宍粟市の食と人びとのストーリーをお届け!
日本酒発祥の地 宍粟の日本酒振る舞い祭

新虎通りに面する『旅するマーケット』を知っていますか?
ここは、日本各地の旬の食材や郷土料理を食す場所「食べる場」、
地域に根付く繊細で丁寧なものづくりを体験できる場所「創る場」、
そして新鮮な地域の食材や加工食品が買える場所「市場」が集まった、地域の魅力を発信する場所です。

TURNSでは、そんな『旅するマーケット』の活動をより広げていくため、様々な企画を計画中です!
「試す場・挑戦するば・実験できる場」として、地域に関わる多くの人たちの拠点にしていけたらと考えています。

その第一弾となるイベントを、2月1日(金)に開催します!
メイン会場は、「食べる場」である、『旅するスタンド』。
『旅するスタンド』は、期間ごとにテーマとなる市町村が変わり、その土地ゆかりの食材や地酒が味わえるお店で、現在は兵庫県宍粟市(しそうし)の食材を贅沢に使った食事やお酒が楽しめる『しそうしゃぶしゃぶの店 田から』が展開中です。

宍粟市(しそうし)は、「日本酒発祥の地」とも言われており、食文化の歴史が深いまち。
今回のイベントは、日本酒を中心に、宍粟市の食をもっと知って、味わっていただく内容になっています。

 


参加無料!!日本酒の振る舞い(スタンド内+テラス)

※写真はイメージです

宍粟市を代表する二つの蔵元「老松酒造」「山陽盃酒造」の日本酒を無料で試飲いただけます。
関東では流通することの少ない日本酒発祥の地ならではの名酒と宍粟市の宝である食材を贅沢に使ったお料理を、ぜひこの機会にご堪能ください。

実施場所:旅するスタンド店内・テラス席
実施時間:17:30~22:00(予約不要)
振る舞い酒:

<山陽盃酒造>
・播州一献 本醸造
・播州一献 長水 純米
・播州一献 千年の藤 純米吟醸
・播州一献 楓のしずく 純米吟醸
・播州一献 大吟醸

<老松酒造>
・寿恵広 老松 普通酒
・寿恵広 老松 辛口 本醸造
・寿恵広 老松 純米吟醸酒
・沙月 純米生原酒
・善次郎 古酒
・ゆず酒
・梅酒

※銘柄は変更になる場合がございます
※無くなり次第終了
※テラス席のみ雨天中止

 


ライブコマース
「地域の食と人びとのストーリーをお届け!旅する宍粟市」

インターネットのライブ配信を通して、宍粟市の日本酒をはじめ、宍粟市ブランド認証品のストーリーをご紹介します。
商品のストーリーや地域の魅力を知るゲストをお招きして、ライブ配信サイト「LIVE PORTAL」より配信。
気になった商品があれば、その場で購入が可能です。その場で質問やコメントも受け付けています。
生で閲覧したい方も大歓迎です!!

\こちらから配信します/
https://liveportal.jp/shops/1/live/33

配信日時: 2月1日(金) 14:30~15:30 (予定)
※配信時間後も閲覧いただけます。

<紹介商品>
・日本酒(老松酒造、山陽盃酒造)
・宍粟牛
・山椒しょうゆ
・揚げかきもち

 


トークイベント
「日本酒を味わいながら、兵庫県宍粟市を知る」

宍粟市で育まれたを豊かな食材と日本酒を味わってもらいながら、ゲストたちが感じた宍粟市の暮らしや魅力について語るトークイベント・交流会を開催します。

参加方法:新虎通り「旅するSTAND」へお越しください。
参加費:日本酒は無料にて試飲いただけます。
その他ドリンク、フードはキャッシュオンにて提供
定員:20名
時間:19:00~20:00 トークイベント 20:00~ フリー交流タイム

 


新虎マルシェ

地方と都市をつなぐ八百屋「旬八青果店」を運営するアグリゲートが、旅するマーケットならではの視点とネットワークで集めた日本各地の旬の採れたて食材や、地域ならではの加工食品をはじめ、各地域のさまざまなアイテムや情報を提供している「新虎マルシェ」にて、宍粟市のブランド認証品を中心に「宍粟牛ジャーキー」「揚げかきもち」「自然薯漬け」「三尺きゅうり漬け」などを宍粟市の名産を販売します。

新虎マルシェ営業時間:14:00~19:45
宍粟市ブランド認証品販売時間:14:00~22:00

                   
日本酒発祥の地 宍粟の日本酒振る舞い祭
開催日 2019年2月1日(金)
時間14:00~22:00
会場旅するスタンド及びその周辺
地図
住所東京都港区西新橋2-16-6先
アクセス東京メトロ「虎ノ門駅」1番出口徒歩 約6分
東京メトロ「神谷町駅」3番出口 徒歩 約8分
東京メトロ「霞ヶ関駅」A12出口 徒歩 約10分
都営地下鉄「内幸町駅」A3出口 徒歩 約7分
JR 山手線「新橋駅」烏森口 徒歩 約10分
参加費無料
参加費補足日本酒は無料にて試飲いただけます。(なくなり次第終了)
その他ドリンク、フードはキャッシュオンにてご提供。
参加方法申し込みは不要です。
直接会場へお越しください!
☆Facebookのイベントページにて「参加予定」ボタンを押していただけると幸いです。
ゲスト(トークイベント&ライブコマース)
中野 希美(なかの のぞみ)さん
中野 希美(なかの のぞみ)
2018年4月より兵庫県宍粟市の地域おこし協力隊に参加。神戸市出身。現在は観光振興支援担当として、宍粟市のしそう森林王国観光協会を拠点に、地域資源を発見しながら、観光情報のPR、観光イベントの企画・運営、観光ツアーの開発等の催しの運営などに奮闘中。
「より多くの人が訪れてくれるよう、宍粟市の魅力をたくさんお届けします!」
●Facebook
https://www.facebook.com/shiso.chiikiokoshi/
関 友美(せき ともみ)さん
日本酒ライター/コラムニスト/唎酒師/フリーランス女将/日本酒デュオ「ひげとチーク」のチーク/カルチャ―スクール日本酒講師

日本酒アドバイザーや飲食店勤務を経て、現在は「とっておきの1本をみつける感動を多くの人に」という想いのもと、記事の執筆、初心者向けのイベントやセミナーの講師および主催、日本酒専門店のプロデュース・女将としての接客業務などを通して、日本酒の美味しさと日本文化の豊かさ・楽しさを伝えている。北海道出身、東京在住。実家はすすきので完全予約制の割烹料理店を営んでおり、実母も唎酒師である。

●Instagram
@tomomi0119seki
●日々の雫(ブログ)
http://ameblo.jp/tomomi-to-osake/
●Facebook オフィシャルページ
https://www.facebook.com/tomomisake/
MC
堀口 正裕(ほりぐち まさひろ)
堀口 正裕(ほりぐち まさひろ)[MC]
『TURNS』プロデューサー/株式会社第一プログレス 常務取締役

北海道生まれ。早稲田大学卒。国土交通省「二地域 居住等の推進」に向けた有識者委員、農林水産省「農業の働き方改革」検討会委員、TOKYO FM「スカロケ移住推進部」ゲストコメンテーター、BBT大学「Tourism Leaders School」 講師他、全国各自治体の移住施策に関わる。東日本大震災後、 日本を地方から元気にしたいとの思いから「TURNS」を企画、 創刊。これからの地域との繋がり方を提案している。
宍粟市の酒蔵
山陽盃酒造
「手間・ひまを惜しまず」を信条に、天保八年の創業以来お酒を造り続けている播州の地酒蔵。
播州一献を醸す山陽盃酒造はかつて、高瀬舟が米や材木を運んでいたといわれ,戦国時代の知将黒田官兵衛が秀吉からはじめて1万石の知行地を与えられた縁の地です。揖保川のほとり、旧城下町である兵庫県宍粟市山崎町に、今から170年前江戸期天保8年に創業し、中国山脈の奥深くより流れ出る清流に抱かれ、大自然の恩恵を受け、今日までお酒を造りつづけています。

老松酒造
老松は、明和5年(1768年)創業の山崎藩御用酒屋であり、現在まで二百四十余年の歴史を有し丹波杜氏の匠の技で伝統の味を現在にまで伝え守り酒造り一筋に努めてきました。周囲が山に囲まれた盆地にある山崎城1万石の城下町山崎は、山から湧き出る豊富な水と良質な米に恵まれています。海抜150mで大阪や姫路より平均気温が3℃~5℃位低く、身も凍る厳寒期に寒造りの低温長期発酵によって、手作りの美酒が誕生します。
受付終了
※TURNSでは紹介のみ行っています。お問い合わせ・ご連絡はイベント主催者さまへお願いします。

人気記事

新着記事