【求人・秋田県横手市】高齢化の最前線で
医療と福祉の未来を創る、地域おこし協力隊募集!

四季折々の美しい風景と、温かな人々が魅力の横手市。
日本有数の豪雪地帯でありながら、春には花が咲き誇り、夏には太陽の恵みを感じることができる場所です。そんな横手市で、『MSC(医療ソーシャルコーディネーター)』として、地域に密着しながら人々の暮らしを支える役割を担う人材を募集しています。人と人をつなぎ、地域に笑顔を届ける新たな挑戦があなたを待っています! 医療と福祉の新しいかたちを模索し、誰もが安心して暮らせる地域を一緒に作り上げていきましょう。

横手市ってどんなところ?

秋田県南部に位置し、横手盆地の中央に広がる横手市。県南地域の中心都市である横手市は、四季折々の豊かな自然と雪深い冬の景色が魅力です。特に、450年以上の歴史を誇る伝統行事「かまくら」は、毎年2月15日・16日に開催され、幻想的な雪景色とともに雪国ならではの文化を体感できます。

豪雪地帯ならではの暮らしでは、雪寄せが欠かせません。
毎日降り続く雪。日常生活を送るためにも、ご近所が一丸となって雪寄せをして、生活道路の確保をしなければなりません。そんな毎日の助け合いが、自然と横手の人々の「面倒見の良さ」につながっています。一歩踏み出して声をかけるだけで、次の10歩、100歩が驚くほどスムーズに進む。そんなあたたかい人間関係が、ここ横手にはあります。
さらに、日本有数の豪雪地帯だからこそ生まれる恩恵もあります。雪解け水が育む豊かな大地では、美味しいお米や野菜、果物が作られ、地元の発酵食品や伝統的な食文化を通じて、四季折々の「味」を楽しむことができます。

人口約8万人の横手市。大きすぎず、小さすぎず。ちょうど良い大きさだからでしょうか。新しい挑戦に対する柔軟さと受容力があり、地域の人々は「ちょうど良い具合のおせっかい」で新しいつながりを生み出し、温かいコミュニティを築いています。
自然豊かな環境、美味しい食文化、そして人と人との絆が息づく横手市。ここでしか得られない特別な暮らしと出会いが、あなたを待っています。

少子高齢化の最前線で、新たな挑戦を!

日本が直面している大きな課題「少子高齢化」。
人口減少や将来の社会・経済の担い手の減少、社会保障制度の持続性など、さまざまな問題に直面しています。その中でも秋田県は、高齢化と人口減少が急速に進む地域です。高齢になり車の運転が難しくなったために通院が困難な方や、終末期を住み慣れた自宅で過ごしたいと願う方々が増えています。そこで、秋田県横手市では、高齢になっても誰もが安心して暮らせる社会を目指し、「在宅医療」を軸とした新たな取り組みに挑戦しています。

在宅医療は、住み慣れた環境で必要な医療を受けられ、患者さんの希望に沿ったケアが可能です。しかし、その実現には医療、福祉、市民団体、行政など、多職種の連携が不可欠です。
地域の医療と福祉を結びつけ、住民の生活を支える新しい職種「MSC(医療ソーシャルコーディネーター)」の役割が重要になります。MSCは、訪問診療事務スペシャリストと社会的処方スペシャリスト、両方の役割を兼ね備え、多職種連携の要として地域包括ケアシステムの新しい形を創出します。

「活動支援団体」であるNPO法人Yokotterのもとで、このMSCとして活動する地域おこし協力隊員を1名募集します。人口減少社会における地域のニーズに応じたサービスを提供し、地域全体の健康と福祉の向上に貢献してみませんか?

こんな方を歓迎します

・地方創生、地域活性化、地域資源の探究に関心がある方

・地域医療、訪問診療、社会的処方(リンクワーカー等)に興味がある方(医学的専門知識、医療事務の知識は問いません)

・地域住民や施設利用者と柔軟なコミュニケーションが取れる方

・人と接することが好きで、人の話に真摯に耳を傾けられる方

・自ら企画立案することを楽しめる方

・横手市に定住してプロジェクトを継続する意思がある方

・起業や就業を目指し、本市と共に意欲的に取り組む意思がある方

主な活動内容

1. 医療事務補助に係る活動 

・訪問診療事務業務 

  ○カルテ・医療文書作成補助などの医療クラーク業務

・患者支援業務

  ○医療サービス提供者と患者やご家族との間に立ち、治療や療養の意思決定をサポート

・クラウドシステム開発支援

  ○在宅医療事務のクラウドシステム開発における現場からのフィードバック・検討支援

・DXツールの普及促進

  ○関係者へのデジタルツール利用の推進

 

2. 社会的処方に係る活動

• 多職種連携の推進

○ 人や地域・社会資源へのつながりを構築し、連携を促進

• 社会資源の活用と調整

○地域の人材、組織、物品、場所、資金、産業、自然、文化・歴史などの社会資源を把握し、必要に応じてつなぎ合わせる

• コミュニティの活性化

○関係者間の利害調整や対話の場を作り、課題の共有と解決を図る

3.その他、地域活性に資する活動

・自治会や地域行事への参加

・毎月の活動報告書の提出、年間計画および報告書の作成 など


MSC受け入れ先「NPO法人Yokotter」とは

秋田県横手市に拠点を置くNPO法人Yokotterは、地域活性化と市民交流を目的とし、地域の課題解決に積極的に取り組んでいます。
活動を始めてから15年。多くの地域コミュニティや関連団体と繋がりを築いてきました。このネットワークを活かし、さまざまなプロジェクトを通じて地域の人々や訪問者に横手の多彩な魅力を発信しています。

理事長が医師という特徴を持ち、現在は医療と福祉の分野においても地域貢献を目指しています。

2021年から2024年の3年間にわたり、Yokotterは情報発信をミッションとする地域おこし協力隊員を受け入れ、無事に卒業を迎えました。協力隊員は卒業後、横手市で起業し、新たな地域の担い手として活躍しつつ、引き続きYokotterとも提携して活動しています。

新しい環境で挑戦したい方や、地域医療と福祉に貢献したい方にとって、今回の募集は横手市で地域の課題に取り組むチャンスです。Yokotterの一員として、地域の未来を共に創造し、横手市の可能性を広げる仲間を心よりお待ちしております。

 

                   
都道府県+市町村秋田県横手市
募集状況募集中
勤務地秋田県横手市 ・研修等のため横手市外で活動をすることもあります。
雇用形態特定非営利活動法人Yokotterとの雇用契約締結
任用期間は、令和7年度の任用日から令和8年3月31日までとし、年度ごとに再度任用の可否を判断し、最長3年間活動を延長することができます。ただし、協力隊員として相応しくないと判断した場合は、任期期間中であってもその職を解くことができるものとします。

給与額 266,000円
※社会保険料等の本人負担分が差し引かれます。
(1)給与(月給): 基本給 250,000円+固定残業手当(8.5時間程度分) 16,000円
(2)所定外労働等に対する割増率
 イ 所定外  法定超(25%)
 ロ 休 日  法定外(30%)
 ハ 深 夜     (50%)
(3)賃金締切日(毎月20日)
(4)賃金支払日(毎月25日)
(5)賃金の支払方法(銀行口座振込)
福利厚生住居
・住居は上限を6万円として受入団体が借り上げし貸与します。
・住居に係る光熱水費等は自己負担とします。
・転居に係る旅費や経費については自己負担とします。
・退去時に敷金に超える費用が発生した場合においても個人負担とします。

活動経費
・活動に使用するパソコンは受入団体が貸与します。
・活動に使用する車両は受入団体が貸与します。なお、通勤や日常生活には自家用車をご利用ください。
・その他、活動のために必要な消耗品費や出張費については予算の範囲内で受入団体が負担します。

社会保険
・健康保険、厚生年金、雇用保険等に加入します。

勤務時間原則08:30~17:30(うち休憩1時間)※業務内容により変更あり
休日休暇週休2日 シフト制
年次有給休暇(法定通り)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児・介護休業等
応募資格・三大都市圏内外の都市地域及び一部条件不利地域のうち条件不利区域以外の区域又は地方自治法(昭和22年法律第67号)第252条の19第1項に規定する指定都市に現に住所を有する方、または横手市以外の同一自治体で2年以上地域おこし協力隊として活動経験があり、退任から1年以内の方
・採用後、生活の拠点を横手市に移すとともに横手市に住民票を異動することができる方
・任期終了後も横手市に居住する意向のある方
・心身ともに健康である方
・普通自動車運転免許を有している方、又は取得予定の方
・パソコンの一般的な操作(Word,Excel,PowerPoint等)及びインターネット、SNSの活用ができ、基礎的なIT能力を持つ方
募集期間第1回募集 令和6年10月15日(火)~令和6年12月31日(火)
第2回募集 時期未定(第1回募集の結果により第2回募集を行わない場合もあります)
選考プロセス①応募受付
・必要書類の送付により正式に応募したものとします。
②第1次選考(書類選考)
・応募書類をもとに選考を行います。
・選考結果はメールでお伝えします。
③第2次選考(オンライン面接試験)
・書類選考合格者を対象に、受入れ部署の担当者とオンライン面接試験を行います。
・選考結果はメールでお伝えします。
④最終選考(面接・プレゼン試験)
・第2次選考通過者を対象に、プレゼンのテーマを通知し、横手市内にて面接・プレゼンを行っていただきます。
・日程や会場等の詳細については、選考結果を通知する際にお知らせします。
・面接時には必要書類を持参または郵送いただきます。
※なお、最終選考に要する交通費と宿泊費については自己負担となりますのでご了承ください。
⑤最終結果の通知
・最終選考終了後に、結果を文書で通知します。

※webによる事前相談を受け付けます。希望される方は下記のメールアドレス宛に件名を「地域おこし協力隊応募事前相談希望」とし、お申し込みください。
メールアドレス:info@yokotter.com
採用問い合わせ先〒013-0038 秋田県横手市前郷一番町9番6号
NPO法人Yokotter 
電話:0182-23-8633 
メールアドレス:info@yokotter.com
備考・その他・携帯電話やネット環境等の通信費は自己負担とします。
・業務内容によっては、現地への直行、現地からの直帰があり報告を要します。
・定めにない事項については、会社と本人の話し合いにより、適宜定めるものとします。

人気記事

新着記事