
未来の暮らしを”長崎”ではじめてみませんか?
忙しい毎日から少し離れて、自分らしい生き方を見つけたい。
そんなあなたに、長崎県の“心がほどける”日常をお届けします。
\9月19日(金)19:00〜21:00開催/
未来をひらく移住ナイト
〜“心ほどける”長崎と出会う夜〜
日時:2025年9月19日(金)19:00〜21:00(受付18:30〜)
会場:3×3 Lab(サンサンラボ) Future サロンスペース
(東京都千代田区大手町1-1-2 大手門タワー・ENEOSビル1F)
参加費:無料
申込締切:2025年9月15日(月)
※本イベントへの参加申込には「ながさき移住倶楽部」への入会(無料)が必要です。
「ながさき移住倶楽部」とは、移住検討者が入会できる無料会員制度で、役立つ特典が盛りだくさん!
イベント参加前にぜひご入会ください。詳しくはこちらをご覧ください → ながさき移住倶楽部
当日は、長崎県の5つの市町と、実際に長崎県への移住を叶えたゲストが登場。
長崎での日常や人のあたたかさ、食・文化の魅力にふれながら、 これからの暮らしを見つめ直すヒントに出会えます。
“新しい暮らし”と構えすぎずに、少し肩の力を抜いて。
長崎県産品を囲みながら、地元の方たちと語り合うなかで、自分自身の“未来の暮らし”に想いを巡らせる時間をお届けします。

長崎市
長崎市は「坂のまち」として知られる港町で、市街が山々に抱かれ、家々の明かりが織りなす「世界新三大夜景」が広がります。明治産業革命遺産やキリシタン関連の世界文化遺産も身近にあり、教会の鐘や船の汽笛が響く異国情緒あふれる景観と暮らしに出会えます。

佐世保市は海と共に育まれた港町で、アメリカ文化に触発された独特の風情が漂います。基地ゆかりのジャズバーやレモンステーキ、佐世保バーガーなど異文化の香りが息づき、暮らしの選択肢も豊富。市街地は利便性が高く、自然豊かな多島海「九十九島」へもほど近く、あなたらしい暮らしが見つかるまちです。

松浦市は玄界灘と伊万里湾に囲まれ、農村と海が調和する自然豊かな町。棚田や島々の景観、元寇の海底遺跡など歴史の趣きも深く、「アジフライの聖地」にも認定された新鮮な魚介グルメが自慢です。子育て支援も充実し、移住の受け皿として優しい暮らしがあります。

大村市は多良山系と大村湾に抱かれた自然豊かな「花の街」で、春には約2,000本の桜が咲き誇る「日本さくら名所百選」の名所があります。さらに、長崎空港・高速IC・新幹線駅が5km圏内に揃い、東京・大阪などへ2時間以内のアクセスが魅力。「トカイナカ」として都市と田舎のいいとこ取りの暮らしが実現できます。

五島市は紺碧の海と緑に囲まれ、ゆったりとした時間が流れる離島のまち。高速船や空路で長崎・福岡などへアクセスも良好。キリシタン文化を伝える世界遺産や「へトマト」「チャンココ」といった伝統祭り、四季折々の花やスポーツイベントに彩られた豊かな島暮らしが魅力です。
こんな方にオススメです!
・移住について、少しでも興味をもったことがある
・長崎県に関心がある。長崎県とつながりがある
・実際に移住した人の話を聞いてみたい
・長崎県子育て、住まい、仕事の環境を知りたい
・各市町の特徴を知りたい
・今のライフスタイルを変えてみたい
イベント参加のメリット
✅ 実際に移住した人の体験談が聞ける
✅ 自治体担当者に移住の相談ができる
✅ 長崎の食・文化・人の魅力を体感できる
✅ 移住後の子育て、仕事、住まいのリアルがわかる
✅ 「移住して本当にやっていけるの?」という不安に、具体的な答えが得られる
長崎で実際に暮らす人たちの生の声に触れることで、ネットやパンフレットではわからないリアルな暮らしを知ることができます!
イベントのスケジュール
-
-
19:00
開会挨拶、イベントの流れ紹介
-
19:15
トークセッション
テーマ:「“心ほどける”長崎との出会い」
長崎での暮らしのリアルな声と等身大の想いを共有
来場者参加型クイズも!
ゲスト:Coming soon… -
19:45
市町プレゼンテーション
参加市町による長崎での暮らしのPR -
20:00
長崎での暮らしにまつわる話
よくある質問や不安に答える5分間のミニトーク -
20:05
フリー交流タイム
長崎の特産品とドリンクを囲みながら、ゲストや市町と自由交流しよう! -
20:50
アンケートご記入
-
21:00
イベント終了
-
※イベントの内容は予告なく変更される場合があります。
「今の暮らしを変えてみたい」。その気持ちがあるなら、行動するのは今です。
「ながさき移住倶楽部」に無料入会のうえ、ぜひイベントにご参加ください!
- 未来をひらく移住ナイト 〜“心ほどける”長崎と出会う夜〜
-
開催日 2025年9月19日(金) 時間 19:00〜21:00(受付開始18:30) 会場 3×3 Lab(サンサンラボ) Future サロンスペース 地図 住所 東京都千代田区大手町1-1-2 大手門タワー・ENEOSビル1F アクセス 東京メトロ東西線・千代田線・半蔵門線・丸ノ内線・都営三田線
・「大手町駅」(C10出口)より徒歩約2分
・「大手町駅」(C6a出口)より大手町パークビル(地下)、ホトリア広場(地上)を通って徒歩約4分定員 なし 参加費 無料 参加費補足 ※本イベントへの参加申込にはながさき移住倶楽部への入会が必要です。
未入会の方は、本イベントへのご参加までに入会をお願いします。主催 長崎県 お問い合わせ先 株式会社長崎国際テレビ
E-mail:iju@nib.jp
※ご返信は平日9:00~17:00の間に順次対応いたします。留意事項 本イベントでは、記録および広報のために写真・動画撮影を行います。
撮影した素材は公式サイトやSNS等に使用する場合があります。
あらかじめご了承ください。