【10/25(土)・26(日)|羽田空港発着】まつやまの子育て移住体感ツアー参加者募集!

人気移住地・愛媛県松山市を巡り、子育て環境の豊かさを体感する「まつやまの子育て移住体感ツアー」が開催されます!

参加費は、羽田空港からの全日程の交通費、宿泊費、食事費などをすべて含めて15,000円
ご家族での参加大歓迎
のツアーです!

この機会にぜひ、海・山がそろう自然環境と、中核都市としての利便性、温泉、グルメ、歴史・文化に恵まれた、松山市の暮らしをご体感ください!

※募集対象:15歳未満の子を持つ首都圏在住者

 

松山市ってどんなところ?

愛媛県松山市は人口約50万人の四国最大の都市。
市内中心部にそびえ立つ松山城を中心に、街・海・山がコンパクトに集まっていて、オシャレで便利な街暮らしも、自然を感じるゆったり暮らしも思いのまま!

いで湯と城と文学のまち
道後温泉・松山城・俳句・・・
観光地としても知られている松山市ですが、これだけではなく、

👑主婦が幸せに暮らせる街※1      全国5位
👑住みたい田舎ベストランキング 人口20万以上の市 総合部門 ※2  全国1位
👑地域でとれた食材の入手のしやすさ※3 全国1位
👑病院や診療所までの近さ※3      全国1位

まさに全国トップレベルの暮らしやすさが特徴的です。
※1  平成26年(株)学研パブリッシング調べ
※2 2024年度版 「第12回 住みたい田舎ベストランキング」より
※3 「地域の生活コスト『見える化』システム」(経済産業省)より

 

松山市は子育て世帯にやさしい町!

豊かな自然環境と中核都市としての利便性を兼ね備えた松山市は、地方で子育てしたいご家族にもおすすめの地域。子育て支援制度・施設も充実しています!

休日こどもカレッジ

夏休みや冬休みなど長期休暇中に保護者が昼間に自宅をあけるときに活用できる休日子どもカレッジ」。

大学などの空きスペースを利用して、子どもが安心して過ごせる場所を提供しています♪

校区や年齢の異なるの子どもたちが集まる場所なので、友達を増やす場としても親しまれています。

参考:休日こどもカレッジ/松山 https://www.city.matsuyama.ehime.jp/kurashi/kosodate/boshi/kodomocollege.html

 

地域子育て支援拠点事業

子育ての悩みや不安を相談できる場所があったらいいと思いませんか?

そんな場所として提供されているのが地域子育て支援拠点事業(子育てひろば)です!

施設内では子育てに関するさまざまな情報も得られるのも魅力です。

松山市内に点在しているため、自宅から近い施設を利用できます。

参考:地域子育て支援事業(子育てひろば)/松山市 https://www.city.matsuyama.ehime.jp/kurashi/kosodate/boshi/index.html

 

子ども医療費

0歳から18歳到達年度の3月31日まで、入院・通院の医療費(保険診療による自己負担額)の窓口での支払いは不要です!

 

10月25日(土)~26日(日)に開催される「まつやまの子育て移住体感ツアー」では、先輩移住者・地域住民との交流や市内の子育て関連施設の見学などを通し、松山市のリアルな子育て環境を体感します!

松山市での子育てに興味はあるけど、仕事関係や医療環境、子供の教育環境、地域のコミュニティなど、実際に地域を巡りながら住環境を体感したい!という方におすすめのツアーです!

 

 

ツアーのポイント

✓先輩移住者や地域住民と交流し、生の声を聴く機会を提供します
✓子育て関連施設や子どもの遊び場などを見学します
✓レトロな町並みが続く三津浜散策や、地元グルメ・鯛めしも楽しめます

 

ツアー行程

<1日目|10月25日(土)>

羽田空港 発
JAL日本航空便にて空路松山へ
松山空港 着

郷土料理の昼食

子育て関連施設見学

松山市総合コミュニティセンター こども館・プラネタリウム・温水プール、地元産直市等を見学します。

北条地区散策


 

まち歩きを楽しみながら、「文化の森公園 北条児童センター」、「北条図書館」などの子育て関連施設を見学!

移住者・住民の方々との交流会(夕食)

宿泊

宿泊先は「瀬戸内リゾートホテル」。全室オーシャンビューの広いお部屋でリラックス!

<2日目|10月26日(日)>

島体験プログラム

2日目は渡船で鹿島(かしま)に移動し、島内の自然環境を見学。
松山市には9つの有人島と20あまりの無人島があり、休日には島めぐりを楽しむこともできます。

三津浜地区

渡船「三津の渡し」に乗船し、レトロな町並みが続く三津浜地区へ。
地元グルメの鯛めしを堪能したあとは、三津浜商店街散策や、移住者がオープンさせたお店などを見学します。

個別相談会


移住コンシェルジュや地元不動産会社との個別相談会。
気になるアレコレを直接質問しましょう!


松山空港 発
ANA全日空便にて空路東京へ
羽田空港 着

 

■注意事項
・掲載の写真はイメージです。
・ツアー実施後、アンケート調査のご協力をお願い致します。
・ツアー終了後、今後の移住についての状況確認をさせて頂くことがあります。
・松山市が撮影したツアーの写真および動画について、松山市が移住PR等を目的に公開させていただきます。

 

自然豊かな地域で子育てしたいけど、仕事や医療環境、子どもの教育などに不安がある…という方にぴったりのプログラムになっています。皆様のご応募、お待ちしております!

 

まつやまの子育て移住体感ツアー
開催日 2025年10月25日(土) 〜2025年10月26日(日)
定員首都圏在住者15名限定
※15歳未満の子を持つ首都圏在住者が対象です。
※応募多数の場合、申込書の内容から選考させていただきます。
※ツアーにお子様の同行は必須ではありません。対象の方でしたら大人のみのご参加も可能です。
(ご夫婦、お一人様での参加等)
参加費お一人様15,000円(ご参加者負担額)
大人・小人(3歳以上)同額
※実際に掛かるツアー費用との差額は松山市移住体感ツアー事業費により負担しています。
参加費補足以下の通り、キャンセル料が発生致します。
出発日の前日から起算して
21日前  無料
20日前~8日前 20%
7日前~2日前 30%
前日     40%
当日     50%
無連絡不参加及び旅行開始後 100%
主催主催:松山市まちづくり推進課
旅行企画・実施:株式会社フジ・トラベル・サービス(エミフルMASAKI支店)
観光庁長官登録旅行業895号/総合旅行業務取扱管理者 岩田 健志
参加方法応募フォームよりお申込みください。(お申込み締切日:9月23日(火))
お問い合わせ先☎ 089-961-6662 電話受付/10:00~18:00 無休
fts-emifull@the-fuji.com
※TURNSでは紹介のみ行っています。お問い合わせ・ご連絡はイベント主催者さまへお願いします。

人気記事

新着記事