![](https://turns.jp/turns2018/wp-content/uploads/2025/02/8a1731d175ee8c8689f9d2b079a9e25b.jpg)
2025年2月、愛知県田原市に、海を愛する人のための分譲宅地「LaSea -THE SURFTOWN TAHARA-」(以下、LaSea)のモデルハウスがオープンします!
全国有数のサーフスポット、太平洋ロングビーチ(赤羽根海岸)までわずか5分。雄大な太平洋に抱かれながら、毎日をサーフィンとともに過ごす――。そんな心満たされる暮らしを、ここ「LaSea」で始めませんか?
3月8日(土)には、「LaSea」のプロジェクトメンバーや田原市でサーフィンライフを送る移住者が現地に集い、移住セミナーを開催! 区画プランや住宅デザインのアイデア、周辺環境、海辺のライフスタイルやコミュニティなど、「LaSea」の全貌とその魅力を詳しくお伝えします。
現地とオンラインでの同時開催なので、どなたでも気軽にご参加いただけます!
また、ご希望の方には、移住セミナー開催前にモデルハウスや現地をご案内します。ぜひこの機会に、「LaSea 」で海と共に暮らす心地よさを肌で感じてみてください。
☑︎ サーフィンやマリンスポーツを日常的に楽しみたい方
☑︎ 海の近くで穏やかな生活を送りたい方
☑︎ 自然豊かな環境での子育てやリモートワークを希望する方
☑︎ 気さくで居心地の良い地域コミュニティを求める方 etc.
開催概要
【日時】移住セミナー 2025年3月8日(土)17:30~19:00
モデルハウス・現地のご案内 2025年3月8日(土)15:15~17:00
【会場】VILLA YAHACHI GARDEN内カフェ「CAFE Pacific long beach」
【住所】愛知県田原市高松町弥八島50
【参加費】無料
※現地参加者の交通費・旅費などは含まれておりません。参加者ご自身で負担いただきます。
※田原市では移住促進のための補助金制度があり、交通費や宿泊費の一部が補助される可能性があります。詳しくは【田原市の公式ウェブサイト】をご確認ください。【定員】現地:15名程度/オンライン:定員なし
海を、サーフィンを愛する人々が集うサーフタウン「LaSea」
「LaSea」は、渥美半島の太平洋ロングビーチに近い丘の上に位置し、海までわずか徒歩5分という絶好のロケーションにあります。太平洋ロングビーチは、年間を通じて安定した波が打ち寄せるサーフスポットとして知られ、国内外のサーフィン大会の舞台にもなっています。
この特有の地域資源を活用し、田原市は2016年から「サーフタウン構想」を推進。サーファーをはじめとする若者や子育て世代の移住数を増加させる施策等を進めることで、地域の活力維持・拡大を図り、持続的なまちづくりの発展へとつなげることを目指しています。この構想の一環として新たに開発されたのが、「LaSea」です。
コンセプトは、「Long Life Surfing. 海を、地域を、サーフィンを。 長く愛する人生へ。」
「LaSea」には、サーファー憧れの地・アメリカ西海岸を彷彿とさせるサーフィンライフを実現できるポテンシャルがあります。青空に映える白壁、鮮やかな緑の芝生、そして趣のあるパームツリーが特徴的なカリフォルニアデザインのサーフハウスは、ライフスタイルや家族構成、趣味に合わせて、まちづくりルールの範囲内で内装をカスタマイズすることも可能で、住む人の個性を反映した住空間を創り上げることができます。
玄関のドアを開けてゆるやかな坂を下れば、太平洋の大景が目の前に。サーフィンはもちろん、ゆっくりとビーチを散歩したり、のんびりと釣りを楽しんだり…。海を愛する人たちが求める理想の暮らしが、ここにあります。
セミナープログラム詳細
本セミナーでは、「LaSea」のプロジェクトメンバーや田原市でサーフィンライフを満喫している先輩移住者をトークゲストに迎え、「LaSea」での生活をリアルにイメージできる情報や魅力をたっぷりとご紹介。豊かな自然に囲まれた生活、波や風を感じながら心地よく暮らせる住まい、温かくフレンドリーな地域コミュニティなど、サーフタウンだからこそ味わえる特別な日常をお伝えします。
– ゲスト紹介 –
LaSeaプロジェクトメンバー
笹村祐二さん
田原市役所
今井伸一さん
移住者
田邊由美さん
◇ サーフタウンならではの魅力的なライフスタイル
「LaSea」の特徴、周辺の施設や自然環境、生活の利便性を具体的にご紹介。
◇ 移住経験者による実体験トーク
生活環境や地域コミュニティ等について、田原市で暮らす移住者のリアルな体験談を聞ける貴重な機会です。
◇ 映像で「LaSea」をバーチャル体験
「LaSea」での優雅な暮らしをイメージできる動画を見ながら、ゲストやファシリテーターが詳細を解説。現地の魅力をより深く感じていただけます。
◇ 田原市サーフタウン構想や移住者支援について
田原市が描くまちづくりビジョンと、移住者への具体的なサポート制度を紹介します。
当日はTURNSプロデューサーの堀口正裕が司会進行を担当します。
TURNSプロデューサー
堀口正裕
手を伸ばしたすぐ先に海を感じられるサーフタウンでの特別な暮らし。まずはセミナーでその魅力を体験してください。皆さまのご参加をお待ちしております!
- 移住先は、サーフタウン!
愛知県田原市 移住セミナー -
開催日 2025年3月8日(土) 時間 移住セミナー 17:30~19:00
モデルハウス・現地のご案内 15:15~17:00会場 VILLA YAHACHI GARDEN内カフェ
「CAFE Pacific long beach」【現地&オンライン同時開催】地図 住所 愛知県田原市高松町弥八島50 CAFE Pacific long beach 定員 【現地参加】15名程度 【オンライン参加】定員なし 参加費 無料 参加費補足 現地参加者の交通費・旅費などは含まれておりません。参加者ご自身で負担いただきます。 主催 TURNS お問い合わせ先 TURNSイベント係
TEL:03-6269-9732
E-mail:event@turns.jp