三条市ってどんなまち?
新潟県の中心部に位置し、東京から2時間でアクセス可能な三条市は、自然豊かで、ものづくりの伝統が息づくまちです。
大型スーパーや娯楽施設がある市街地と温泉やラフティング、登山などのアクティビティ、キャンプやバーベキューといったアウトドアも存分に楽しめる山間部があり「程よく都会で田舎」といった特性を持っています。
休日は自分の過ごし方を見つけてリフレッシュしやすい環境です。
★三条市は、宝島社「田舎暮らしの本」住みたい田舎ランキング2024年の北陸エリア総合部門にて、1位に選ばれました!
https://sanjo-city.note.jp/n/n29c002bf52bb
\そんな三条市で新たな挑戦をしませんか。地域おこし協力隊を大募集中です!/
―募集中の活動―
現在、4つの分野で協力隊を募集しています。
①「学びと働く若者が集うまち」を目指した商店街の活性化
②「誰もが利用したいときに利用できる地域公共交通」で暮らしを支える取組
③ 伝統技術を次の時代につなぐ「新たな歴史の灯をともす鍛治職人」
④自然豊かな下田地域で新たな未来を切り拓く「農業×〇〇」
募集①「学びと働く若者が集うまち」を目指した商店街の活性化
中心市街地拠点施設「TREE」で、活気ある商店街の活性化や新たな事業を創出し、交流人口の増加と定住人口の向上を目指しています。
あなたの「やってみたい!」をカタチにしてみませんか。地方だからできること、三条だから挑戦できることがあります。新しい風を吹かせてくれる方をお待ちしております。
〈求めている人〉
・コミュニケーションを重視し、積極的に地域に関わることができる方
・地方創生に興味があり、新しい挑戦に「やってみたい!」と思える方
・TREEのビジョンに共感し、共に成長していける方
・PCスキル(MAC/Windows)をお持ちの方
〈活動内容〉
・商店街の若手プレイヤーの活性化
・新たな事業やシステムの創出を通じて、三条市に関わる関係人口の創出
・地元の住民や他の協力隊と協働しながら、三条市の魅力発信 など
※詳細はこちら https://sanjo-city.note.jp/n/nf19b6473a45c
募集②「誰もが利用したいときに利用できる地域公共交通」で暮らしを支える取組
三条市では、令和5年度から公共交通機関の利便性を高める新たな取組を行っています。
予約に応じて市内各所にある停留所間を移動できるデマンド交通にAIによる予約システムを導入することで最適な配車ができるように改善したり、市内主要駅とスノーピークフィールドがある山間地域を直接つなぐ快速バスを運行し、アウトドアのまちを盛り上げたりしています。
地域公共交通がより身近に、そして利用しやすくすることで、より快適な暮らしができるまちを目指して一緒に活動しませんか。
〈求めている人〉
・特別な資格は不要です
・新しいことに取り組んでみたい方
・SNSの情報発信が得意な方
・人と話すのが好きな方
〈活動内容〉
・AIオンデマンド交通の予約受付
・公共交通に関する情報発信や啓発活動
・公共交通の相談 など
※詳細はこちら https://www.iju-join.jp/cgi-bin/recruit.php/9/detail/61692
募集③ 伝統技術を次の時代につなぐ「新たな歴史の灯をともす鍛治職人」
伝統技術とものづくり精神を次世代に継承し、新たに発展させるための研修施設「三条鍛冶道場」。日本国内のみならず、海外からも多くのお客様が訪れ、和釘づくりやペーパーナイフづくり体験、包丁研ぎ体験などを通じて三条の鍛冶技術に触れていただいています。人気の施設ですが、指導員の高齢化が問題となっており、このままでは三条の鍛冶によるものづくりの技術が途絶えてしまいます。
三条鍛冶道場の和釘づくりなどの体験研修の指導に携わりながら、歴史に新たな灯をともす仲間になりませんか。
〈求めている人〉
・技術や経験は不要
・「伝統技術を次の時代へつないでいきたい。自分自身が職人として新たな時代を創っていく!」という想いと情熱がある方
〈活動内容〉
・三条鍛冶道場で鍛冶指導(和釘づくりやペーパーナイフづくり体験、庖丁研ぎ体験などを提供)
・鍛冶技術を未来につなぐ取組 など
※詳細はこちら https://smout.jp/plans/16024
募集④ 自然豊かな下田地域で新たな未来を切り拓く「農業×〇〇」
下田地域は美しい山々や清流に囲まれ、豊かな自然が広がる場所です。アウトドアスポーツなどが楽しめる魅力がある一方で、人口減少と高齢化が課題のエリアです。地域の協力と創意工夫により持続可能な社会の実現を目指しています。
本活動では、隊員全員が農業に取り組みつつ、自身の興味や特技を活かした仕事に携わっていただける方を募集します。地域とあなたの新しい未来を切り拓くための活動に取り組みませんか。
〈求めている人〉
・自然や農業が好きで、その分野に興味を持っている方
・シェアハウスでの共同生活や、他人とのコミュニケーションを楽しめる方
・基本的なパソコン操作ができ、デジタルツールを活用して仕事を進めることができる方
・地域の発展や活性化に興味を持ち、そのために積極的に取り組める方
〈活動内容〉
※各事業部で協力隊を募集しています。
▽場づくり事業部
・地域の子ども達に「まなび」の場や機会づくり
・学校行事のサポートや出張授業の受け入れ、イベント開催 など
▽縁づくり事業部
・人と人、都会と下田のご縁を結び広げる活動
・地域交流や地元PR、ローカルメディアへ発信 など
▽まちづくり事業部
・農業を核とした人財育成
・日本の原風景である棚田などの農地維持管理
・下田地域の農産物を活かした特産品開発、逸品本格芋焼酎「五輪峠」の企画運営
・しただ塾での人財育成プログラムの企画運営 など
※詳細はこちら https://smout.jp/plans/7566
熱意にあふれた方からのご応募をお待ちしております!
⚪︎記事に関するお問い合わせ先
三条市市民部地域経営課コミュニティ推進係
TEL:0256-34-5646
MAIL:chiikikeiei@city.sanjo.niigata.jp
※採用に関するお問い合わせは、ページ下部の【採用問い合わせ先】に記載された各担当者までお気軽にご連絡ください。
個人情報の取扱いについて
■取得する情報の利用目的
三条市は、取得した個人情報を諸連絡、地域おこし協力隊の各採用業務のためにのみ利用します。三条市は、取得した個人情報を市が地域おこし協力隊事業支援機関として業務を委託し、各採用を行う事業者に提供します。提供先は、募集ページにある採用問い合わせ先の①から④の事業者です。
-
都道府県+市町村 新潟県三条市 募集状況 募集中 募集職種 ①「学びと働く若者が集うまち」を目指した商店街の活性化
②「誰もが利用したいときに利用できる地域公共交通」で暮らしを支える取組
③ 伝統技術を次の時代につなぐ「新たな歴史の灯をともす鍛治職人」
④ 自然豊かな下田地域で新たな未来を切り拓く「農業×〇〇」雇用形態 三条市長が地域おこし協力隊として任命し、
①外部業務委託契約
②日の丸観光タクシー株式会社の社員として勤務
③株式会社タダフサの社員として勤務
④NPOソーシャルファームさんじょうの社員として勤務給与 ①年収320万円(業務を怠った場合減額あり)
②基本給(月額):185,000円
賞与:あり(年2回)
住宅手当:20,000円/月
③基本給(月額):18万5000円
賞与:8月、12月(業績や経済状況により増減あり)
住宅手当:2万円/月
④基本給(月額):230,800円(年齢・経験、能力に応じて変動)
職務手当:21,200円(時間外手当11時間相当)
賞与:実績に応じて支給
通勤手当:4,000円/月福利厚生 ①業務委託のため、健康保険・年金は各自にて加入
活動に必要な消耗品、出張が発生した場合の旅費等は支給
②健康保険、厚生年金、雇用保険に加入
③健康保険、厚生年金、雇用保険に加入
活動に必要な消耗品、出張が発生した場合の旅費等は支給
住居は株式会社タダフサが管理するシェアハウスを用意(男性のみ入居可)
④健康保険、厚生年金、雇用保険に加入
活動中に使える車の貸出あり
住居はNPOが空き家を改修したシェアハウス(男女別)を用意。原則、家賃負担はないが、光熱水費等は個人実費負担。勤務時間 ①要相談
②8:00~17:00
③8:30~17:15
④8:30~17:15休日休暇 ①月8~10日休み、年末年始(12/31~1/1)
②週休二日制、土日祝日に勤務した場合は平日で振替対応
③月曜+その他週1日(他スタッフと調整)
夏期休暇3日、年末年始(12/29~1/3)
④土日祝日、土日祝日に勤務した場合は平日で振替対応
有給(初年度)10日
夏期休暇3日、年末年始(12/28~1/3)応募資格 ・三大都市圏をはじめとする都市地域にお住まいの方
・採用後は三条市に住民票を異動して現場で活動できる方
・普通自動車運転免許を取得している方又は活動開始までに取得できる方
・1年以上、最長3年間勤務を継続できる方
・協力隊任期終了後も三条市に定住意志がある方
・市の条例及び規則等を遵守し、職務命令等に従うことができる方
・地方公務員法第16条(注釈2)の欠格事項に該当しない方
・心身ともに健康で誠実に職務を行うことができる方募集期間 ①令和6年12月31日まで
②採用者が決まり次第、募集終了
③採用者が決まり次第、募集終了
④令和6年12月31日まで選考プロセス (1)応募
・履歴書(写真貼付)
・職務経歴書
(2)書類選考
(3)面接
勤務地又はオンラインで面接を行い、合否を確定します。
※個別の合否理由についてはお答えしておりませんのでご了承ください。
※提出頂いた応募書類は返却いたしません。採用問い合わせ先 ①株式会社TREE
マネージャー 永島 実樹
TEL:0256-55-1162
MAIL:nagashima@tree-sanjo.com
②日の丸観光タクシー株式会社
総務部 野崎 幸子
TEL:0256-32-6911
MAIL :info@hinomarukankou.co.jp
③株式会社タダフサ
総務部 部長 曽根 藍
TEL:0256-32-2184
MAIL:mail@tadafusa.com
④NPOソーシャルファームさんじょう
総務 主任 山口 晃
TEL:0256-64-8116
MAIL:sfs150512@gmail.com備考・その他 ①勤務場所については要相談
②事前に届出をし、受理された場合は兼業可能
③仕事体験期間あり(1週間程度)
④事前に届出をし、受理された場合はは兼業可能
最低2泊3日のお試し協力隊制度あり