この記事で分かること
接客スキルは異業種でも活かせる?
接客業からの転職は「IT業界」「営業職」「コールセンター業務」などがおすすめ
異業種転職を成功させる4つのポイント

「接客の仕事から転職したいけれど、転職できるか不安」
「接客経験を活かせる転職先が知りたい」
「転職活動を成功させるコツはある?」

このように考えている方を対象に、この記事では接客スキルが活かせるおすすめの異業種を5つご紹介します。

接客業の厳しい労働条件やキャリアの限界を感じて転職を考えている方は少なくないでしょう。しかし接客業で培った人とのコミュニケーション能力や問題解決スキルは、異業種においても非常に価値があります。

接客経験者の持つ強みや異業種でどのようにスキルを活かせるかを詳しく説明し、異業種転職を成功させるポイントもまとめていますので、ぜひ最後まで読んで転職活動にお役立てください。

【まずはチェック!!】求人数の多い大手転職サービスが人気!おすすめの求人数比較表!

大手転職サービスの取り扱い求人件数を独自調査。転職サービスの専任担当者が最新の取り扱い求人情報を確認し、求人数比較表にまとめています。転職活動にあたってはエージェントやサイトを積極的に活用しましょう。まずは一通りサービスを体験してみて自分にあったサービスを見つけることをおすすめします。比較表はこちら。

右にスクロールできます

おすすめ リクルートエージェント doda マイナビAGENT リクナビNEXT パソナキャリア ビズリーチ リクルートダイレクトスカウト マイナビ転職 エン転職 JACリクルートメント type
特色 全年代・全業界 全年代・全業界 全業界 全年代・全業界 ハイクラス・女性向け ハイクラス全年代・業界 ハイクラス・全年代 全年代・全業界 全年代・全業界 ハイクラス 全業界・首都圏
求人数 495,663件 256,211件 非公開 798,000件以上 44,294件 141,048件 403,417件 非公開 137,506件 21,468件 2,405件
求人の豊富さ
ポイント 非公開求人も多数 エージェント・サイト両方の利用が可能 地方の求人も充実 企業からのオファーあり オファーも受けられる 2種類のスカウトあり 登録するとスカウトが多数届く スカウトサービスあり 利用者の満足度が高い コンサルタントのサポートが手厚い とくにエンジニア、20代、女性の求人に強み

2024年11月19日調査:各転職エージェントの取り扱い求人件数・各転職サイトの掲載求人数

Contents

接客業からの主な転職理由とは

接客業から異業種への転職を考える主な理由には、次の5つがあります。

  • 給与が低い
  • 身体がきつい
  • 土日に休みづらい
  • 将来のキャリアパスが見えない
  • スキルアップしたい

一つずつ見ていきましょう。

給与が低い

接客業の多くは給与が低いという課題があります。特に時給制で働くパートやアルバイトの場合、最低賃金に準じた収入にとどまりがちで、生活費を賄うのが厳しい状況も少なくありません。

正社員であっても、夜遅くまでのシフトや休日出勤が多いにも関わらず、その労働に見合った給与が支払われないことが転職を考える一因となります。

このような状況から。より収入を得られるキャリアへの移行を希望する方が増えています。実際に接客業から異業種へ転職し、給与面での改善を実感する事例も多く見受けられます。

身体がきつい

接客業では長時間立ち仕事をはじめとする体力労働が要求されることが多く、それが転職の大きな理由となることがあります。実際の職場例では、レストラン業界や小売業で働く従業員が重い物の運搬や長時間の労働による体の負担を訴えることが少なくありません。

これらの職種では、特に足や腰への負担が大きく、体への影響が無視できないレベルになってしまう場合もあります。その結果、健康を害してしまったり、プライベートの生活の質が低下したりすることから転職を決断する人もいるのです。

長期的なキャリア構築を考えた場合、転職活動を通じて肉体的な負担を軽減できる職種を選ぶことは重要です。

土日に休みづらい

接客業は土日や祝日が繁忙期であることが多く、休みを取りづらい状況が一般的です。多くのサービス業では週末や祝日は客足が増えるため、従業員には出勤を求められます。

このような働き方は、個人のライフスタイルや家族との時間を確保する上で障壁となることがあります。たとえば小さな子供がいる親は週末に家族と共に過ごす時間を切望するものですが、このような職場では休みを取ることが困難となります。

また平日休みのために土日に行われるイベントなどに参加しにくいという問題もあります。このような休日取得の困難さは、接客業からの転職を検討する大きな動機の一つになりえます。

将来のキャリアパスが見えない

接客業に従事している多くの方が感じる転職の動機の一つが、将来のキャリアパスが見えないという点です。多くの接客業では昇進の機会が限られており、長期的なキャリアプランを描きづらいと感じることがあります。

特に小規模な店舗や企業では、管理職への昇進枠が少なかったり、職務内容が単調でスキルアップの機会が乏しかったりすることが原因です。また業界自体が変化に富むため、将来が不透明になりやすいという側面も存在します。

これらの不安を解消し自己成長とともにキャリアアップしていくためには、転職を通じて新たな可能性を探ることが重要です。

転職を検討する際は、今の自分に合うキャリアパスを提供できる業界や職種を見極めるための情報を収集し、自分の将来像を明確に描くことが成功への第一歩となります。

スキルアップしたい

接客業から転職を検討する際、多くの方がスキルアップを望んでいます。接客業に従事してきた方々は、日々の業務を通じてコミュニケーション能力や問題解決スキルなど多くの能力を磨いていますが、これらをさらに伸ばしてより専門的な知識や技術を身につけたいと考えるのは自然な流れです。

実際に転職活動中の方からは、業界を越えた新たな知識を学びたい、専門性を高めることでキャリアアップを目指したいといった声が多く聞かれます。このような願望を持つ方には、たとえばIT業界のような継続的な学習が求められる分野がおすすめです。

自己成長を目指し新しい挑戦に臨むことで、充実した職業人生を送るための大きな一歩となるでしょう。

接客業から異業種に転職するメリット・デメリット

接客業から異業種転職を考える際、メリットとデメリットの両面から検討する必要があります。

  • 転職のメリット
  • 転職のデメリット

それぞれについて詳しく見ていきましょう。

転職のメリット

接客業から異業種に転職するメリットはいくつもあります。

まず新しい分野への挑戦は技能の拡張と自己成長に繋がります。また職場環境の変化は新たな刺激を与えることで仕事に対するモチベーションを高める効果が期待できます。

給与面においても、接客業よりも高い報酬を得られる可能性があります。さらに土日休みやフレックスタイム制度など、柔軟な働き方を実現できる業界も多く、ワークライフバランスの改善に役立ちます。

転職を通じて広がる人脈は、個人のキャリアだけでなく人生においてもプラスの影響をもたらすでしょう。具体的な事例として、接客業で培ったコミュニケーション力を活かして、IT業界で顧客サポートに携わったり営業職で成果を出すケースが多く見られます。

転職のデメリット

メリットがある一方で、接客業から異業種に転職する際のデメリットとして、業界や職種によっては未経験であることがハンデとなる場合がある点が挙げられます。特に専門性が求められる分野では、即戦力としての期待を満たせないことが懸念されます。

また接客業特有の人間関係の構築や対面でのコミュニケーションスキルが直接活かせない職種も存在し、これまでの経験を生かし切れないことがあります。

さらに業界や職種によっては、転職に伴う給与の減額やキャリアの再スタートが必要となり、短期的な収入減やキャリアの停滞を余儀なくされるリスクも考えられます。これらの点を考慮し転職先を慎重に選ぶことが重要です。

接客スキルは異業種でも活かせる?

接客業で培われるスキルには、次のようなものがあります。

  • コミュニケーション能力
  • 問題解決力
  • チームワーク
  • お客様への丁寧な対応
  • 柔軟な対応力

これらは多くの異業種で重宝される資質であり、特に顧客対応やクライアント管理が求められる職種では大きなアセットとなりえます。

たとえば営業職ではコミュニケーション力が直接的な成果につながるほか、IT業界ではユーザーのニーズを理解しそれに応える柔軟性が求められます。またチームを動かすリーダーシップや厳しい状況下での忍耐力も、接客業で培われたスキルがそのまま生かされる部分です。

さまざまな人とのやり取りの中で身についたこれらのスキルは、異業種への転職においても大いに役立つのです。次の章から、接客業のスキルを活かせる転職先を紹介し、ひとつずつ詳しく解説していきます。

転職先に迷っている方はもちろん、転職活動で自己アピールの仕方が分からない方もぜひ最後までお付き合いください!

接客業からおすすめの転職先① IT業界

1つ目におすすめする転職先はIT業界です。接客業の経験は、IT業界で大いに役立つポテンシャルを秘めています。

  • 接客スキルが活かせるIT業界の職種
  • コミュニケーション能力の活かし方
  • 未経験からでも目指せるITのポジション
  • 転職に必要なスキルセット

一つずつ見ていきましょう。

接客スキルが活かせるIT業界の職種

接客スキルが活かせるIT業界の職種は意外に多く、ユーザーサポートやアカウントマネージャーなどがあります。

顧客からの問い合わせに対応するヘルプデスクでは、接客経験があるとクレーム対応力や柔軟な対応力が求められ、優れたコミュニケーションスキルが直接活かされます。

また顧客のニーズを理解し適切なサービスや製品を提案するアカウントマネージャーでも、接客業で磨いた顧客理解力や説得力が大きな武器となります。

コミュニケーション能力の活かし方

顧客のニーズに対応する能力は、IT業界での顧客サポートや要件定義の過程で役立ちます。クレーム対応や対人トラブルの解決経験は、プロジェクトの進行で生じる様々な課題に柔軟かつ穏やかに対応する力となります。

さらに相手の立場を理解し、相手の立場に立って物事を考えることができることは、チーム内のコミュニケーションを円滑にしプロジェクトを前進させる際にも重要です。

未経験からIT業界への転職を考える際は、接客経験を活かしたコミュニケーションスキルをアピールポイントとして前面に出すことが推奨されます。

未経験からでも目指せるITのポジション

未経験から目指せるITのポジションには、ヘルプデスクやカスタマーサポート、テスターなど、接客業の経験を活かしやすい職種が多数存在します。

ヘルプデスクでは、顧客からの問い合わせ対応を通じてITスキルを磨きながら、徐々にシステムに関する知識を深めることができます。

カスタマーサポートは、製品やサービスのサポートを行いつつ、トラブルシューティングの経験を積むことでIT業界でのキャリアをスタートさせることが可能です。

テスターとはソフトウェア開発の品質保証に関わる役割で、細かなチェック作業が得意な人に適しています。これらの職種では、未経験者でも始めやすく、専門スキルを身につけながらキャリアアップを目指すことができます。

転職に必要なスキルセット

接客業からIT業界への転職に必要なスキルセットは、コミュニケーション力、問題解決能力、基本的なIT知識、そして学習意欲です。

未経験からでも始められるポジションでも、基本的なITスキルやプログラミング言語の理解は必須です。転職に向けて、オンライン講座や書籍などで予習しておくとよいでしょう。

接客業からおすすめの転職先② 営業職

続いて2つ目におすすめするのは、営業職です。人と接する機会が多く、積み重ねたコミュニケーションスキルを存分に活かせるフィールドです。

  • 営業職で求められるスキル
  • 接客業の経験が生きる場面
  • 営業職のキャリアパス
  • 営業職へ転職するための準備

一つずつ見ていきましょう。

営業職で求められるスキル

営業職で求められるスキルには、コミュニケーション能力、交渉力、課題解決能力が不可欠です。顧客のニーズを的確に把握し信頼関係を築くためのコミュニケーション能力は、接客業で磨かれることが多く、これが営業職において大きな強みになります。

また顧客との交渉においては、自社の商品やサービスの価値を高め、双方にとって最善の解決策を導く交渉力が求められます。さらに顧客の抱える問題点や課題に対して創造的かつ論理的なアプローチで解決策を提案できる課題解決能力も重要です。

接客業の経験が生きる場面

接客業の経験が生きる場面は多岐にわたります。クレーム対応の際には、落ち着いて対処する冷静さや解決に導くスキルが必要です。これらは接客業で培われたもので、営業職でも同様に役立ちます。

また顧客のニーズを把握し適切な商品やサービスを提案する能力も接客業で磨かれるため、営業職への転職に際してはその経験が大きなアドバンテージとなります。

加えて人間関係の構築やチームワークを重視する姿勢も重要で、接客業から営業職へのスムーズな移行を可能にします。

営業職のキャリアパス

営業職のキャリアパスは、経験や実績に応じて営業マネージャー、営業部長といった管理職へとステップアップしていきます。

またアカウントマネージャーやキーアカウントマネージャーのような特定のクライアントを担当するポジションや、新規事業開発に関わる役職へと進むことも可能です。

持ち前のコミュニケーション能力を生かし戦略的な営業活動を展開していくことで将来的には営業戦略を立てる立場へと昇進することも期待できます。

営業職へ転職するための準備

接客業から営業職への転職を考える際、まず市場と競合を分析し業界や商品の知識を深めることが必要です。次に販売戦略や顧客管理に関する基本的な理解を持つことが求められます。

さらに営業職に特化した履歴書や職務経歴書の作成ポイントを押さえ、面接での自己PRの方法なども検討して戦略的に転職活動を進めましょう。

接客業からおすすめの転職先③ コールセンター業務

接客業からおすすめの転職先3つ目は、コールセンター業務です。この転職は、顧客対応のスキルを活かすことができる選択肢の一つです。

  • コールセンター業務の特徴
  • 接客スキルを活かした応対テクニック
  • 未経験から始めるコールセンターの職種
  • コールセンターでのキャリアアップ

一つずつ見ていきましょう。

コールセンター業務の特徴

コールセンター業務は顧客との直接的なコミュニケーションを行う職種で、電話やデジタルメディアを介したサービス提供が特徴です。

サポートセンターとしての役割を担い、製品やサービスに関する問い合わせ対応、トラブルシューティング、顧客満足度向上のためのアフターサービス提供など多岐にわたる業務を行います。

高いコミュニケーション能力が求められることから、接客業で培ったスキルを活かすことができます。

またシフト制であることが多く、適度なフレキシビリティを持ちながら働ける環境もこの業務の魅力の一つです。

接客スキルを活かした応対テクニック

接客スキルはコールセンター業務において大きな強みとなります。最も重要なのは、顧客の要望を的確に把握し適切な対応を提供することです。これには、積極的な傾聴力、忍耐力、丁寧な言葉遣いが不可欠です。

接客業に携わっていた方は、クレーム処理や難しい顧客への対応にも慣れているため、トラブルシューティングが求められる場面でも冷静さを保ちやすいです。

さらに明るい声のトーンやポジティブな言葉選びで電話越しでも感情を伝える力は、顧客満足度を高める上で重要な要素となります。

これらの技術を活かし対応の質を高めることでコールセンター内でのキャリアアップにも繋がります。

未経験から始めるコールセンターの職種

未経験から始められるコールセンターの職種は多岐にわたります。具体的には、次に挙げるような顧客からの問い合わせに対応する仕事が主となります。

  • カスタマーサポート
  • テクニカルサポート
  • ヘルプデスク
  • 予約受付 など

未経験であっても、接客業で培った傾聴力や応対能力は、顧客の不満や要望を理解し適切な解決策を提供するための基礎として非常に役立ちます。またコールセンター業務は研修制度が充実している企業も多く、未経験から業界に入りやすいのが特徴です。

コールセンターでのキャリアアップ

コールセンターでのキャリアアップを目指す場合、まず優れた顧客対応能力を基にチームリーダーやスーパーバイザーへの昇進が考えられます。

さらに管理職としてのキャリアを積むことで、センター運営や人事管理などより幅広い分野でのスキルを磨けるチャンスがあります。他にも、データ分析や品質管理の専門職に進むことでテクニカルなスキルを伸ばす道も選べます。

コールセンター業務を経験するとコミュニケーション能力だけでなくクライアントのビジネス理解や問題解決スキルを身につける機会となり、さらに他業界への転職を考えたときにキャリアパスの選択肢が広がります。

接客業からおすすめの転職先④ 広報・PR業界

4つ目の接客業からの転職先として、広報・PR業界も魅力的な選択肢です。

広報は企業や組織の良好なイメージを構築し維持するためにメディア関係や外部とのコミュニケーションを管理する役割を果たします。これに対してPRは、より戦略的なアプローチで公衆との関係を構築し特定のメッセージを伝えるための活動を指します。

  • 接客経験が活きるポイント
  • 異業種から転職するために必要な勉強

一つずつ見ていきましょう。

接客経験が活きるポイント

接客業で得た対人スキル、クライアントや顧客との関係構築、状況に応じた臨機応変な対応力といった能力は、広報やPRの職務においても重要視されます。

特に接客業務で鍛えられたコミュニケーションスキルは、社内外のコミュニケーションを円滑にし、企業のイメージやブランドを構築、維持するために役立ちます。

さらに、接客業で学んだ顧客のニーズを汲み取る力は、広報やPR活動の中でターゲットオーディエンスの期待に応え、効果的なメッセージを伝える上で不可欠です。

異業種から転職するために必要な勉強

広報・PR業界への転職を希望する場合は、マスコミ関係の基礎知識を持つことが求められます。さらに企業のブランドイメージや製品を市場に伝えるための戦略立案の技能を磨くことが重要です。

またデジタルマーケティングやソーシャルメディア戦略に関する学習も、今日の広報・PR業界では不可欠です。これに加えて、ビジネスにおけるコミュニケーションの理論や法律的側面についても知識を深めるとよいでしょう。

これらの勉強を通じて、接客業で培ったコミュニケーション能力をさらに専門性の高いレベルへと昇華させることが可能です。

接客業からおすすめの転職先⑤ イベント企画・運営

最後に紹介する転職先は、イベント企画・運営の仕事です。この転職先は、人と接することに長けた経験を活かす絶好の機会です。

  • 接客業の経験が役立つ場面
  • イベント業界でのキャリアプラン

一つずつ見ていきましょう。

接客業の経験が役立つ場面

接客業で鍛えられた顧客対応のスキルは、イベント参加者とのコミュニケーションに直結し、イベントの成功に不可欠です。またトラブルが発生した際の迅速で柔軟な対応力も、接客業で培われた対応力が役に立ちます。

このほか、細やかな気配りや盛り上げるための工夫も、来場者に快適な体験を提供するのに役立つと考えられます。接客業からイベント業界へ転職する際には、これらのスキルをアピールしましょう。

イベント業界でのキャリアプラン

イベント業界のキャリアパスは多岐にわたり、最初はアシスタントやコーディネーターとしてスタートし、企画力や管理能力を身につけながらイベントディレクターやプロジェクトマネージャーへとステップアップしていくことが一般的です。

経験を積むことでフリーランスとして独立する道も開けますし、大規模なイベントを手がける会社への転職も視野に入ります。重要なのは、接客経験から得たコミュニケーション能力や顧客満足を追求する姿勢を活かして、徐々に知識と経験を深めていくことです。

異業種転職を成功させる4つのポイント

続いて、接客業から異業種への転職を成功させるポイントをまとめます。

  1. 接客業ならではの強みを理解する
  2. 適職診断ツールを活用する
  3. 転職理由は前向きに伝える
  4. 転職先を選ぶ基準を明確にする

順に見ていきましょう。

① 接客業ならではの強みを理解する

接客業経験者の主な強みとして、たとえば以下のようなものがあります。

  • 高いコミュニケーション能力
  • 優れた対人スキル
  • 忍耐力
  • 柔軟性
  • 迅速な問題解決能力

多様な顧客との交流を通じて培われた対人スキルは、チームワークを強化したり、営業職で顧客の信頼を得たりするのに役立ちます。また厳しい状況下でも冷静に対応する忍耐力は、緊急時にも慌てず適切な対応ができる能力を意味します。

これらの強みを自覚し、転職活動においてアピールするようにしましょう。

② 適職診断ツールを活用する

未経験の異業種へ転職する場合、自分に合った仕事を見つけるために適職診断ツールを活用しましょう。

適職診断ツールとは、個人の性格、強み、興味、価値観などを分析して、最適な職業を提案するツールです。これを利用することでこれまでの経験やスキルを活かしつつ、新たな職種や業界に目を向けることができます。

具体的には職業適性診断や性格診断、スキル分析などがあり、多くは無料でオンラインで受けられます。適職診断を通じて得られた情報は、自己分析だけでなく面接時の自己PR、履歴書・職務経歴書の作成にも役立ちます。

おすすめ適職診断ツール

「Myers-Briggs Type Indicator(MBTI)」や「Riso-Hudson Enneagram Type Indicator(RHETI)」などの性格診断は、個人の強みや適性を深く知るために役立ちます。

他にも無料で利用できるツールとして、「リクナビNEXT」の「グッドポイント診断」や「マイナビ転職」の「キャリア診断」などがあります。適職診断を活用し、自分の強みや興味を反映した仕事を探すことで転職活動がよりスムーズに進むでしょう。

③ 転職理由は前向きに伝える

転職する際に面接でよく聞かれるのは転職理由です。このときに伝える内容は、前向きなものであることが重要です。

実際には給与の不満や職場環境への不満も転職を考える大きな理由かもしれませんが、それらは控えめにしつつ、次に挙げるようなポジティブな意欲を強調するとよいでしょう。

  • やりがいを求めて
  • スキルアップしたい
  • 新しい環境で自己成長を果たしたい

転職理由を伝える際には、今後のキャリアプランや将来のビジョンを示しながら、今までの接客業で培った人間関係を築くスキルやコミュニケーション能力が新しい職場でも活かせると説明します。それにより、自分が魅力的な候補者であることをアピールできます。

④ 転職先を選ぶ基準を明確にする

転職先を選ぶ際には、自身の価値観やキャリア目標を明確にすることが重要です。具体的には、次の基準をしっかりと考えましょう。

  • 希望する業種や職種
  • 給与条件
  • 勤務地
  • ワークライフバランス
  • 企業文化
  • 接客経験を生かせるか など

中でも、転職後にスムーズにキャリアアップするためには接客経験を活かせる職場かどうかが重要です。また転職市場での自身の立ち位置や希望する業界の動向をリサーチし、現実的な目標設定を心掛けましょう。

接客業から転職の際は大手総合型転職サービスもチェック!おすすめ6選

次に、接客業から転職するのにおすすめの大手の総合型転職サービスをご紹介します。以下の6つのサービスです。

  • doda
  • リクルートエージェント
  • マイナビAGENT
  • リクナビNEXT
  • ハタラクティブ
  • エン転職

こちらも、紹介文中の求人数は2024年10月28日の数字です。では、順に見ていきましょう。

doda

「doda」は、エージェントサービスと一体型の転職サイトです。アドバイザーによるサポートも受けられます。

基本データ

doda
URL https://doda.jp/
求人数 公開求人293,142件

おすすめポイント

dodaは求人サイトの中でもトップクラスの求人数を誇っており、その点が大きなメリットです。もちろん扱っている求人の業種・職種も多岐にわたります。
トップページからすぐに職種別のページに移動でき、希望の職種の求人がチェックしやすくなっています。転職エージェントとの一体型なので、アドバイザーのサポートも受けることが可能です。

dodaのおすすめポイント
トップクラスの求人数
希望の職種の求人がチェックしやすい
アドバイザーのサポートを受けることが可能

口コミ

自身で業界や職種などのジャンルをある程度決めておく必要はありますが、やはり大手なので案件数については群を抜いて多かったです。毎日のようにメールで新しい求人を送ってもらえ、他の人に人気がある求人や自分の経歴、タイプに合った求人なども色々と届いていました。(引用元:Jobmark

現在の職種でキャリアアップを目的とした転職なら多くの案件を紹介してもらえるかもしれません。ですが、30代で未経験の職種、現職とは無関係の業種を希望する場合は案件の提示もかなり少なくなります。(引用元:Jobmark

リクルートエージェント

「リクルートエージェント」は、人材ビジネス大手のリクルートが運営する転職エージェントです。

基本データ

リクルートエージェント
URL https://www.r-agent.com/
求人数 公開求人480,333件 / 非公開求人239,403件

おすすめポイント

リクルートエージェントは、何と言ってもトップクラスの求人数が特長です。求人数が非常に多いため、さまざまな業種・職種の求人を多数保有。拠点も関東・関西を中心に全国にあります。
また担当してくれるアドバイザーは、基本的に希望の業種の専門的な知識があります。総合型ながら、一部職種やUターン・Iターンなどは専門サイトも用意されています。

リクルートエージェントのおすすめポイント
トップクラスの求人数
さまざまな業種・職種の求人を多数保有
アドバイザーは、希望の業種の専門的な知識がある

口コミ

未経験業界、職種違いの転職を希望してリクルートエージェントに登録しました。新しいことにチャレンジしたいタイミングだったので、どんな企業が自分に合いそうかのアドバイスをもらい、30件ほどの求人を紹介してもらいました。また、初回の面接時には面接練習のサポートもしてもらいました。(引用元:Jobmark

サイトには転職のことを手取り足取り教えます!みたいなこと書いてあるくせに、こちらのなかなかまとまらない気持ちを述べた時も『何が言いたいんですか?結論から述べてください』ということを言われました。(引用元:みん評

マイナビAGENT

「マイナビAGENT」は、人材サービス大手のマイナビグループによる転職エージェントサービスです。

基本データ

マイナビAGENT
URL https://mynavi-agent.jp/
求人数 非公開

おすすめポイント

履歴書や職務経歴書のサポートが充実、初めての転職や未経験の職種希望でも安心して利用可能です。オリコン顧客満足度調査の転職エージェントの部で2023年・2024年連続で1位となっているなど、高い評価を受けています。いくつかの業界については特化型のページもあります。
全国に拠点があり、大都市圏以外で仕事を探している人にも最適です。

マイナビAGENTのおすすめポイント
履歴書や職務経歴書のサポートが充実、初めての転職や未経験の職種希望でも安心して利用可能
オリコン顧客満足度調査の転職エージェントの部で2023年・2024年連続で1位
全国に拠点があり、大都市圏以外で仕事を探している人にも最適

口コミ

求人の数は色々な業界をカバーした上で非常に多かったし、その情報に関しても「転職活動をする上でこの情報は最低限欲しい」という情報は一通り網羅されているほどその「質」の部分も結構良かったように感じます。(引用元:BEST WORK

第二新卒として転職ができる年齢だったため、現在とは違う業種の求人を紹介してほしいと依頼したが、紹介された求人は全て現職と同じ業界のものだった。(引用元:みん評

リクナビNEXT

リクナビNEXT

「リクナビNEXT」は、大手の株式会社リクルートによる定番の転職サイトです。サイトの見やすさや使いやすさにも定評があります。

基本データ

リクナビNEXT
URL https://next.rikunabi.com/
求人数 公開求人133,000件以上

おすすめポイント

圧倒的な求人数を誇り、扱っている業種・職種も幅広い内容です。サイトが使いやすいほか、企業と直接やり取りできる仕組みも整備。
「気になるリスト」「オファーを待つ」などを利用すれば、公開求人・非公開求人の企業からオファーがもらえます。そのほか「グッドポイント診断」など自己分析ツールも利用可能です。

リクナビNEXTのおすすめポイント
圧倒的な求人数を誇り、扱っている業種・職種も幅広い
企業と直接やり取りできる仕組みを整備
公開求人・非公開求人の企業からオファーがもらえる

口コミ

求人数の多さは、利用していて安心感を感じる事が出来ましたし、業種のバリエーションの多さも豊富でした。普通に転職を考えて、転職先を探す上では選んで間違いの無いサイトだと思います。(引用元:みん評

希望するような求人もあまり多くなく、何かしら特化したタイプの転職サイト(職種や業界に特化したサイト)と比較するとイマイチ精度が低く感じた。(Jobmark

ハタラクティブ

「ハタラクティブ」は、20代の就職・転職が得意で未経験の求人を多く扱う転職エージェントです。

基本データ

ハタラクティブ
URL https://hataractive.jp/
求人数 公開求人4,619件

おすすめポイント

未経験の就職にも強いのが最大の特長です。サポートも手厚く、転職が初めての人におすすめ。求人も未経験OKが多いので応募しやすいでしょう。対応の早さも特長ですぐに求人を紹介してもらえるため、2週間で内定が決まる場合もあります。
ただしすでに述べたように対象は20~30代ぐらいまでの若年層が中心なので、それ以上は対応してもらえません。

ハタラクティブのおすすめポイント
未経験の就職にも強いのが最大の特長
サポートが手厚く、転職が初めての人におすすめ
対応の早さが特長ですぐに求人を紹介してもらえる

口コミ

無料で何度も面談を行なったり、メジャーな就職サイトには掲載されていない独自の求人もあったりしました。その中から自分の希望に合った求人情報を紹介してくれました。面接指導も何度も満足いくまで行っていただき、最終的には一番気に入った企業に転職を成功させることができました。(引用元:みん評

私は営業職を希望したところ、経験者でないと無理と。このエージェントサイトは未経験でも入社が叶えられるところを武器にして企業説明していなかったか?と思い不信感。(引用元:みん評

エン転職

「エン転職」は、人材サービス大手の一つエン・ジャパン株式会社による転職サイトです。エージェントサービスも利用できます。

基本データ

エン転職
URL https://employment.en-japan.com/
求人数 148,825件

おすすめポイント

求人は取材の上掲載されており、安心度が高いと言えるでしょう。職種未経験歓迎・業種未経験歓迎の求人も多数あります。転職エージェントとしても利用でき、非公開求人も数多く保有
サイトが見やすく使いやすいのも特長です。職種別のページやエリア別のページにもすぐに移動でき、検索するのも楽でしょう。

エン転職のおすすめポイント
求人は取材の上掲載されており、安心度が高い
職種未経験歓迎・業種未経験歓迎の求人が多数
非公開求人を数多く保有

口コミ

細やかに職種や希望要件などで絞り込んで探すことができたので、短時間で希望に近い企業を探すことができました。それぞれの企業についても結構詳しく情報があったので良かったです。(引用元:みん評

求人内容と実際の業務がかなり違っている。例えば、webマーケティングでの募集なのに、いざ面接で話を伺うと新規開拓の営業がメインの業務だったりと正直時間の無駄であった。面接担当者も応募がくるように業務内容を脚色していると言っていたが、脚色というよりただの詐欺ではと感じた。(引用元:みん評

さいごに

接客業からの転職を考えたときには不安も多いかと思いますが、今まで積み重ねてきた経験やスキルは決して無駄にはなりません。

接客業で磨いたコミュニケーション能力や問題解決能力は、多くの業界で高く評価される武器となります。今回ご紹介した転職先や転職を成功させるポイントを参考に、自らの強みを活かしたキャリアプランを描いてください。

転職は新たな自分を発見する大きな一歩です。あなたの次のキャリアが充実したものとなるよう、心から願っています。

【チェック!】求人数が豊富な大手転職サービス比較表!