北陸の「モノづくり」と「暮らし」に出会う。“COCOCHI LOUNGE HOKURIKU”

富山県・石川県・福井県 UIターンフェア

北陸三県(富山県・石川県・福井県)は、日本海からの海の幸や、豊かな自然、伝統文化が残り、日本のものづくりを支えるまちです。
そんな魅力に惹かれ、観光で訪れたことのある方も多いかもしれません。

実際に住んでみる方々にとっても、住みやすく、幸福度が高いこと分かっています。
47都道府県別の「幸福度ランキング(※)」では、福井県の1位を筆頭に、富山県・石川県もトップ5にランクインしています。
特に、仕事・健康・教育面でのポイントが高いようです。
移住先で就職に困らないのは安心ですし、子育て世帯の方にとっても、教育環境が良いのは嬉しいですね。

そんな暮らしやすいと評判の北陸三県をテーマにしたイベント「COCOCHI LOUNGE HOKURIKU」を開催します。
モノづくりに関わる方や、先輩移住者、北陸の可愛いアイテムが揃うショップなどが集い、北陸の魅力をお伝えします。
“心地”良い、北陸暮らしを感じていただけたら嬉しいです。

事前申し込みされた方には、北陸のお土産をプレゼントいたします!(先着60名様)
お一人でも、ご家族とでも、みなさまぜひご参加ください。

(※出所 2018年度版 東洋経済新報社)

 


【内容】

◯トークセッション
第一部:「モノづくり」編 13:00〜13:40
北陸でモノづくりに携わるゲストを迎えて、それぞれの取り組みや地域についてお話を伺います。

<富山県>
鋳物のまち高岡で仏具メーカーとして大正5年に創業し、現在は錫製の食器や風鈴など、デザイン性の高いプロダクトを製造する「能作」から、磯岩さんにお越しいただきます。

 

<石川県>
金沢に拠点を持ちながら、石川県産の手漉き和紙を使ったアクセサリーブランドを手がける「Jul」の北さんにお越しいただきます。

<福井県>
メガネの産地鯖江市にある、産地特化型のデザイン事務所「TSUGI」代表の新山さんにお越しいただきます。

 

<聞き手>
全国各地の地域で商品開発やブランディングなどを手がけるデザイン会社、「セメントプロデュースデザイン」の金谷勉さんをお迎えします。

 

第二部:「暮らし」編 14:30〜15:10
各県の先輩移住者や、地元不動産の方を交えて、移住体験談や家にまつわるお話などをお話いただきます。

 

 

◯個別相談ブース 12:00〜16:30
富山・石川・福井それぞれのブースで移住にまつわる個別相談ができます。

 

◯ギフトショップ 12:00〜16:30

北陸生まれの贈り物を扱うセレクトショップ、[gift ギフト]による出張出店コーナー。
『メイドイン北陸』をテーマに、石川県・福 井県・富山県の「北陸3県で作られたもの」
「北陸3県の出身者が関わるもの」、「北陸 の魅力を伝えるもの」とし、北陸のよさが味わい薫る品々を厳選して販売します。

 

◯キッズエリア 12:00〜16:30
乗り物のおもちゃ、ウッドブロックなど、北陸産の能登ヒバやスギで製作した、木のおもちゃなどで遊べるコーナー。

◯フードエリア 12:00〜16:30
北陸3県の食が楽しめるコーナー。
各県のソフトドリンクや地ビール、スイーツ、軽食などを味わいながら、ゲストの方との交流もできます。

 

                   
北陸3県UIターンフェア COCOCHI LOUNGE HOKURIKU
開催日 2019年8月3日(土)
時間12:00~16:30
会場TRAVEL HUB MIX
地図
住所東京都千代田区大手町2丁目6−2
アクセスJR 東京駅日本橋口前正面 東京メトロ 大手町駅 B8a出口
東京メトロ 日本橋駅 A1出口
東京メトロ 三越前駅 B2出口
参加費なし
主催富山県、石川県、福井県
モノづくり編・ゲスト
株式会社「能作」東京支社長 磯岩篤さん(富山)
東京都出身。神戸でアパレルメーカーのMDをしていたが、大量生産ではなく、作り手の見える日本の良いものに携わりたいという思いもあり縁のあった富山県の伝統産業の会社へ。当初は1年間の富山勤務後に東京転勤という話だったが、人や地域に魅力を感じ、気づいたら7年を富山で過ごした。自社やOEMの製品開発、PR業務などを経て現在は東京で新たな事業の立ち上げとともに富山の魅力を伝えている。
https://www.nousaku.co.jp/
「Jul / ユール」北美貴さん(石川)
東京都出身。東京理科大学卒業後、桑沢デザイン研究所に学ぶ。
店舗設計の経験を積んだ後、フリーランスデザイナーとしてMilano Salone、Tent Londonなど国内外の展示会にて発表。
2014年に活動拠点を金沢市に移し、デザイン事務所Jul設立。
石川県で伝統工芸が当たり前のように生活に馴染んでいる人々に触れ、
工芸と関わり繋いでゆく何かがしたい・・・という想いと、ふとした出来事から和紙と樹脂を組み合わせた素材が完成したことで、地元の二俣和紙を用いたアクセサリーブランド「murmur / マーマー」を立ち上げた。
http://www.jul.jp/
TSUGI代表/デザインディレクター 新山直広さん(福井)
1985年大阪生まれ。京都精華大学建築分野卒業。2009年福井県鯖江市に移住し、鯖江市役所を経て2015年TSUGI llc.を設立。地域特化型デザイン事務所として主に地域産業のブランディングを行っている。またデザインワークだけではなく、自社ブランド「Sur」、福井の産品を扱う行商型ショップ「SAVA!STORE」、産業観光イベント「RENEW」の運営など、領域を横断しながら創造的な産地づくりを実践している。2019年4月には福井のものづくりとデザインを体感できる小さな複合施設「TOURISTORE」を鯖江市内にオープン。
https://tsugilab.com
有限会社セメントプロデュースデザイン 代表取締役社長/クリエイティブディレクター
金谷 勉さん
1999年にデザイン会社「セメントプロデュースデザイン」を設立。大阪・東京・京都を中心に企業や商業施設やメーカーのグラフィック、WEB、プロダクトデザインなどを手掛ける。2011年から、全国各地での商品開発プロジェクト「みんなの地域産業協業活動」を始め、500を超える工場や職人との情報連携を進める。職人達の技術を学び、伝える場「コトモノミチat TOKYO」を東京墨田区に展開。
京都精華大学、金沢美術工芸大学講師を務める。近著に『小さな企業が生き残る』(日経BP社)
http://www.cementdesign.com/
暮らし編・ゲスト
「ハレア学童保育」代表 福原渉太さん(富山県)
青森県出身。小学校1年生から体操をはじめ 、インターハイ、国体、全日本インカレに出場 。2017年11月に富山市にハレア学童保育をオープン。ハレアでは、子どもたちを預かるだけでなく、体操教室や 英語教室、ヒューマンビートボックス教室も開催。小学生の子ども達に放課後の居場所を提供し、働く親たちの就労を支えている。
http://npo-halea.com/hoiku/
七尾街づくりセンター(株)・能登半島七尾移住計画代表 (株)おやゆびカンパニー代表取締役
太田殖之さん(石川県)
東京都出身。2014年に七尾市にIターン(嫁ターン)。2017年より株式会社おやゆびカンパニー代表取締役。古民家体験型カフェ「ろくでなし」、ゲストハウス「B&B45」を運営。七尾市の移住コンシェルジュとして能登半島七尾移住計画を立ち上げ、移り住みたい方々のサポートを行っている。
https://www.nanao-lv.com/
クローバー工房・ほころび不動産 黒川真行さん(福井)
住まいのコンシェルジュとして、建築・不動産・ライフプランニングなど住まいに関わる事のトータルプロデュースを行い、U・Iターン者の方からの相談も多く、住まいに限らず職の紹介や地元コミニュティとの繋がりなどもコディネートしている。福井県に残る、古くて趣のある不動産を丹念に探し出し、リノベーションも行う専門家グループ「ほころび不動産」の代表も務め、住まいを再生させ、オリジナリティのある暮らし方を提案している黒川が、住まいの探し方や住宅事情についてお話しする。
http://www.sumainoconcierge.co.jp
http://hocorobi.com
受付終了

人気記事

新着記事