【求人・秋田県横手市】
秋田県横手市地域おこし協力隊
「地域観光コーディネーター」募集!(1名)

秋田県南部にある「横手市」。夏は暑く、冬は雪深く寒暖の差が激しい地域ですが、だからこそ季節ごとに見られる景色は素晴らしく、果樹や野菜などの農作物は糖度の高い高品質な物が収穫されます。「雪」と聞くとマイナスなイメージがあるかもしれませんが、雪国でしか見ることのできない景色は人々を癒し、雪国だからこそ根付いた文化は人々の暮らしに今もなお大切に受け継がれています。

そんな雪国、横手での魅力を発掘し、発信していく地域観光コーディネーターを地域おこし協力隊として募集します。

 

秋田県横手市ってどんなところ?

秋田県の内陸南部に位置する横手市は、県内では秋田市についで第2位の人口規模を擁しており、県南地域の中心都市となっています。東側は岩手県と接し、秋田自動車道と湯沢横手道路が交差する交通の要所でもあり、秋田の東の玄関口となっています。

りんご・ぶどう・さくらんぼ・スイカ・しいたけなど、安全でおいしい農作物がとれ、古くから豊富な食物に恵まれてきた地域です。また、2月に行われる「かまくら」やご当地グルメの「横手やきそば」など、雪国ならではの伝統文化や全国的に名の知れたグルメも楽しめる観光地でもあります。

 

地方創生、地方活性化に関心がある方を求めています!

今回、横手市として募集することになった地域おこし協力隊のビジョンは、「地域観光の推進役として、地域資源を活用した観光コンテンツの磨き上げと受入れ体制整備、販路開拓、プロモーションを展開し、観光客の満足度向上と地域事業者、DMOが連携した持続可能な観光地域の創造を目指す」ことです。

求められるスキルは「観光好き」と「調整力」です。国内外に旅したことがあり、常に明るく、人と話すことが好きな方。観光だけでなく様々な産業(農業、商業、製造業)にも興味関心がある方を歓迎します。

\こんな方は歓迎!/・地方創生、地方活性化に関心がある方

・観光に興味がある方

・観光に興味がある方

・地域住民や事業者と柔軟なコミュニケーションがとれる方

・人と接することが好きで、人の話に真摯に耳を傾けられる方

・横手市に定住してプロジェクトを継続する意思がある方

・自分の考えはしっかり持っているが、相手の考えも受入れ、現状を把握しながら柔軟に対応できる方

・起業や就業を目指し、本市と共に意欲的に取り組む意思がある方

・観光業(旅行業等)の経験がある方は優先いたします

「観光」とは、観光施設だけではなく、様々な産業が観光資源としての可能性を秘めています。それを見つけ、観光資源として受入れ環境を整備し、自走可能な形で販売していくことが、観光業における最終的な着地点となります。

観光客目線で魅力を発掘し、尚且つ地元住民の視点で課題を見つけることが必要です。そのために、自分の考えを伝え、相手の意見に耳を傾け、課題を解決するために様々な関係者との調整を行わなければなりません。少しずつ地域住民との信頼関係を築き上げ、地域のキーマンとして活躍できるよう、一緒に取り組んでいただきたいです。

 

ミッションと業務内容

観光客の満足度向上と地域事業者、DMO(横手市観光推進機構)と連携した持続可能な観光地域の創造に取り組んでいただきます。

年目

・地域を訪れ、既存の観光資源を学び、新たな観光資源を発見し、「よそ者・若者」の視点を活かして観光コンテンツを抽出する。

・DMO会員等の関係事業者と連携し、地域一体となった形で事業を展開し、誘客促進につながるような企画を検討する。

・OTAや旅行会社のファムツアーなどによる営業を行い、販路開拓へ結びつけるためツアー商品造成やターゲット層の把握に努める。

・ふるさと納税の返礼品としての整備も検討する。

年目

・体験コンテンツや各ターゲット層に向けた観光商品の販路を確立し、率先して参加する事業者を増加させる。

・国内向けとともに横手市が観光誘客ターゲット国としている台湾、タイに向けた商品造成へも取り組む。

・退任後の起業や就職に向けて、準備を進める。

年目

・3年間のノウハウを活かし退任後の目標を定める。

・地域観光を推進するキーマンとして地域住民や企業から相談などを対応しながら、お互いがWin-Winになる取り組みを展開し課題解決につながり、収益化できるような観光事業の推進を図る。

 

横手市から、地域おこし協力隊を志す人へ

〜市内外の皆さんに横手市の良さを知ってもらいたい〜

この環境が当たり前になっている市民の皆さんにも、まだ横手を知らない皆さんにもこの地域の良さをしってもらいたい!そう思って活動していただけたら嬉しいです。

〜企業雇用型は同僚が仲間です〜

横手市観光推進機構の一員として、横手の観光について共に考え活動し、より良い地域づくりを目指しましょう。時には壁にぶつかることも不安になることもあるかもしれません。そんなときは私たちを頼ってください。3年後の任期満了を見据えた活動をサポートします。

〜横手市地域おこし協力隊 1期生の田谷慶さんのコメント〜

私は千葉県出身で、妻の実家が秋田県だったことや、披露宴を横手市で挙げたこともあり、「いずれ秋田県で暮らしたい」と思っていました。そんな矢先に新型コロナウイルス感染症が流行し、自分の生活や将来について深く考えるようになりました。

たまたま「横手市観光推進機構」での協力隊員募集記事を拝見して移住を決めました。「雪国生活」について多くの人に「大変だよ」と言われましたが、元々運動やアウトドアが好きだったこともあり、大きな不安はなかったです。実際に生活してみてからも、今のところ雪に対するマイナスイメージはなく雪壁に圧倒されながらも、雪山を眺める時下や、晴天時の雪景色は何とも言えない絶景に癒されています。

秋田県の人たちは面倒見が良く、分からないことや困ったことは同僚や仕事で知り合った方に相談すると皆さん親身になってくれます。様々な事業に関わるうちに市内の事業者の皆さまとの交流も増え、休日もばったり会った人に声をかけてもらえるようになりました。そんな生活を楽しみに移住してきてほしいです。

あなたの新しいアイデアや視点が、横手市の観光資源をさらに魅力的にし、地域の活性化に大きな力を与えるかもしれません。皆さんも横手市で新しい一歩をで踏み出してみませんか?

 

応募手続・選考の方法 

(1)応募手続 

以下の書類を申込み先に郵送してください。封筒には「地域おこし協力隊応募用紙在中」と朱書きしてください。なお、いただいた書類は返却しませんので、ご了承ください。 

  ・横手市地域おこし協力隊応募用紙

  ・現住所の住民票:1ヶ月以内のもの 

  ・普通自動車運転免許証の写し:表面・裏面 

   

(2)応募用紙の送付先 

   一般社団法人横手市観光推進機構 

   〒013-0036 秋田県横手市駅前町5-1横手駅東口観光案内所内 

   メール:info@yokote-kankou.jp 

                   
都道府県+市町村秋田県横手市
募集状況募集中
勤務地一般社団法人横手市観光推進機構(秋田県横手市駅前町5-1横手駅東口観光案内所内)に設置予定です。
研修等のため横手市外で活動をすることもあります。
募集職種地域観光コーディネーター
雇用形態一般社団法人横手市観光推進機構と委託契約を締結します。
任用期間は、令和7年度の任用日から令和8年3月31日までとし、年度ごとに再度任用の可否を判断し、最長3年間活動を延長することができます。ただし、協力隊員として相応しくないと判断した場合は、任期期間中であってもその職を解くことができるものとします。
給与月額:260,000円 (基本給 240,000円+固定残業手当 20,000円 )
※社会保険料等の本人負担分が差し引かれます。
福利厚生・健康保険、厚生年金、雇用保険等に加入します。
・住居は上限を5万4千円(共益費込み)として受入団体が借り上げし貸与します。
※住居に係る光熱水費等、転居に係る旅費や経費退去時に敷金に超える費用が発生した場合は自己負担とします。
仕事内容①体験コンテンツの造成に係る活動
・地域に足を運び、既存の観光資源を学び、横手市の資源を活かした新たな観光資源を発見し、「よそ者・若者」視点での観光コンテンツの抽出を行う。
・DMO会員等の関係事業者と連携し、地域一体型の事業を展開し、誘客促進につながる企画を検討する。
・OTAや旅行会社のファムツアーなどによる営業対応を行い、販路開拓へ結びつけるためのツアー商品造成やターゲット層の把握に努める。
・ふるさと納税の返礼品としての商品開発・整備も検討する。
など
②体験コンテンツの販売に係る活動
・体験コンテンツや各ターゲット層に向けた観光商品の販路を確立し、率先して参加する事業者を増加させる。
・OTAやファムツアーなどの営業活動を行いながら国内向けとともに横手市が観光誘客ターゲット国としている台湾、タイに向けた商品造成へも取り組む。                           など
③その他、地域活性に資する活動
・自治会や地域行事への参加
・毎月の活動報告書の提出、年間計画及び報告書等の作成
など
勤務時間8時30分~17時15分(うち休憩1時間)
休日休暇週2日程度 シフト制(原則・土日祝)
その他 年次有給休暇(法定通り)、慶弔休暇
応募資格・三大都市圏内外の都市地域及び一部条件不利地域のうち条件不利区域以外の区域又は地方自治法(昭和22年法律第67号)第252条の19第1項に規定する指定都市に現に住所を有する方
・採用後、生活の拠点を横手市に移すとともに横手市に住民票を異動することができる方
・任期終了後も横手市に居住する意向のある方
・普通自動車運転免許を有している方、又は取得予定の方
・一般的な事務作業(コピー、電話応対、来客対応等)ができる方
・パソコンの一般的な操作(ワード、エクセル、パワーポイント)及びSNSの活用ができる方
募集期間令和7年2月20日まで
選考プロセス①カジュアル面談 (オンライン)
・担当者がWEB面談を行います。
・地域情報や業務内容についてご説明します。
・確認事項や質問等を聞き取りいたします。
②応募受付 (書類送付)
・必要書類を送付いただいて正式に応募したものとします。
③第1次選考(書類選考)
・応募書類もとに選考を行います。
・選考結果はメールでお伝えします。
④第2次選考(オンライン面接試験)
・第1次選考合格者を対象に、受入れ部署の担当者とオンライン面接試験を行います。
・選考結果はメールでお伝えします。
⑤最終選考(面接・プレゼン試験)
・第2次選考通過者を対象に、プレゼンのテーマを通知し、横手市内にて面接・プレゼンを行っていただきます。
・日程や会場等の詳細については、選考結果を通知する際にお知らせします。
※交通費等に関しては自己負担とします。
⑥最終結果の通知
・選考終了後に、結果を電話と文書で通知します。
採用問い合わせ先横手市 商工観光部 観光おもてなし課 企画係
〒013-0023 横手市中央町8-12
TEL:0182-32-2118 (平日8:30~17:15)
メール:kanko@city.yokote.lg.jp
備考・その他・活動に使用するパソコンは受入団体が貸与します。
・活動に使用する車両は受入団体が貸与します。なお、通勤や日常生活には自家用車をご利用ください。
・その他、活動のために必要な消耗品費や出張費については予算の範囲内で受入団体が負担します。
・休暇日で業務に支障がなければ、兼業を認める場合があります(届出が必要です)。
・携帯電話やネット環境等の通信費は自己負担とします。
・業務内容によっては、現地への直行、現地からの直帰があり報告を要します。
・定めにない事項については、会社と本人の話し合いにより、適宜定めるものとします。

人気記事

新着記事