沖縄で、地域と繋がり、人と繋がる。
新たなワーケーション体験をしませんか?

本気で地域と繋がりたい!
現地の人々と出会い、共に地域課題に取り組みたい方、大募集!!

地域と出会い、地域と創る。
新しいワーケーションの形を、沖縄の島々で体験してみませんか?

「青い海と青い空を眺めながら、リゾート気分に包まれて、テレワークをする。」
誰しも一度は憧れるワーケーションを体験するなら、やっぱり沖縄しかないでしょう!

でも、どうせ現地まで行ってワーケーションをするなら、その環境を満喫するだけではなく、その地域らしさに触れたり、地域で活動する人々との出会いもまた、醍醐味のひとつだとは思いませんか?

そんな地域にどっぷり浸かれるワーケーション体験が、実は沖縄県の島々で実施されるんです!

舞台は、沖縄県の国頭村・久米島町・多良間村・伊平屋村・伊江村の5つの地域。それぞれの島や地域のコンテンツをプログラム化し、「アウトドア」「自然体験」「観光」「親子旅」「企業コラボ」などの様々なテーマで、現地の人と参加者が一緒になって共創しながら、新たなワーケーション体験に取り組んでいます。

https://www.shimamusubi.net/

既に今年度は多良間村・伊平屋村・久米島町で開催され、それぞれの地域で参加者と地域の新たな共創が生まれています!

現在募集中の地域は、伊江村・国頭村の2地域。それぞれにテーマが大きく異なりますので、ぜひ皆さんの興味関心に沿って応募してみてください!問い合わせも随時受付中とのことなので、興味がある方はまず問い合わせてみてはいかがでしょうか?

 


\募集中のプログラム/

伊江島を第2の故郷に!
島ならではの「ふるさとじかん」を感じ、共に創りあげる3泊4日

https://www.shimamusubi.net/workcation/iejima2022-11/

伊江島は、沖縄本島の北部からフェリーでおよそ30分。島の真ん中に位置する『城山(ぐすくやま)』をシンボルに、のどかな原風景が広がる、どこか懐かしさを感じさせる島で、昔から民家体感泊(民泊)に力を入れており、島での日常を体験することができます。その一方で、島の魅力を一体的に感じられるプログラムがなく、島の観光の中心は修学旅行の受入と、日帰り観光客に偏っているのが実情です。

今回は、そんな伊江島を「心のふるさと」として感じてもらえるような滞在プランを一緒に考える、 “ふるさとじかん” をテーマとしたワーケーションを企画しています。

滞在中に「島の日常」を感じながら、どこに「ふるさと」を実感できるのか、それをどのようなプログラムにするとより多くの人に「ふるさとじかん」を感じてもらえるのか、伊江島を第2のふるさとと実感してもらえるのか、一緒に考えてみませんか?

 

【企業向け】やんばるの自然、人、文化を五感で体感!
チームの絆を育む1泊2日の「五感でやんばる体験」

※本プログラムは現時点で企画調整中です。内容確定次第、詳細HPへのリンクを貼付いたします。

自然にあふれた国頭村の、自然・人・文化を、企業内外でチームを組み、1泊2日で味わい尽くす、企業向けワーケーションプログラム!「仕事とバケーションの境が曖昧になる」ことで、ワーケーションを躊躇されることはありませんか?

本プログラムは「体験=業務」なので、参加者にとってはバケーション感覚、でも実態は仕事中だから、企業としても気兼ねなくワーケーションを推進できる仕立てになっています!

今回ご用意するのは、eバイクで国頭の大自然を味わう周遊体験コースと、地元食材で作るうちなー家庭料理体験コースの2種類。会社/社員の要望に応じてコース選択が可能です!企業としての地域との繋がりと、チームの絆を一緒に高めてみませんか?

 

\しまむすびワーケーションの3つのポイント/

① 地域のローカルパートナーを介し、地域と繋がる

全てのプログラムに共通するのは、「地域の物語とつながる」こと。各地域には、しま(地域)の外と繋がり、新しい関係を築きながら価値を共創したいと考える「ローカルパートナー」がいて、コーディネーターとして地域ならではの人・自然・文化、そして暮らしをプログラム化し、皆さんと地域の橋渡しを担います。

 

② 地域ごとに異なるテーマ、共通する“余白”への意識

各地域のプログラムは、地域特性やニーズ毎に、多様なテーマ・期間を設定しています。一方で共通するのは、滞在中にしっかりと「余白」を作ること。フリータイム枠もしっかり設定しているので、日常のワークをこなすも良し、自分のペースで地域を味わうも良し。ココロとカラダに余白があるからこそ、本質的な共創が生まれます。

 

③ オンライン×リアルによる、参加者同士の繋がりの深化

ツアー参加者が決まったら、事前の「タビマエ企画」を実施します!現地のプログラムで出会う予定の地域人材と出会う機会を作るなど、現地の空気感を事前に体感してもらうことで、実際のツアーの時の体験価値、感動が何倍にも膨らむはず。参加者同士もツアー前から知り合いになるので、ツアー初日の時点では既に顔見知り!緊張感無くツアーに、そして地域に溶け込めることを意識しています。

 


島と地域と繋がる新たなワーケーション体験を、ぜひ沖縄で見つけてください!ご参加お待ちしております。

                   
沖縄しまむすびワーケーション
開催日 2023年2月18日(土) 〜2023年2月28日(火)
会場各プログラムによる
参加方法各地域のプログラム紹介ページより、応募締切までにお申し込みください。
※ 応募者多数の場合は、選考の上でご連絡いたします。
お問い合わせ先沖縄しまむすびワーケーション 運営事務局
一般社団法人プロモーションうるま 担当:平田・叶
workation★shimamusubi.net(★→@に変えてください)
電話:098-923-5995
※TURNSでは紹介のみ行っています。お問い合わせ・ご連絡はイベント主催者さまへお願いします。

人気記事

新着記事