【求人募集】「水と緑と花のまち」山形県長井市で 働きながら「暮らし」を楽しみ、地域のファンを増やしていく仲間を募集します!

地域おこし協力隊募集中!

水と緑と花のまち、山形県長井市

山形県長井市は、県の南西部にある西置賜地域のほぼ中央に位置しています。地名の由来は「水の集まるところ」。置賜野川と置賜白川、そして市の南北を流れる最上川に育まれ、水資源に恵まれた土地として名高い地域です。

天然の地下水は水道水として供給され、おいしい水に支えられた地酒や漬物、山菜や蕎麦などは長井の特産品。四季折々の花々や緑あふれる豊かな自然も堪能でき、「水と緑と花のまち」として訪れる人々を魅了し続けています。

また、そのような自然的な魅力に加え、都市的な土地利用のバランスも良く、自然景観や地勢を生かしたコンパクトなまちづくりが成されているところも大きな特徴のひとつです。


(左)市内を流れる最上川。ひとつの県のみを流域とする川としては日本最長。
(右)「水と緑と花のまち」を象徴する、長井あやめ公園の様子。見頃を迎える初夏には、貴重な長井固有種を含む約500種100万本が咲き乱れます。

 

そんな長井市では今、まちの魅力を高め、ひとの循環・交流をさらに強化するため、取り組む施策を分野ごとに議論し、持続可能なまちづくりを目指しています。2015年9月には「長井市まち・ひと・しごと創生総合戦略」が策定され、今日まで様々なプロジェクトが実施されてきました。

そして、2022年はさらなる体制の強化を図ろうと、外部からのサポート人材として地域おこし協力隊をプロジェクトメンバーに加えるなど、新たな動きを見せています。今回は、その中から2つの協力隊募集をご紹介します。

 

◆募集①◆
長井に人と人との縁をつくる「関係案内人のしごと」

1つ目は、移住でも観光でもなく、長井市と継続的かつ多様な形で関わってくれる「関係人口の創出」に向けて進められているプロジェクトです。このプロジェクトの中で、自分のやりたいことを実現しながら、『関係案内人』として人と人を繋ぐ場づくりをして下さる方を募集しています。

 

仕事の魅力を、長井市観光文化交流課の佐藤和之さんに伺いました。

「“観光”を目的として訪れてくれる方は基本一過性だと思いますが、“関係人口”と呼ばれる、いわゆるこの地域のファンであったり、何度も訪れてくれるような人が集まれる場所を、『関係案内所』として考えています。お互いのことを共有できて、いつも同じ人ではなく、地域や世代を超えて様々な人たちと関わることができる。そして、関係案内所からさらに関係人口が生まれて、長井市に関わりたいと思ってくれる人がもっと増えていく。『関係案内人』には、その場づくりを一緒にしていただきたいです。

地域おこし協力隊としての募集ではありますが、業務は長井市にある日本・アルカディア・ネットワーク株式会社(以下略:Jan)さんへ委託する予定で、勤務形態や業務についてはJanさんに準ずる形になります。ある種チームとして活動いただけるというのは、通常の地域おこし協力隊とは異なる点ですね。役所の担当者だけでなく、様々な方と関わる機会が持てるのは大きな魅力かと思います。」


長井市観光文化交流課 佐藤和之さん

チームとして一緒に活動する、Janの高橋さんにもお話を伺いました。

「『関係案内所』としてどんな機能が必要なんだろう?と考えた時、例えばゲストハウスやカフェのような滞在交流機能があってもいいでしょうし、地元のイベントや単発の仕事情報など、様々な“関わりしろ”が貼り出してあってもいいかもしれない。そしてそこに、スナックのママのような、訪れた人と地元の人を結びつける役割の人がいてくれることで、より可能性が広がるのではないか?と思い、今回の募集に至りました。」

 

\このような方を求めてます!!/
✓地域での場づくりに興味関心のある方
✓人と関わることが好きな方
✓ゼロから何かを生み出していくことに興味関心のある方
✓地域で自分のやりたいことがある方

 

\仕事内容/
【募集①】関係案内人のおしごと
・関係人口を創出する場づくり
・イベントやワークショップ等の企画/実施
・人々の交流機会の創出

 

人と交わることが好きで、かつ”正解のない”活動を楽しめる人であれば、Uターン・Iターン問わず幅広くウェルカムな募集です。『より良い関係案内所とは?』という問いを一緒に解明していくことはもとより、人と人とを結びつける役割として『より良いご縁の作り方』についても一緒に考え、「人」の部分からより深く地域に関わっていけるプロジェクトになります。

地域の場づくりに興味関心のある方、人と関わることが好きな方、必見です!

 

\詳細はこちら!!地域の思いや背景をぜひご覧ください!/
https://parasuku.jp/search_job_view.php?job_id=71

 

◆募集②◆
観光ダイレクトマーケティング(情報発信)のしごと


長井市にある熊野山(標高670m)からの眺め

2つ目は、置賜地域のうちの5市町(長井市・南陽市・白鷹町・飯豊町・小国町)で運営されている「(一社)やまがたアルカディア観光局」のダイレクトマーケティング(情報発信)担当者の募集です。

日本の奥地、山形県南部に位置する置賜地域は、豊かな水の流れる大地に、四季折々咲き誇る花々、独自の食文化や伝統文化が息づく、自然や地域資源に恵まれた地域です。

「東洋のアルカディア(桃源郷)」

明治時代に世界中を訪ね歩いたイギリス人旅行家イサベラ・バードは、置賜地域を訪れ、こう賞しました。

やまがたアルカディア観光局では、そんな”アルカディア地域”の魅力を発信し、地元の暮らしを体感できるツアーやアクティビティを企画しています。こちらも、単なる「観光客」ではなく、「関係人口」や「共感人口」を増やしていくことに重きを置いているからこそ、企画しているツアーの数々は、「体験」や「地元の人との交流」を重視したラインナップになっているのが特長です。

しかしながら、その情報発信には課題を抱えているのも事実。今回募集する地域おこし協力隊には、情報発信の戦略づくり、WebサイトやSNSの日々の運用などを通して、長井市をメインにライブ感溢れる情報発信を実現していただきたいと考えています。

実際に「やまがたアルカディア観光局」で働かれている齋藤はるかさんにお話を聞きました。

「私たちは基本、地元の人と交わることができるツアーを企画しています。どっぷりローカルの深いところでツアーを組んだり、何回も来てもらいたいという想いでツアーを組んだりしているので、気に入って何回も足を運んでいただける関係に繋がれば嬉しいなと思っています。

現状、Webサイトには季刊誌の特集を載せたり、エリアガイドを少し載せているくらいで、情報を頻繁に更新している部分が少ないんです。また、SNSの方も投稿数はさほど多くありません。ブランディングを意識すると、季刊誌の内容を載せるくらいになってしまうので、生きた情報を載せられていないと感じています。本当は、もっとスタッフがいろいろ動いていたり、現場でアクティビティなどを行っているので、リアルタイムで情報を伝えられるのが良いのだろうと思っています。」


やまがたアルカディア観光局が冬に開催している「雪板体験」の様子

 

\このような方を求めてます!!/
✓地域での観光分野に興味関心のある方
✓SNSを使った情報発信が好きな方
✓広報やPR業務に携わった事のある方
✓人とのコミュニケーションを大切にできる方
✓主体的に行動を起こしていける方

 

\仕事内容/
【募集②】観光ダイレクトマーケティング(情報発信)のおしごと
・観光情報サイトの更新による情報発信
・SNSを活用した情報発信と認知の向上と共感人口の増加に資する活動
・情報発信に係るシステムの運用
・地域の人と交流が見える生きた情報発信
・その他ダイレクトマーケティングや観光情報発信等に関わること

 

WebサイトやSNSの情報は、一度情報を出したからといって、すぐに広く認知してもらえるわけではありません。日々、各ツアーや事業の担当者とターゲット像を擦り合わせたり、現場を取材したりしながら、情報発信のPDCAを回していくことになります。そのような地域での情報発信業務に興味関心のある方は、ぜひご応募ください。

 

また同時に、自然アクティビティの運営や企画に携わってくれる方も募集しています。豊かな水資源を活用したSUP(立ちこぎボート)や水上自転車、冬には雪板体験など、様々なアクティビティが生まれている長井市。
自然の中で働きたい!という方にはこちらの仕事がおすすめです。

純粋にこの地域の暮らしを楽しむ気持ちで、Iターンの方はもちろん、Uターンの方も、働きながら長井市の新たな魅力に触れていっていただければと思います。こちらも合わせてお気軽にご相談&ご連絡ください。


長井市は、町の中心部から車で数十分圏内にダムがあるという珍しい土地。長井ダムながい百秋湖では、SUPや水上自転車体験が行われています。

 

\詳細はこちら!!地域の思いや背景をぜひご覧ください!/

■観光ダイレクトマーケティングのしごと
https://parasuku.jp/search_job_view.php?job_id=70

■長井市の自然を活用したアクティビティのしごと
https://parasuku.jp/search_job_view.php?job_id=69

 

この他のプロジェクトでも、長井市地域おこし協力隊を募集しています!ぜひチェックしてみてくださいね◎

■地域の芸術文化資源の掘り起こしと発信のしごと
https://parasuku.jp/search_job_view.php?job_id=72

■eスポーツを活用した地域振興のしごと
https://parasuku.jp/search_job_view.php?job_id=73

■コミュニティセンター活性化のしごと
https://parasuku.jp/search_job_view.php?job_id=67

■長井市の山岳を活用した「コトおこし」のしごと
https://parasuku.jp/search_job_view.php?job_id=74

■空き家のリノベーションとシェアハウス運営のしごと
https://parasuku.jp/search_job_view.php?job_id=76

 

山形発のパラレルワーク求人メディア「PARASUKU(ぱらすく)」にて、長井市地域おこし協力隊の求人特集を掲載中です。より具体的な募集の背景や担当者様の想いを取材していますので、ぜひこちらもご覧ください。
https://parasuku.jp/search_news_view.php?news_id=18

 

文/中島愛美

                   
都道府県+市町村山形県長井市
募集状況募集中
勤務地長井市内(仕事内容による)
募集職種長井市地域おこし協力隊 若干名
雇用形態【募集①】は日本・アルカディア・ネットワーク株式会社、【募集②】は(一社)やまがたアルカディア観光局の職員として雇用され、長井市長が長井市地域おこし協力隊として委嘱します。(※市との雇用関係はありません。)
給与月額156,077円
※その他、時間外手当、期末手当の支給あり。
※別途、住居・車両費用への支援があります。
福利厚生健康保険・厚生年金・雇用保険に加入します。
仕事内容【募集①】関係案内人のおしごと
・関係人口を創出する場づくり
・イベントやワークショップ等の企画/実施
・人々の交流機会の創出

【募集②】観光ダイレクトマーケティング(情報発信)のおしごと
・観光情報サイトの更新による情報発信
・SNSを活用した情報発信と認知の向上と共感人口の増加に資する活動
・情報発信に係るシステムの運用
・地域の人と交流が見える生きた情報発信
・その他ダイレクトマーケティングや観光情報発信等に関わること
勤務時間原則として月曜日から金曜日までの週5日(1週間当たり35時間及び1日当たり7時間を超えない範囲内)を基本とします。
(※活動時間帯は、活動内容によって変動します。)
応募資格下記(1)~(7)の全ての要件を満たす方
(1)令和3年4月1日現在で年齢20歳以上の方(性別は問わない)
(2)三大都市圏をはじめとする都市地域等に在住しており、長井市地域おこし協力隊として任用後に長井市に生活の拠点を移し、住民票を異動させることができる方
(3)心身ともに健康で、地域の活性化に意欲があり、地域住民とコミュニケーションを図りながら、地域活動に積極的に取り組むことができる方
(4)地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当しない方
(5)普通自動車運転免許を取得している方
(6)パソコン(ワード・エクセル等)の一般的な操作ができる方
(7)任期終了後も、市内を拠点とした活動関連の起業(※補助金制度あり)や協力隊の活動経験を活かした就業などにより、当市に定住する動向・意欲をお持ちの方
募集期間随時受付中(採用者決定しだい締め切ります。)
選考プロセス(1) 第1次選考
書類選考を行います。
(2)第2次選考
第1次選考合格者を対象に第2次選考(面接)を行います。日時及び会場等の詳細については、 第1次選考結果の通知の際にお知らせします。
(3)最終結果の報告
最終結果報告は、面接後 10 日以内に文書で通知します。
採用問い合わせ先〒993-8601 山形県長井市栄町1番1号
長井市役所 地域づくり推進課地域づくり支援室
電話:0238-82-8005
メール:n-chiiki@city.nagai.yamagata.jp
備考・その他▼提出書類
(1)長井市地域おこし協力隊応募用紙
(2)住民票の写し(※募集開始日以降に取得したもの。)
(3)運転免許証の写し
※事前に現地での生活を体験できる「お試し長井暮らし」という制度もご利用いただけます。希望する方はお問合せください。

▼応募用紙はこちらから
https://www.city.nagai.yamagata.jp/soshiki/chiikidukuri/2/1/4/9389.html

人気記事

新着記事