実践力が身につく『ふくい園芸カレッジ』で農業を学ぶ

ふくい園芸カレッジ 研修生募集

日本海に広く面し豊かな海・山・湖が広がる福井県は、日本総合研究所が発表した「全国47都道府県幸福度ランキング2018年版」で2014年・2016年に続き3回連続の1位に輝いた県です。

福井の「幸せの理由」を探ってみると、たくさんの理由が見つかってきます。

有効求人倍率は全国トップクラス。正規就業者や女性の就業率も全国1位。持ち家率は約8割と住環境に恵まれている。子育て世帯への支援が手厚く、仕事と子育てを両立できる職場づくりが進められている。子どもたちは、全国学力テスト、全国体力テストでトップクラス。等々(福井県HPより選抜)

そして、農業のスタートの地として、福井県を選んだ人たちは県内・Iターン・Uターンの数を合わせて平成21年度は40名でしたが、平成29年度には90名に増えています。

農業を始める地としても注目されている福井県では、新しく農業に挑戦したい方を対象にした新規就農研修生の募集が今年もスタートしました。


 

スタートを応援してくれる仕組みがある。

福井県での農業のスタートを応援しているのが、平成26年に福井県が開校し、今年で5年目になる「ふくい園芸カレッジ」です。

ふくい園芸カレッジでは、毎年約30人の研修生が学び、農業のスタートを切っています。研修では施設野菜(トマト、メロン等)や露地野菜(ネギ、ニンジン等)を扱い、研修生一人ひとりが専用のハウスや畑を管理し、種播きから収穫・販売までを一貫して行います。

農業を始めるにあたってのハードルの一つが自分の畑を確保することですが、ふくい園芸カレッジでは、初めての人でも就農しやすいよう関係機関との連携で農地確保をフォローしてくれる仕組みが整っています。

また、2年目以降に「里親農家研修制度」があることも、新規就農希望者にとっては魅力の一つです。福井県内の地域の信頼が厚く、技術力と経営ノウハウを持った個人・法人合わせた167の農家さんから、栽培技術の指導や就農へ向けてのアドバイスを受けることができます。

支援制度

(1)就農時45歳未満・・・農業次世代人材投資資金(年間150万円)を申請(農林水産省)
(2)就農時60歳未満・・・年間60万円(福井県独自制度)
(3)就農時45歳以上60歳未満・・・年間90万円(福井県独自制度)
※福井県に移住し園芸カレッジで研修を受講する方が対象です。

そして、例年多くの就農者を生み出してきたふくい園芸カレッジでは、今年も新たな研修生の募集が開始されました。

研修生になる前に、もう少し詳しくふくい園芸カレッジについて知りたい…という方向けに、東京・大阪での相談会と、実際に現地を体感できる1泊2日のバスツアーが開催されます。

 

まずは福井に浸かってみる、体感ツアー

農業を始めるにあたり、どこで野菜を育てるかは新規就農者の迷いどころでもあります。ツアーでは、すでに福井で農業をスタートした方々の畑を見学・農作業を体験します。どんな環境の中で暮らし、野菜を育てているのか、聞いてみてください。園芸カレッジ研修生との交流会も予定されているので実際の研修の様子もイメージが湧いてくるはずです。

\ふくいの園芸体感バスツアー/
開催日:2018年10月27日(土)〜28日(日)1泊2日
集合場所:JR芦原温泉駅

参加費:無料(食費は各自実費)
※自宅の最寄り駅からJR芦原温泉駅までの旅費の半額を助成(要件があり)
お申し込み:下記URLよりお申し込みください。
http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/021500/engeicollege/h30bus_tour2.html

 

まずは気軽に相談会へ。

いきなり現地に向かう前にまずは気軽に話を聞いてみたい…という方向けに、東京・大阪で個別相談会が開催されます。文面を読んでみるだけではわからないこと、ちょっとした疑問など、まずはじっくりご質問してみてください。林業・漁業の就業相談、独立営農だけでなく法人への就農の相談にも対応してくれます。

\新規就農個別相談会/
【東京】
開催日:2018年9月15日(土)、10月20日(土)、11月18日(日)
時間:10:00〜16:00 ※11月18日は、11:30〜14:30
※10月20日、11月18日は農業・林業・水産業の相談会として開催予定。
会場:ふるさと回帰支援センター

住所:東京都千代田区有楽町2丁目10−1 東京交通会館8階

【大阪】
開催日:2018年9月15日(土)、10月20日(土)、11月17日(土)
時間:11:00〜18:00
会場:大阪ふるさと暮らし情報センター

住所:大阪市中央区本町橋2-31シティプラザ1階
主催:福井県地域農業課
参加方法:0776-20-0433にお電話ください。
詳しくは下記URLよりご確認ください。
http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/021500/jinzaikakuho/h30soudankai.html

一言に農業といっても、農家さんの数だけ農法があります。大切なのは、自分の考え方にあった農家さんに出会えること。そして、思いを持った農家さん同士が繋がって土地に腰をおろして農業をしていくことです。ふくい園芸カレッジの福井県内の農家さんとの繋がりの強さは、農業をスタートしたい、という方の強い味方になってくれるはずです。

まずは福井の農業を知りに、ぜひ足を運んでみてください。

詳しくは、ふくい園芸カレッジHPをご覧ください。
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/021037/fukuiengeicollege.html

※東京での個別相談会の3回目について、「TURNS」8月20日発売号で11/3(土)とご紹介しましたが、11/18(日)に変更になりました。

文:田野実温代 写真:福井県より御提供

                   

人気記事

新着記事