「後継者不足」をビジネスチャンスに変える!
TURNS ビジネススクール第3弾 事業承継編 受講者募集中!

\「お店をもちたい」「地域で起業したい」と考えている人へ。実現への近道をレクチャーします!/

地方での起業や開業を模索し、その足掛かりを探している人がいる一方、後継者不足のために、年間で5万近くの中小企業が廃業しています。この〝継いでほしい人〟と〝継ぎたい人〟を結びつけることができたら。

TURNSビジネススクール第3期は、後継者を求めている事業者と、チャレンジしたい人を結ぶ「事業承継パートナープログラム」を展開する『relay(リレイ)』とともに開催します。

事業承継によって新たな一歩を踏み出した実践者、事業承継に関わる税務上のアドバイスまで、普段目にすることのできないリアルな情報に触れ、実践的に学ぶことができる講座。

オンラインの講座に加えて、継手を探している「売り手」とつながるイベントや、事業承継した実践者を訪ねるフィールドワークも開催。

地域おこし協力隊の活動の場や任期終了後の起業の足掛かりを探している方、産業の担い手や、若者の仕事先不足といった課題を抱える地域関係者にも活用できる、オープンな事業継承のノウハウをお伝えします。

参加メリット

①少人数限定クラスで講座を受講_講師に個別質問が可能

②後継者を探している「売り手」(企業経営者、店舗オーナー etc.)とのマッチング

③すべての後継者募集案件の財務状況(非公開)を閲覧可能

④事業継承支援の個別メンタリング

⑤Facebookグループ(限定公開)をはじめ、同じ目標をもった人たちのコミュニティ

⑥TURNS1年間無料購読

⑦アーカイブ視聴(限定公開のYouTubeリンク共有)

⑧事業継承が決まった案件はTURNSが取材し、誌面に掲載。全国へPRのチャンス

こんな人に・特定の業種で事業承継できる案件を探されている方・地方移住とともに起業・開業を模索している方・Uターンを前提に起業・開業を模索している方・地域ビジネスに関心がある方

・地域おこし協力隊の活動の場、任期終了後の起業の足掛かりを探している方

・地域の産業、文化を承継したいと考えている方・産業の担い手や仕事先不足が課題の地域関係者の方


【幅広い業種の事業承継実践者と専門家が揃った講師陣】

「地域資源が生み出す富を還元し地域を元気に。M&Aアドバイザーが見る、事業承継の本質」

メロンショップマエシマ 代表 鷹野将和

株式会社八事財産コンサルティングの執行役員を務めながら、M&Aアドバイザー、M&Aユーチューバーとして活躍。クラウンメロン専門店「メロンショップマエシマ」のM&Aアドバイザーとして関わる中で、自らが承継することを決意し2021年に事業を承継。コンサルのノウハウを活かして経営改革を推し進めている。後継者不足で地域が衰退していく問題に取り組み、事業承継の当事者・M&Aアドバイザーとして活動している。

 

「第三者承継で長年の夢を実現。夫婦の得意分野を活かして事業拡大」

 

AGLUCA 代表取締役CEO 坂戸順子

服飾専門学校を卒業しアパレル業界でさまざまな業務を経験。2021年に有限会社井奥の事業を承継し「自分のアパレルブランドを持つ」という長年の夢を実現。承継した工場と一緒に夫婦で山梨へ移住。承継後に「AGLUCA(アグルカ)」と工場ブランドを名付け、「アパレル業界の問題の改善」と「新しい形のブランドの設立」を目指して、「アパレルのプロ×Webのプロ」夫婦二人三脚で始める事業運営に挑戦している。

 

「第三者承継の心構えと仕組み。不動産の視点からみる事業承継」

事業承継士・宅地建物取引士 籾田顕佑

1984年生まれ。事業承継士。宅地建物取引士、相続税財産再鑑定士の資格も所持。学生時代、祖父の相続で土地がなくなる経験をし不動産に関心を持つ。積水ハウス入社後、東京にて新人賞を獲得。独立後は宅建協会の会員として活動

 

「未経験から飛び込む第三者承継。前職のスキルを活かして新たなシナジーを生み出すコツ」

ペンションおもちゃばこ オーナー 佐藤大祐

ペンション「おもちゃばこ」オーナー。1988年、福島県出身。大学卒業後、地元新聞社で記者として勤務。趣味のスノーボードがきっかけで、山形県米沢スキー場のペットと泊まれるペンション「おもちゃばこ」の常連客に。前オーナーが高齢を理由に廃業を考えていると知り、事業承継を志願。2018年、米沢市に移住し宿の2代目となる。現在、妻と0歳の長男と3人暮らし。ペンション村活性化の為、新規承継者を呼び込む活動も展開中。

 

「第三者承継で新規就農。先代の付加価値を引継ぐ、承継型就農の知識と活用の仕方」

浅小井農園 代表取締役 関澤征史郎

1981年生まれ。株式会社みずほ銀行で法人融資・不動産ファイナンス課長、審査部調査役等歴任。アグリイノベーション大学校関西8期卒業生。2019年 株式会社フェリシタシオン設立、代表取締役就任。2020年第三者継承により浅小井農園株式会社代表取締役就任。滋賀県最大規模のオランダ型環境制御ハウスで培った、トマトの養液栽培技術でのトマト生産法人経営、資金調達・事業承継コンサルタントに携わる。

 

「“住むまち”から“暮らすまち”へ。まちづくりの視点から考える第三者承継」

喫茶キャプテン オーナー 木藤亮太

1975年生まれ。宮崎県日南市が実施した全国公募で選ばれ、2013年7月より“猫さえ歩かない“と言われた油津商店街の再生事業に取組み、約4年で25を超える新規出店、企業誘致等を実現。福岡県那珂川市に移り、JR博多南駅前ビル「ナカイチ」を地域コミュニティを育む場として再生、2019年7月には、39年の幕を閉じた老舗「喫茶キャプテン」を継承、話題となっている。

 

cafe VOTE オーナー 関島美弥
2022年に宮崎県高原町の「天然酵母田舎のぱん屋さん」の事業を承継。宮崎県出身で帰省時には必ず通っていた大好きなお店が閉店することを知り、Uターンしてお店を継ぐことを決意。かねてから自分のお店を持つ夢を事業承継で実現。地域住民に愛されてきた田舎のパン屋さんを、大切な道具とレシピ、先代の思いも引き継ぎながら、新たな形で地域や県外の方の憩いの場になるよう挑戦されている。


齋藤隆太 株式会社ライトライト代表取締役
1984年生まれ。2008年株式会社サーチフィールド創業時に取締役として参画。2012年「地域×クラウドファンディング FAAVO(ファーボ)」立ち上げ。2016年宮崎県にUターン、サテライトオフィス立ち上げののち、2018年株式会社CAMPFIREに事業譲渡し移籍。2019年同社執行役員を経て退職、2020年株式会社ライトライト設立、代表取締役に就任。同年、クラウド事業承継プラットフォーム「relay(リレイ)」立ち上げ。

堀口正裕 TURNSプロデューサー 総務省地域力創造アドバイザー
国土交通省、農林水産省等での地方創生に関連する各委員を務める他、地域活性事例に関する講演、テレビ・ラジオ出演多数、全国各自治体の移住施策に関わる。東日本大震災後、豊かな生き方の選択肢を多くの若者に知って欲しいとの思いから「TURNS」を企画、創刊。地方の魅力は勿論、地方で働く、暮らす、関わり続ける為のヒントを発信している。

 

【本講座(全8回)】

【第1回】   7月27日(水)19:30~21:00
オリエンテーション(自己紹介)

【第2回】  8月3日(水)19:30~21:00
鷹野 将和
地域資源が生み出す富を還元し地域を元気に。M&Aアドバイザーが見る、事業承継の本質

【第3回】  8月17日(水)19:30~21:00
坂戸順子
第三者承継で長年の夢を実現。夫婦の得意分野を活かして事業拡大

【第4回】  8月31日(水)19:30~21:00
籾田顕佑
第三者承継の心構えと仕組み。不動産の視点からみる事業承継

【第5回】 9月14日(水)19:30~21:00
佐藤大祐
未経験から飛び込む第三者承継。前職のスキルを活かして新たなシナジーを生み出すコツ

【第6回】 9月28日(水)19:30~21:00
関澤征史郎
第三者承継で新規就農。先代の付加価値を引継ぐ、承継型就農の知識と活用の仕方

【第7回】  10月12日(水)19:30~21:00
木藤亮太
“住むまち”から“暮らすまち”へ。まちづくりの視点から考える第三者承継

【第8回】  10月26日(水)19:30~21:00
事業承継マッチングイベント リアルとオンラインのハイブリッド開催

参加無料 プレ講座 7月4日(月)開催!
参加者募集中

19:30~20:30
※プレ講座は終了しました。

事業承継 トークセッション

齋藤隆太 (relayファウンダー 株式会社ライトライト 代表取締役)

関島美弥 cafe VOTE

堀口正裕(TURNSプロデューサー)

 

参加申込及び支払いについて

定員:20名 法人枠:3名

申し込み期間

早割:7月4日(月)~7月18日(月・祝) 24:00
7月19日(火)より通常申し込み
申し込み締切:7月26日(火)24:00 まで

早割:5万5000円(税込) 法人参加:13万8000円(税込) 一般参加:8万円(税込) 法人参加:19万8000円(税込)

※法人参加ご希望の方、詳細はTURNS法人営業部までお問い合わせくださいませ(https://turns.jp/contact)

*定員に達し次第締め切ります。

*決済後の返金やキャンセルは受け付けておりません。あらかじめご了承ください。
*領収書の発行はPeatixの管理ページから発行可能です。


申し込みはPeatixのページで受け付けています。

 


共催


relayは、”譲りたい人と譲り受けたい人”をつなぐ事業承継マッチングプラットフォームです。事業を引き継ぎたい事業主の記事を掲載し、それを見た後継候補者とマッチングします。

https://relay.town

 

【お問い合わせ先】
TURNSビジネススクール
TEL:03-6269-9732 MAIL:event@turns.jp

                   

人気記事

新着記事