各地方自治体が募集している「地域おこし協力隊」をご存知ですか?
おおむね1〜3年の期間、自治体から任命を受け、活動費をもらい、地域で生活しながら、さまざまな地域協力活動を行うというもの。地域のために働きながら、その地域への定住・定着を図る取組です。
平成30年度には、約1,000の自治体が実施し、5,000人以上の地域おこし協力隊員が活動しています。
では、どうすれば隊員になれるの? どんな自治体が募集しているの? どんな活動や地方での生活ができるの? その後、隊員はどんな活動をしているの?……など、みなさんの疑問にお答えする「マッチングセミナー」を開催いたします。
当日は、現役の協力隊メンバーや隊員OB、また自治体の担当者が会場に訪れ、地域おこし協力隊のリアルな活動や各地域の魅力などを紹介。また、協力隊メンバーや自治体担当者に加え、参加者を交えて情報交換できる懇親会も開催に。
地域への貢献、また移住、地方暮らしに興味関心のある方は、そのビジョンがぐっと具体的になるチャンス。ふるってご参加ください。
≪プログラム≫
●地域おこし協力隊ってどんなもの?
●トークセミナー
●自治体担当者からの地域の魅力PRタイム
・茨城県筑西市
・新潟県長岡市
・島根県松江市
・愛媛県松野町
・高知県四万十町
●先輩隊員や自治体担当者との懇親会
- 第1回地域おこし協力隊マッチングセミナー
-
開催日 2019年9月19日(木) 時間 18:30〜21:00 ※18:00〜受付開始 会場 移住・交流情報ガーデン 地図 住所 東京都中央区京橋1-1-6 越前屋ビル1F アクセス JR「東京駅」八重洲口から徒歩4分
東京メトロ「京橋駅」より徒歩5分
東京メトロ/都営浅草線「日本橋駅」より徒歩9分定員 50名 参加費 無料 参加費補足 懇親会については、参加費1,000円を当日頂戴いたします。 主催 一般社団法人 移住・交流推進機構(JOIN) 参加方法 下記、[詳細・問い合わせ]より申込みフォームにアクセスの上、事前のお申込みをお願いします。 お問い合わせ先 一般社団法人 移住・交流推進機構(JOIN)
TEL:03-3510-6581
mail:info@iju-koryu.jp
備考 ≪JOINでは、地域おこし協力隊や移住に関する各種情報を発信中!≫
・地域おこし協力隊情報ページ
https://www.iju-join.jp/chiikiokoshi/・ニッポン移住・交流ナビ
https://www.iju-join.jp/≪今年度開催予定の地域おこし協力隊関連セミナーはこちら!≫
・2019年10月16日(水) 第一回地域おこし協力隊合同募集セミナー
・2019年11月13日(水) 第2回地域おこし協力隊合同募集セミナー
・2019年11月下旬 第2回地域おこし協力隊マッチングセミナー
・2019年12月11日(水) 第3回地域おこし協力隊合同募集セミナー
※会場はすべて移住・交流情報ガーデンとなります。
※各種セミナーの最新情報は下記URLよりご確認いただけます。
- トークゲスト
-
地域おこし協力隊現役隊員(島根県松江市) 林郁枝さん島根県出雲市出身。日本マイクロソフトにて15年間勤務したのち、2018年から協力隊員としてUターン。心と身体の健康が人生を楽しく生きる上で一番大切なことを実感しマインドフルネスヨガ・瞑想や各種研修の講師としても活動中。地域おこし協力隊OB(岐阜県恵那市)/合同会社地域と協力の向こう側 代表 中田誠志さん千葉県での学生時代を経て東京都で社会人生活を送り、2011年に家族そろっての移住で岐阜県恵那市に着任。隊員時代は農村景観の保全・活用と都市農村交流を推進する。任期終了後は空き家・空き店舗などの地域資源の活用等に取り組んでいる。自治体職員/高知県四万十町にぎわい創出課 高瀬直史さん高知県出身。町職員として地域の魅力発信から移住の受け入れまで幅広く担当。これまでに46名の協力隊員を受け入れ、隊員とともに地域の活性化に取り組む傍ら、町への移住や地産外商強化に向けたPRを行うなど精力的に活動中。