別のサービスを利用する必要があります。参考に、同系列の派遣特化型のサイト「リクナビ派遣」でも薬剤師の求人は少なくなっています。
ただしパート・アルバイトの求人は、正社員よりは少ないですが多数保有。上記Q&Aで述べた通りです。正社員以外を希望している場合、パート・アルバイトも選択肢ならチェックしてみましょう。
電話
0120-161-131