にいがたU・IターンフェアWEEK開催決定!
今度の「にいがたU・Iターンフェア」はロングラン開催!
期間中は、オンライン個別相談会と、セミナー配信を開催。ご都合に合わせてご参加いただけます。
地域の暮らしや仕事が見えるオンラインセミナーは、テーマや内容によって3DAYS配信!
セミナー当日の配信を見逃しても、期間中、アーカイブ動画でご覧いただけます。
期間中は特設サイトをチェックして、お気軽にご参加ください!
※特設サイトはこちら。
https://www.furusatokaiki.net/event/2101_niigata/
開催内容
1 オンラインセミナー配信(3DAYS)
DAY1 1月17日(日)13:00~17:00
移住者と地域の移住担当者によるトークセッションDAY2 1月23日(土)13:00~17:00
就職・転職事情セミナー、ものづくり企業トークセッション、オンライン帰省イベントDAY3 1月31日(日)
にいがた暮らしセミナー「自然のある暮らし」
2 オンライン個別相談会 1/18(月)~2/14(日)
仕事と暮らしの個別相談ができます。
オンライン開催(Zoom)なので、ご自宅など、全国どこからでも相談できるのがメリット!※事前予約制となりますので、ご都合のよい日時を選んでお申込みください。
※相談予約は特設サイト上で受け付けます。
出展団体によって、期間中の相談可能日時が異なります。
3 参加者プレゼント
期間中、アンケートにご回答いただいた方の中から抽選で、新潟県の特産品をプレゼントいたします!
出展団体
▼市町村
【下越エリア】 村上市 胎内市 新発田市 阿賀町 新潟市 燕市
【中越エリア】 田上町 小千谷市 出雲崎町 南魚沼市 津南町
【上越エリア】 上越市 妙高市 糸魚川市
▼移住全般
にいがた移住支援デスク・ココスムにいがた
▼住まい
公益社団法人新潟県宅地建物取引業協会
公益社団法人全日本不動産協会新潟県本部
▼農業
新潟県新規就農相談センター
▼林業
公益社団法人新潟県農林公社林業労働力確保支援センター
▼漁業
新潟県水産課
▼起業
公益財団法人にいがた産業創造機構
▼看護
新潟県ナースセンター
▼福祉
新潟県福祉人材センター
▼保育
新潟県保育サポートセンター
▼公務員
新潟県人事委員会(新潟県庁)
新潟県警察本部
▼職業能力開発
新潟県立テクノスクール
▼転職全般
新潟県U・Iターンコンシェルジュ
- 【にいがたU・IターンフェアWEEK】
オンラインセミナー&個別相談ができる1か月! -
開催日 2021年1月17日(日) 〜2021年2月14日(日) 参加費 無料 (オンライン帰省イベントのみ参加費1,000円[要事前申込み]) 主催 主催:新潟県
共催:認定NPOふるさと回帰支援センター
イベント事務局:株式会社新潟日報事業社対象者 新潟県へのU・Iターンをお考えの方、新潟県での仕事や暮らしに関心がある方