さまざまな診断・分析ができる転職サービスとして知られるようになったのがミイダス。しかし「しつこい」といった噂もあり、利用していいのかどうか迷っている人もいるのではないでしょうか。

この記事では、独自アンケートで集めたミイダスの評判・口コミを紹介します。さらに口コミをもとに、ミイダスの利用がおすすめの人を解説します。利用を検討中の方は参考にしてみてください。

この記事でわかること
ミイダスの基本情報
ミイダスの利用がおすすめの人の特徴
【独自アンケート】ミイダスのリアルな評判・口コミ
ミイダスに関するよくある質問&回答と注意点

ミイダスの概要と特徴

基本データ
求人数 非公開
提供サービス 求人検索、スカウトサービス
拠点 東京
運営会社 ミイダス株式会社
URL https://miidas.jp
特徴
  • 求職者に合ったスカウトが受け取れる
  • 可能性分析で自己分析が可能
  • 様々な診断が可能

こんな人におすすめ

「ミイダス」は、各種診断を行うことができ、その結果をもとに企業からのオファー・スカウトが受けられるサービスです。

ミイダスはこんな方におすすめ!
自己分析をしてみたい人
忙しい人
自分の転職市場の価値を知りたい人

ミイダスはさまざまな診断サービスを利用することができますが、「コンピテンシー診断」「バイアス診断ゲーム」は自覚していなかった自分の長所や認知のクセを理解することができます。

自己分析をしたい人に適しています。転職活動にも役立つでしょう。

またスカウトを中心とした転職活動ができるので、忙しくてこまめに検索や求人のチェックができない人にもおすすめです。

さらに自分の転職市場での価値がわかる「市場価値診断」もあります。過度に信用しない方が良いといえますが、参考にできるでしょう。

ミイダス 公式サイトを見る

ミイダスの評判

良い評判・口コミとメリット
面接確約オファーがあり、いきなり面接へ進める
コンピテンシー診断がとにかく良い
診断により自分を客観視できるので便利
オファー型の転職サービス
キャリアのある方の転職に向いている
オファーが届くもしっかりとした根拠があり良かった
悪い評判・口コミとデメリット
納得のいく企業からのオファーが届かないときには、ストレスが溜まった
特になかった
求人自体が少ないように感じた
コンサルタントによるサービスを受けられない
突出したスキルやキャリアがないと年収アップの転職は難しい
市場価値を把握できるシステムですが、出る点数が無駄に高い

良い評判とメリット

良い評判とメリット

面接確約オファーがあり、いきなり面接へ進める
40~49歳 女性 会社員

-------------
面接確約オファーがあり、いきなり面接へ進むことができる求人が自動的にオファーとして届くので、効率的に転職活動を進めやすくなること。また大手就職サイトの運営会社なので安心であり、知名度が高く、実績もあるため信頼して転職活動がしやすいことです。

コンピテンシー診断がとにかく良い
40~49歳 女性 会社役員

-------------
コンピテンシー診断がとにかく良い。性格やビジネススキル等も考慮して、自分の適職、適性年収を診断してくれて自分の仕事に自信が持てるようになった。 新卒の就活の時も思ったが、自己分析がしっかりできないと面接の時などの対策もできないので、詳しく分析してくれるのは本当にありがたい。診断が充実しているので無料でできるのがよかった

診断により自分を客観視できるので便利
20~29歳 男性 会社員

-------------
ミイダスの独自のコンピテンシー診断やバイアス診断など他のエージェントや転職サイトでは実施していないようなものを無料で診断できるのはありがたかった。自分の市場価値や相場の年収などざっくりではあるが知ることもできるので、自分を客観視することができるものとして便利。

オファー型の転職サービス
20~29歳 女性 会社員

-------------
オファー型の転職サービスなので、登録した情報に基づいて企業側から連絡が届きます。ただ待つだけで自分の市場価値も知れるため、仕事や育児で忙しい時でも活動が出来て良かったです。求人の業種も幅広いので、未経験の業界にもチャレンジ出来ます。

キャリアのある方の転職に向いている
50~59歳 女性 アルバイト/パート

-------------
キャリアのある方の転職には良いのではないでしょうか。年齢的にもまだ30代とかならたくさんお仕事はあると思われます。現在の職場で不満でも、年収アップを目指して仕事探しをしてみる価値はあると思います。今すぐではなくても、納得いくまで探すことができると思います。

オファーが届くもしっかりとした根拠があり良かった
40~49歳 男性 会社員

-------------
スカウト機能があり要望に合っている企業からスカウトを貰う事が出来ましたし、全体的オファーが届くにもしっかりとした根拠があったので、何故スカウトが貰えたのか分からないという事がなかったのは、大変効率的で良かったです。

→右にスクロールできます。

悪い評判とデメリット

悪い評判とデメリット

納得のいく企業からのオファーが届かないときには、ストレスが溜まった
40~49歳 女性 会社員

-------------
自分の場合はオファーがきたとこ勝負のことがあり、待ちの姿勢で転職活動を進められるのはメリットでもありますが、納得のいく企業からのオファーがなかなか届かない時にはストレスが溜まってしまってしまうことです。

特になかった
40~49歳 女性 会社役員

-------------
アプリケーションの使い勝手は良いです。機能など一目見ればわかるように作られており、すぐに使いこなす事ができました。 また、登録しているメールアドレスに毎週オファーしてくださった企業の数をお知らせしてくれる機能は、転職活動のモチベーションにもなり非常に良いと思いました。

求人自体が少ないように感じた
20~29歳 男性 会社員

-------------
自分が転職する際に登録してみたのですが、地元をメインで探していたので求人自体は少ないように感じました。あっても全国転勤を含めたものなど。またメールが非常に頻繁にくるのも若干ストレスに感じる部分もあります。

コンサルタントによるサービスを受けられない
20~29歳 女性 会社員

-------------
転職エージェントではないので、カウンセリングや面接対策などコンサルタントによるサービスを受ける事が出来ません。基本的には自発的に動かなければならないため、心細かったです。またオファーの質が低かったです。

突出したスキルやキャリアがないと年収アップの転職は難しい
50~59歳 女性 アルバイト/パート

-------------
そもそも、年齢的に不利なのかもしれませんが、突出したスキルやキャリアがないと年収アップの転職は難しいと感じました。紹介されるお仕事は、ほとんど私の保有する資格とはマッチングせず、バリバリのキャリアでないと希望の職種での転職は難しいと思われます。今でも無駄に通知が来るだけです。

市場価値を把握できるシステムですが、出る点数が無駄に高い
40~49歳 男性 会社員

-------------
市場価値を把握出来るシステムがありましたが、とにかく出る点数が無駄に高く、こちらとしても何故高いのか根拠が分からなかったですし、結局どう活かせばいいのかも不透明なままといった印象を受けたので、その点はとても気になりました。

→右にスクロールできます。

申し込みの流れ

申し込みの流れ
①会員登録
②市場価値の診断
③可能性診断
④求人検索、スカウトを受け取る
⑤応募
⑥選考
⑦入社

よくある質問

企業に利益書や職務経歴書を送るにはどうしたら良いですか。

ミイダスでは、企業とのトークの場でデータファイルを添付する事はできません。そのため、企業に直接メールや郵送で送付をお願いします。

また、プロフィールから職務経歴書をアップロードすることも可能ですが、こちらは応募した企業だけではなく、すべての企業が閲覧可能です。

そのため、個人情報を記載しないよう気をつけください。

「話を聞いてみたい」とはなんですか。

オンラインや電話により企業の採用担当者に直接話を聞ける機能です。

求人に興味があったり仕事についての詳しい話を聞いてみたいけれど、まだ面談を行いたくない場合に利用してください。

NOTE
「話を聞いてみたい」をリクエストした際は、リクエストした企業に個人情報が送られることに注意してください。さらに、「話を聞いてみたい」は必ず実施される事は無い点に気をつけましょう。

面接確約スカウトとはなんですか。

企業からの特別なスカウトメッセージのことで、面接確約中のアイコンが付いている場合、書類選考なしで面接を受けることが可能です。もし実施されなければ、ミイダスに連絡しましょう。

面接確約スカウトは、プロフィールの記載や診断を受験することによりスカウト受信確率を上げることができます。

注意!
応募後にプロフィールや職務経歴書を変更した場合は、スカウトが取り消しとなってしまう可能性があります。

退会方法を教えてください。

マイページにログイン後設定を変更するをクリックし、アカウントから退会手続きを進めてください。

また退会してしまうと、これまで入力したデータが全て削除となってしまう点にご注意ください。

退会を行わず、アカウントを放置しておくことも可能です。その際は検索条件を設定した上で、通知をオフにしておくことをおすすめします。

注意点

ミイダスはしつこいという口コミを見かけることがありますが、求職者はそれほど不安に思う必要はありません。しつこいといわれることがあるのは、求職者に対してではなく利用する企業への営業電話についてが大半です。

また求職者によるしつこいという口コミは、電話についてではなくオファーのメールについての意見です。ミイダスに登録したからと言って電話がかかってくるわけではありません。

ただしオファーは希望とずれる条件でも多数届く可能性があること、またスカウトに一度返信したらその企業からの連絡が止まらなくなったという声があります。

可能性診断とは

ミイダスは自己分析や市場価値の診断ができる点が大きな特徴ですが、あまり鵜呑みにしすぎない方がよいでしょう。「市場価値診断」では転職市場における自分の市場価値がわかる診断ですが、現在の年収より高めに産出される傾向があります。

自分にそれだけの価値があるという可能性ももちろんあるのですが、実際に受けられるオファーで提示される金額は診断結果より低いことが多くあります。また、算出の根拠が疑問だという声も少なくありません。

「可能性診断」として、「コンピテンシー診断」と「バイアス診断ゲーム」が提供されています。

「コンピテンシー診断」とは、質問に答えるだけで、自分のパーソナリティやストレス耐性、向いている仕事、相性の良い上司・部下のタイプなどを分析できる診断です。こちらの診断は精度が高いという声があります。自己分析の参考として役立つでしょう。

「バイアス診断ゲーム」は、思考の偏りや思い込みによって非合理的な判断をしてしまう「認知バイアス」を測定できるゲームです。自分の認知のクセを理解できますが、やや時間がかかるのが難点だと言えるでしょう。

電話

公式サイトに記載なし

ミイダス 公式サイトを見る