応募締め切りました!沢山のご応募ありがとうございました。
\古民家リノベーション×起業/
起業について学ぶツアー開催!
三重県、奈良県、和歌山県からなる日本最大の半島・紀伊半島。2022年11〜12月にかけては、ここ紀伊半島で「暮らし」と「仕事」に触れる4つの暮らし体験ツアーを開催します!
第2回目のテーマは「起業」「古民家リノベーション」です。
「いつか移住して自分のお店を持ちたい」
「ゲストハウスや宿業に興味がある」
「就職ではなく、自分で生業を起こしたい」
そう考えている人にぴったりのツアーです◎
今回の起業について学ぶツアーでは、奈良県と和歌山県の2県を訪れます。紀伊半島でお店を開業をした移住者や地域資源を使って生業を起こす実践者と交流しながら、これからの暮らし方・働き方を見つめ直してみませんか?
たくさんのご応募をお待ちしております!
\3つの参加メリット/
その1:地域で起業・開業したゲストハウスや宿に泊まることができる
その2:先輩移住者と交流し、リアルな「起業への道のり」について話を聞ける
その3:開業資金やファンづくりなど、起業・開業のノウハウを学べる
\ツアーの見どころ & 交流できる人/
1日目:12/2(金)@奈良県吉野町
テーマ:「起業」で地域課題を解決する方法を学ぶ
奈良県吉野町にある “住むように滞在できる”『ゲストハウス空』。「自分の拠点を探すために地域と繋がりを持ちたい方」「吉野で暮らせるか試してみたい方」など、地域と繋がりたい人を応援しているゲストハウスです。地域の空き家問題の解決方法を提案する拠点にもなっています。
今回のツアーでは、『ゲストハウス空』を運営している澤木久美子さんにコーディネートいただき、吉野町での「起業・開業」を学びます!
\現地コーディネーター/
澤木久美子さん|『ゲストハウス空』オーナー
(プロフィール)静岡県出身。大学卒業後、大阪・神戸の設計事務所や企業に勤務。1995年の阪神淡路大震災を妊婦の状態で経験し、親子共々命があったことに感謝する。その後神戸にて設計事務所を設立。2018年から縁あって吉野町に通い始め、空き家はたくさんあるのに借りるのは難しいことを知る。それでも一軒でも明かりが灯る家を増やしたいと空き家活用に向けた活動を始め、思いがけずゲストハウスを運営することになり、2021年に移住。「国栖Core」主宰。
【昼食】『くにす食堂』
1日目のお昼は、築100年の元薬屋さんの古民家を修繕し、“地域の人が楽しく集える場所を作りたい” という想いから始められた『くにす食堂』で昼食を頂きます。ここでは地域のお母さん達がスタッフとなり(最年長のお母さんは今年で80歳を迎えたのだとか!)、新鮮な食材を使ったからだに優しいランチを作っています。
オーナーは、吉野町への移住者だそうです。移住のお話も伺えそうです◎
※メニューはイメージです。変更になる可能性もあります。【見学】「吉野中央木材株式会社」にて吉野杉・吉野桧の工場見学
国産の杉材のブランドの一つで、奈良県の吉野林業地帯で採れる杉「吉野杉」。「吉野杉」の名前を聞いたことのある人は多いのではないでしょうか。
「吉野杉」は年輪の幅が細かいことから狂いが出にくく、美しさと強さを同時に兼ね備えた、奈良県が誇る一大ブランド木材です。「吉野中央木材株式会社」では、吉野杉丸太の皮むきから、製材までの一連の流れを見学することができます。
地域の大事な資源である「吉野杉」が、どのように商品化されていくのかを学びましょう。
【交流会・宿泊】『ゲストハウス空』
夕方からは、『ゲストハウス空』オーナーの澤木さんをはじめとする、吉野町で「起業・開業」を経験した移住者と交流することができます!(食事はケータリングを用意しますよ。)
吉野のまちに移住する魅力について、先輩移住者の皆さんに色々と聞いてみましょう!
『ゲストハウス空』は、暮らすように長期滞在もできるシェアハウス型ゲストハウス。客室がある建物は昭和50年代に建てられたもので、ほとんど手を加えていないそうです。旅館だった面影のある広い階段の格子や建物のガラスは、小さい頃に見た懐かしい景色。窓の外の風景は素朴で山が近く、ぼんやり眺めているだけでも穏やかな気持ちになります。
※1棟貸しのため相部屋になる可能性がございます。
※朝食付きです。
2日目:12/3(土)@奈良県吉野町 → 和歌山県かつらぎ町
【見学】吉野絆ファーム
2日目の午前中は、吉野絆ファームを訪れます。吉野絆ファームは吉野町で地元の酒蔵へ納める酒米やイチゴ、ニラなど、さまざまなものを栽培している農家です。耕作放棄地を借り上げ、少しでも農地を元気に、豊かな風景を守りたい、と活動されています。ここのオーナー鶴井さんから、地域で農業を営む魅力はもちろん、吉野で農業をする時の悩みである獣害についてもお話をお聞きできます。
テーマ:補助金を活用した起業、リアルな起業・移住への道のりを学ぶ
2日目は、地元住民や友人達など100人以上の方に協力してもらいながら、空き家だった古民家を丸2年かけてリフォームした『南峰庵』。世界遺産丹生都比売神社近隣にある1日1組限定のお宿です。地域の名産品を販売するショップ作りを行うために蔵を改修し、クラウドファンディングにも挑戦したりと、地域活性化にも繋がった魅力的なお宿です。
【交流会・宿泊】お宿『南峰庵』
オーナーである客殿さんは、『南峰庵』を開業するために「わかやま地域課題解決型起業支援補助金」や「かつらぎ町起業支援事業補助金」に申請したものの不採択。その後、ホテル修行の門をたたき、宿の経営を学びながら再び挑戦し、見事二度目の申請で採択に至ったそうです。そんな客殿さんからは「移住」や「起業」などのリアルな経験談をお聞きします。
\現地コーディネーター/
客殿りこさん|『お宿 南峰庵』オーナー
(プロフィール)大阪府出身 27歳。幼少期にはじめて母の実家である里山天野に遊びに行ったことをきっかけに大好きな場所を見つけたような感覚になった和歌山で四年前Uターン移住を決意。たまたまご縁で紹介していただいた古民家との出会いをきっかけに長年の仕事の経験を活かせるのではと古民家宿を開業。オープン前から現在まで沢山のご縁に恵まれ沢山の方にご利用いただいております。客殿さんのこだわりが沢山詰まったお宿『南峰庵』。そのこだわりはお食事にも!地元の旬の食材を取り入れ、土鍋で炊いた天野米をいただくことができるそうです。お食事の前には「縁起箸」といった吉野杉でできたお箸を選んで食事することができます。
縁起箸で地元・かつらぎ町の食材を使った美味しいお料理を堪能しましょう!
※1棟貸しのため相部屋になる可能性がございます。
※朝食付きです。
3日目:12/4(日)@和歌山県かつらぎ町 → 和歌山県田辺市
テーマ:地方で月商140万円!“複業で稼げる” 田舎暮らしの魅力を学ぶ
『一棟貸し宿 小家御殿』オーナー金丸知弘さん。近くの空き家を買い取り、移住体験や企業研修に活用できる滞在型宿泊施設を運営しています。他にも執筆、講演会、メルカリをメインに活動されており、なんとメルカリで月140万円売れることも!金丸さんからは、空き家の活用についてはもちろん、ご自身が経験された “地方での新たな暮らし” についてお話をお聞きします!
\現地コーディネーター/
金丸知弘さん|『一棟貸し宿 小家御殿』オーナー、日本一不用品を売るのが上手な人
(プロフィール)東京都世田谷区出身34歳。東京都目黒から田辺市龍神村へ妻と娘と移住7年目。和歌山の果物を使ってジャム工房とカフェをはじめる。コロナ流行以降はカフェを休業、元々やっていた雑誌の連載と別に移住についての本を出版。現在は連載2本と新しい本の執筆中。中古物件を購入してゲストハウスを経営。家の残器物の処理のためにメルカリを始めて、今では月平均40万円売れるようになり、フリマアプリの活用アドバイザーもしている。梅畑もあり、農業もしている。
\行程/
1日目:12/2(金)@奈良県吉野町
11:30 大和八木駅(集合場所)
12:30 昼食 @『くにす食堂』
14:00 見学 @『吉野中央木材株式会社』
18:00 夕食・交流会 @『ゲストハウス空』
※宿泊:『ゲストハウス空』2日目:12/3(土)@奈良県吉野町 → 和歌山県かつらぎ町
9:30 農家見学@『吉野絆ファーム』
12:30 昼食
14:30 古民家宿見学 @『お宿 南峰庵』
18:00 夕食・交流会 @『お宿 南峰庵』
※宿泊:『お宿 南峰庵』3日目:12/4(日)@和歌山県かつらぎ町 → 和歌山県田辺市
12:00 昼食 @『食品加工・販売CONSERVA』
14:00 古民家宿の見学 @『一棟貸し宿 小家御殿』
16:30 紀伊田辺駅(解散場所①)
17:00 南紀白浜空港(解散場所②)※新型コロナウイルスの感染防止の対策を実施しますが、今後の感染状況によっては実施内容の変更や中止となる場合がございます。その際は、改めてお申込者の皆様にご案内いたします。
- 参加者募集中!
【参加無料|12/2~4(金土日)※2泊3日】“古民家リノベーション×起業”起業を学ぶツアー -
開催日 2022年12月2日(金) 〜2022年12月4日(日) 時間 2泊3日 会場 紀伊半島(奈良県・和歌山県内) 定員 8名 参加費 無料 参加費補足 ※現地集合・現地解散となりますので、現地までの行きと帰りの旅費はご参加者様自身でご負担ください。
※その他、参加にあたって必要となる費用は以下の通りです。
①自宅から集合場所、解散場所から自宅までの交通費
②プログラムに付随しない食費
③個人的性格の費用:飲み物代、電話代など主催 紀伊半島移住プロモーション事業実行委員会 参加方法 下記の応募フォームよりお申し込みをお願いいたします。 お問い合わせ先 TURNSイベント係
03-6269-9732
event@turns.jp応募締め切り 11月23日(水)23:59まで
応募多数の場合は参加可否をご相談させていただく場合がございます
参加可否のご連絡 詳細は順次ご連絡いたします。
参加対象者 ◯ 紀伊半島地域との「繋がり」「移住」に興味・関心のある方
◯「地方暮らし」や「農ある暮らし」に興味・関心のある方
◯三重県・奈良県・和歌山県外の都市部に居住する方
◯ ツアー終了後にアンケートにご協力いただける方
◯ TURNS本誌又はWEB記事への掲載(顔出し)が可能な方 ※レポートとして掲載する可能性があるため
その他 マスク着用などの新型コロナウイルス感染防止対策にご協力ください。
当日は検温・アルコール消毒等を実施します。行程・スケジュール ▼1日目:12/2(金)
※集合場所までの交通費は自己負担
11:30 大和八木駅集合
12:30 昼食@『くにす食堂』
14:00 見学@『吉野中央木材株式会社』
18:00 夕食・交流会@『ゲストハウス空』
宿泊 『ゲストハウス空』▼2日目:12/3(土)
『ゲストハウス空』で朝食
9:30 見学@『吉野絆ファーム』
12:30 昼食
14:30 古民家見学@『お宿 南峰庵』
18:00 夕食・交流会@『お宿 南峰庵』
宿泊 『お宿 南峰庵』▼3日目:12/4(日)
『お宿 南峰庵』で朝食
12:00 昼食@『食品加工・販売CONSERVA』
14:00 古民家宿の見学@『一棟貸し宿 小家御殿』
16:30 紀伊田辺駅(解散場所①)
17:00 南紀白浜空港(解散場所②)
※駅又は空港で解散・解散後の交通費は自己負担最少催行人数 最少催行人数 4名
最大募集人数 8名
食事条件 朝2回、昼3回、夕2回
添乗員 1名同行します。 ※TURNSスタッフも同行します。