保育士バンク!は、保育士特化型の転職エージェントです。サポートに定評があり人気のサービスですが、本当にそうなのかあらかじめよく調べておきたい人もいるのではないでしょうか。

この記事では、独自アンケートで集めた保育士バンク!の評判・口コミを紹介します。さらに評判をもとに、合うかどうかのチェックポイントも解説します。利用を検討中の方は参考にしてみてください。

この記事でわかること
保育士バンク!の基本情報
保育士バンク!はこんな人におすすめ!
保育士バンク!のリアルな評判・口コミ
保育士バンク!に関するよくある質問&回答と注意点

保育士バンク!の概要と特徴

基本データ
求人数 公開求人66,165件(2024年12月15日現在)
提供サービス 求人紹介、書類添削、面接対策、条件などの交渉、入職後のフォロー
拠点 北海道・宮城・石川・東京・愛知・大阪・京都・広島・香川・福岡・鹿児島・沖縄
運営会社 株式会社ネクストビート
URL https://www.hoikushibank.com
特徴
  • 保育をよく知るアドバイザーによるフルサポート
  • 限定の保育園の情報を提供
  • 累計40万人が使用

こんな人におすすめ

保育士バンク!は保育士特化型の転職エージェントです。とくに以下のような人に向いています。

保育士バンク!がおすすめの人
内部事情など職場のくわしい情報を知りたい人
こまめにやり取りしながら転職活動したい人
多くの求人の中から応募先を選びたい人

アドバイザーは職場の雰囲気や内部事情など、担当する園のくわしい情報を把握しています。そのためそれをもとに提案してもらえるほか、どんな職場か説明も受けられます。

勤務条件だけでなく、

内部の情報を聞いたうえで応募するか決めたい人にもぴったりです。

また連絡を密に取り合うスタイルのアドバイザーが多いため、こまめに確認や報告しながら転職活動を進めたい人にもおすすめです。

さらに特化型で保有している求人が多いため、豊富な案件の中から応募先を選びたい人にも向いています。

保育士バンク! 公式サイトを見る

保育士バンク!の評判・口コミ

良い評判・口コミとメリット
担当の方がつき密に連絡を取り合えた
こまめに連絡をもらえるので、こちらの状況や条件を伝えやすい
事前に情報を教えてもらえるので、安心して面接を受けられる
保育の実情や実際に勤務されている人のことなども教えてもらえた
気になっている保育園の内部事情を詳しく教えてもらえた
職場探しを一生懸命に行ってもらえた
連絡をスムーズに行えた
取り扱っている園の件数も多く、様々な園を比較できた
悪い評判・口コミとデメリット
サービス前にどのようなスタッフが良いのか選べなかった
個人情報入力しなければならず、簡単に閲覧できない
時間のない中毎回電話に出るのが面倒だった
いろんな時間帯に電話が来てしつこかった
転職後も頻繁に電話がかかってきた
質の悪い求人が多い
希望に合った園が出てきたら伝えると言われ、そのまま連絡が来なかった
エージェントとのやりとりがうまくいかなかった

良い評判・口コミとメリット

良い評判・口コミとメリット

担当の方がつき密に連絡を取り合えた
20~29歳 女性 会社員

------------
担当の方が1人ついてくれて密に連絡を取り合うことができました。不安な点があればすぐに相談できる環境で安心して転職活動を行えました。履歴書の添削や面接前後のサポートも整っており、対応も丁寧で信頼出来ました。

こまめに連絡をもらえるので、こちらの状況や条件を伝えやすい
20~29歳 女性 その他

------------
情報を入力後こまめに連絡をくれるので、こちらの状況や条件を伝えやすい。また、自分では探せない園を紹介してくれるので選択肢が広がりやすい。初めから希望の条件が伝わっているのでスムーズに対応してもらえる。

事前に情報を教えてもらえるので、安心して面接を受けられる
30~39歳 女性 専業主婦・主夫

------------
担当の方がとても明るく前向きな言葉掛けをしてくださる方で求人情報や転職までの道のりのやり取りが取りやすかったです。また、以前同じ所に面接に行った方の情報でどんなことを聞かれていたかなど以前の情報も教えてくださり、安心して面接を受けることができました

保育の実情や実際に勤務されている人のことなども教えてもらえた
30~39歳 女性 公務員

------------
担当者しか知らない保育の事情、実際の求人を通じて、実際に勤務されてる人のことなども教えてくれて、自分の希望するような条件にあうのかしっかりと確認ができてうれしかったです。そして、いい環境で働けると思いました。

気になっている保育園の内部事情を詳しく教えてもらえた
20~29歳 女性 会社員

------------
保育士、転職と検索すると上位にヒットするほど保育士にとってはメジャーな転職サイトと言える。実際にエージェントからは丁寧に求人を紹介してもらえる。気になっている保育園の内部事情(人間関係や実際の仕事量など)も詳しく教えてもらえたので転職する際にとても参考になった。

職場探しを一生懸命に行ってもらえた
50~59歳 女性 アルバイト/パート

------------
職探しは一生懸命してくれます。なかなか希望の園が見付からなかったり、ハッキリとした希望が出てこない時でも、根気強くやり取りをしてくれて、幾つでも探してくれます。希望に近い園を幾つか探してくれて、選ばせてくれます。

連絡をスムーズに行えた
30~39歳 女性 専業主婦・主夫

------------
登録をしてすぐに連絡して下さいました。LINEでのやり取りもスムーズで電話をするタイミングも◯時に電話させていただいてもよろしいですか?と言っていただけたので、予定を立てやすかったです。また希望にあった園をすぐに探してくれました。

取り扱っている園の件数も多く、様々な園を比較できた
20~29歳 女性 会社員

------------
エージェントさんを通して聞けることを伝えて頂き、直接聞きづらいことも知れるのは良いところだと思います。園の件数も多いため、様々な園を比較することができ、自分に合った園を満遍なく探すことができると思います。

→右にスクロールできます。

悪い評判・口コミとデメリット

悪い評判・口コミとデメリット

サービス前にどのようなスタッフが良いのか選べなかった
20~29歳 女性 会社員

------------
実際に現場がどういう雰囲気なのかという情報を知りたかったのですが、それは難しかったです。また、私には男性の担当の方がついてくれましたが、サービスを利用する前に どのようなスタッフの方がいいか(性別や年齢など)は選べませんでした。

個人情報入力しなければならず、簡単に閲覧できない
20~29歳 女性 その他

------------
住所や電話番号など個人情報を入力しないと、先には進めないのでもう少し簡単に誰でも閲覧できるようにして欲しい。また、情報を入力後メールや電話での確認が多くしつこいイメージがあるので連絡を取ることが億劫になる。

時間のない中毎回電話に出るのが面倒だった
30~39歳 女性 専業主婦・主夫

------------
仕事をしながらの転職活動だったため、仕事が終わって疲れている状態で「今からお電話いいですか?」と聞かれることがありました。15分程度で終わると言われて電話に出ても30分程かかることもあり、時間のない中毎回電話となると面倒に感じることもあったので、LINE等で対応していただけたら良かったです。

いろんな時間帯に電話が来てしつこかった
30~39歳 女性 公務員

------------
他のサイトと併用してましたが、ここはとにかくいろんな時間帯に電話が来てしつこく感じました。こちらの希望を伝えていても全く条件に合わないようなものを紹介されて、面接に臨めば担当者と全く異なる条件を提示されました。

転職後も頻繁に電話がかかってきた
20~29歳 女性 会社員

------------
電話やショートメールが多い。転職した後も「転職希望ですか?」と頻繁に電話がかかって来た印象。エージェントにもよると思うが、転職の相談に乗って親身にというよりも営業ノルマをこなしたいのかと思うくらい強気な方もいた。

質の悪い求人が多い
50~59歳 女性 アルバイト/パート

------------
慢性的に保育士が不足しており、求人は常にたくさんあります。ですが、募集されているのは、ほぼ同じ園です。離職率低め、と紹介されても、辞めていないのは古株の正社員です。質が悪いので新しく入ってもすぐ辞めていく状態です。なので、常に募集があります。実態を知らない人が犠牲になり、そしてまた辞めていくの繰り返しです。現場に保育士を送り込みたいだけなので、担当は辞めさせないように必死ですが…。担当によると思うので、良い方に当たればラッキーです。

希望に合った園が出てきたら伝えると言われ、そのまま連絡が来なかった
30~39歳 女性 専業主婦・主夫

------------
こちらの園はいかがですか?と言われ、色々と考えてその園での面接は諦めたのですがその後希望に合った園が無かったのかまたでてきたらお伝えしますと言われそのまま連絡が来なくなってしまいました。その他がとてもスピーディな対応だったのでそこが少し残念でした。

エージェントとのやりとりがうまくいかなかった
20~29歳 女性 会社員

------------
エージェントさんとのやりとりがうまくいかないときがありました。仕事をしながら探している場合、夜遅い時間でも対応してくださるところはありがたいのですが、返答が中々返ってこなかったりすることもあったので、見極めが必要です。

→右にスクロールできます。

申し込みの流れ

申し込みの流れ
登録
無料相談
求人紹介
書類作成のサポート
面接準備
面接
条件などの交渉
入職前の相談
入職
入職後のフォロー

よくある質問

サービスに料金はかかりますか。

すべてのサービスを無料で利用することができます。登録から転職決定まで一切サービスで費用がかかる事はありません。

運営は、求人を募集している保育事業者から支払われる紹介手数料により行われています。

転職相談や情報収集だけでも利用できますか。

利用可能です。保育業界に精通したキャリアアドバイザーにより、利用者の悩みを解決します。転職するかしないかの判断にもお使いください。

また、在職中でも利用できます。第三者に利用者の情報を提供することはありません。プライバシーマークを取得しており、情報管理を徹底しております。そのため、職場にバレることなく利用できます。

保育の資格を持っていなくても利用できますか。

利用可能です。学生や資格取得に向けた勉強中の方でも登録できます。

就職・転職フェアについて教えてください。

就職・転職フェアとは、保育園や幼稚園を運営する法人が出展している合同説明会で、担当者や園長先生から直接話を聞くことが可能です。

予約を行わなくても参加ができ、また、私服での参加が可能です。

持ち物も特にありませんが、筆記用具は持参していきましょう。

就職・転職フェア当日には、面接はありません。そのため、希望があれば面接日程の調整を行いましょう。

また、情報収集だけでも利用が可能で、職場の雰囲気や福利厚生、残業の有無などが聞けます。

注意点

提案される求人の中には、条件がよくない案件が混ざっていることがあります。

しかし多くのアドバイザーは職場の内部事情にくわしいので、提案されたときによく確認しましょう。不安を感じる人はほかのサービスを利用した方がよいかもしれません。

NOTE
保育士バンク!に限りませんが、アドバイザーの相性や質にはバラつきがあります。場合によっては自分の期待するサポートが受けられないこともあります。

アドバイザーの対応に違和感を感じたら、担当を交代してもらうよう連絡しましょう。

電話がしつこいという噂は本当?

こまめに連絡をくれるアドバイザーが多いため、逆に何度も連絡が来るのがしつこいと感じる人もいるでしょう。とくに仕事中や朝の忙しい時間帯、帰宅後疲れているタイミングなどに連絡が来るとなおさらかもしれません。

都合の悪い時間を伝えておくなどして対処しましょう。それでも都合の悪い時間帯に連絡が来るような場合は、サイトの退会ページから「電話連絡停止のお手続き」ができます。

気になる人は手続きをすればよいでしょう。なおメールの停止も退会ページから可能です。

電話

0120-071-639

保育士バンク! 公式サイトを見る