ベンチャーや成長企業への転職では、将来的にも継続・成長できる企業かどうかの見極めが非常に重要です。
特化型の転職サービスを利用すると安心ですが、中でもプロコミットキャリアは知名度の高いサービスです。しかし実際のところ提供サービスはどうなのでしょうか。
この記事では、独自アンケートで集めたプロコミットキャリアの評判・口コミを紹介します。さらに口コミをもとに、プロコミットキャリアに合う人の特徴を解説します。利用を検討中の方は参考にしてみてください。
- この記事でわかること
- プロコミットキャリアの基本情報
- プロコミットキャリアの利用がおすすめの人の特徴
- 【独自アンケート】プロコミットキャリアのリアルな評判・口コミ
- プロコミットキャリアに関するよくある質問&回答と注意点
Contents
プロコミットキャリアの概要と特徴
基本データ | |
---|---|
求人数 | 公開求人201件(2025年2月14日現在) |
提供サービス | 求人紹介、書類の書き方アドバイス、面接対策、勤務条件確認の相談、円満退社のサポート |
拠点 | 東京 |
運営会社 | プロコミットキャリア株式会社 |
URL | https://www.procommitcareer.co.jp/ |
特徴 |
|
こんな人におすすめ
「プロコミットキャリア」は、ベンチャーや成長企業への転職に特化した転職エージェントです。以下のような人におすすめです。
- プロコミットキャリアがおすすめの方
- 優良なベンチャーや成長企業に転職したい
- 管理職・リーダー職転職を希望している
- 都内の求人を探している
プロコミットキャリアには、ベンチャーの中でも優良な企業や成長中の企業の求人が集まっています。安心して仕事に打ち込める優良企業で働きたい人にはおすすめです。
また、求人のポジションを見ると管理職やリーダー職の案件が多くあります。
そのため管理職経験を活かした転職やキャリアアップ転職を希望している人には最適だと言えるでしょう。
さらに扱っているのは都内の求人が中心です。そのため、地方よりも都内で転職を希望している人に向いていると言えるでしょう。
プロコミットキャリアの評判
- 良い評判・口コミとメリット
- キャリアアドバイザーのサポートが手厚い
- 優良ベンチャー企業の求人が豊富
- 紹介された求人が希望条件にしっかり合致していた
- 求人情報が豊富
- 転職軸や自身の強み、紹介してほしい求人の方向性の理解度が高い
- 他にない求人が多い
- 経営層やマネージャー層の求人も多い
- 将来性の高い企業の求人が充実している
- 幅広い職種に対応している
- 悪い評判・口コミとデメリット
- 地方都市の求人が少なく、自分に適した求人がなかった
- コンサルタントと合わなかった
- 掲載されている求人数が少なく多様性もないため、選択肢が少なかった
- コンサルからレジュメを送ってもらった後、連絡がなかった
- 即戦力を求めている求人が多かった
- 電話が多く、断ってもしつこく連絡された
- 不快な対応だと感じた
- 求人数が少なく、東京以外の地域の求人はあまりなかった
良い評判とメリット
良い評判とメリット
-------------
ベンチャー企業に憧れていた時期もあって、そういった時期に利用してみました。一番に思ったことはキャリアアドバイザーのサポート力の手厚さが凄いところです。親身になってくれて信頼することができました。こまめに連絡してくれて気に掛けてくれるので、この担当者ならば信頼して任せられると思いました。
-------------
自分自身としてはベンチャースタートアップ企業に特化 し、優良ベンチャー企業の求人が豊富であること。またコンサルタントは全員転職経験者で個人のコンサルタントの見解だけに頼らない求人紹介 をしてくれるので転職活動を最後までサポートし、ベンチャー転職に関する情報が豊富であることです。
-------------
紹介された求人が希望条件にしっかり合致していました。書類作成や面接対策のサポートもしっかりしてもらえて質問や相談に対する丁寧さもあって個別のカウンセリングでの親身な対応もしてもらえました。また希望の職種や条件に対して適切なアドバイスをしてもらえたのも良かった点です
-------------
知名度があるだけに求人情報が豊富だと感じました。非公開求人も多く、自分に合った職場を見つけやすいのが魅力です。コンサルタントの対応も非常に親切で、希望や悩みに親身に寄り添ってくれるため、安心して転職活動ができました。初めての転職でも丁寧にサポートしてくれるので、信頼して利用できる転職エージェントです。
-------------
プロコミットは、ここ最近会ったエージェントの中でも「転職軸」「自身の強み」「紹介してほしい求人の方向性」について、一番理解度が高かったです。また他にはない求人が多く、他社エージェントと比較してどこよりも魅力的でした
-------------
他にない求人が多くあって他社エージェントと比較してみて魅力がありました。ベンチャー企業などあつかっていて、他社転職サイトと違ったアクションでいたのがよかったです。求人も業務内容はもちろん社内カルチャー、風土含め教えてもらって、自分にあったところを考えらえました。
-------------
様々な業界や業種のスタートアップ企業を取り扱っていますので経営層やマネージャー層などの求人も多くそう言った経験者には選べるものが多くそろっています。担当者さんは転職経験者が多くこちらの状況も分かってくれるため適切なアドバイスがもらえます。
-------------
全体的に将来性の高い企業の求人が充実していましたし、スタートアップ企業でありながらも待遇の良い案件が目立っていたので、質の高い求人が多くて非常に選択肢が広がりました。また、各求人の詳細もしっかりと把握する事が出来たので、情報量も多くて使い勝手が良かったです。
-------------
実際に利用してみた感想としてはベンチャー・スタートアップ企業に特化していて、幅広い職種に対応しているところが良かったです。優良ベンチャー企業の求人も多くて、コンサルタントは全員転職経験者なので色々と安心して転職活動が行えたことです。
→右にスクロールできます。
悪い評判とデメリット
悪い評判とデメリット
-------------
求人件数は多くはなかったために地方都市の求人は少なかったので、中々自分に適する求人と巡り合うことはできませんでした。全体的に自分の条件に適した求人を探すには時間がかかるところがデメリットでした。
-------------
コンサルタントとあわないことがあることが気になりました。転職エージェントでは多くのアドバイザーが在籍しているため多少質にばらつきがあったり、相性があわない場合もあること。また転職を急かされることもあったり、 大手の会社を紹介してもらえないこともあるのでその点不便に思いました。
-------------
求人内容の満足度はあまりなくて掲載されている求人数はものすごく少なくて業種や職種の多様性もなくて選択肢も少なかったのと、サービス自体の使いやすさの満足度は低くて求人検索もしにく転職に役立つ情報の提供はそこまでなかったのが悪かった点です
-------------
コンサルからレジュメを送って貰いましたが、その後連絡してこなくなりました。コンサルを変えてもらうことにしても納得できなかったです。結局は自分にあったものが見つからなくて、ここを退会することになりました。
-------------
即戦力を求めている求人が多く、勉強しながら資格をとるといったやり方には向いていません、長い期間職を離れていた人も採用されにくい求人が多いです。あと都市部に集中した求人が多く郊外で探す求人はあまりなさそうでした。
-------------
コンサルタントの方の対応は熱心ではありましたが、とにかく勧誘のような電話が多かったですし、断ってもしつこく連絡をされたりなどもあり、次第にこちらとしても営業目的ではないかと感じるようになったのでその点は不満でした。
-------------
転職を成功させるまでの目途を事前に聞かれ、その期限に近くなればなるほど執拗に扱われるといった不快な対応が感じられました。スタッフ側もノルマが課されているようなので一定の理解は示しますが、相手への配慮をもう少し磨かれることを希望します
-------------
実際に利用してみて良くなかったことについては大手の転職サービスに比べると求人数が少ない上、東京向けの求人が多くてその他の地域の求人はあまり無かったことです。また、コンサルタントからの連絡が頻繁にあって困ったこともありました。
→右にスクロールできます。
申し込みの流れ
- 申し込みの流れ
- ①無料転職相談への登録
- ②コンサルタントとの面談
- ③求人情報の提供
- ④企業への推薦と進捗
- ⑤内定前後のサポート
よくある質問
無料で利用することはできますか。
利用可能です。登録から転職決定まで一切サービスで費用がかかる事はありません。
コンサルタントによる転職相談から求人紹介、面接日程の調整、勤務条件の確認、内定後の円滑な退職方法まで、転職活動を幅広く無料でサポートします。
転職するまでの期間を教えてください。
転職活動の平均は、およそ1ヶ月から1ヶ月半です。
また、これまで利用している方の多くは、2ヶ月から4ヶ月後の転職を考えられています。
他のコンサルタントとの違いはなんですか。
- NOTE
- 転職を行うことで、企業と求職者が成長に繋がるのかを転職のプロとして見極め、最良のマッチングを行っている点です。
過去のスタートアップやベンチャーの成長過程を近くで見続けてきたため、ノウハウを保有。
また、履歴書や職務経歴書以外でも求職者を理解するコンサルティングスキルにより、最良のマッチングを可能としています。
業種や職種の得意分野はありますか。
特定の業種や職種への偏りはなく、 スタートアップやベンチャー企業から、東証一部上場のメガベンチャー企業まで幅広い取り扱いがあります。
- POINT
- エンジニアの転職支援も可能。Web系やデジタルビジネス系の優良成長企業とも太いパイプを保有しています。
そのため、数多くのエンジニアの紹介と成長を支えてきた豊富な実績を誇っています。
注意点
首都圏、とくに東京の求人が中心のため、地方の転職にはあまり向いていません。
またベンチャーに特化していること、エリアが限定されていることにより、求人の数も大手転職エージェントと比べると少なく感じるでしょう。
そのため紹介される求人の数が少なかったり紹介されるまで時間がかかったりする可能性があります。
必要に応じて、ほかにも大手の転職エージェントや自分で応募できる転職サイトを併用するのがおすすめです。
地方のベンチャー企業の探し方
地方のベンチャー企業を探す場合は、「地方創生」をキーワードに取り組んでいる企業の中から探すのが効率がよいと言えます。
各地で地元のために努力しているベンチャー企業が多くあります。とくにIT系などは地方にあることがデメリットとなりにくいので、比較的求人を探しやすいでしょう。
そのほか地方のベンチャー企業を応援する団体・企業も少なくありません。
ただし業種によっては応募の競争率が高くなることも予想されます。その点は理解しておきましょう。
電話
03-6824-5653