自然の中での暮らし、仕事、アウトドア。
宮崎県山間地の魅力を発見しよう!

【開催延期】現地体験ツアー開催!

新型コロナウイルス感染症拡大を防ぐため関係者と協議した結果、急遽下記のツアーは「延期」させていただくことになりました。参加を楽しみにしてくださった皆様におきましては個別にご案内をさせて頂いております。ご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ございませんが、また開催の目処が立ちましたら、「TURNS」のHPの方で改めてご案内いたします。

宮崎県の小林市・高原町・えびの市を巡り、
自然の良さを体験しながら、先輩移住者のお話を聞こう!

10月から始まったTURNSのプロジェクト“宮崎県の山間地における魅力発見”企画!第二弾は、現地体験ツアーです。
フィールドとなるのは、小林市・高原町・えびの市の3市町が並ぶ西諸地域と呼ばれるエリア。

宮崎県といえば、「海」や「サーフィン」を思い浮かべる方も多いと思いますが、「山」はもっともっとディープでめちゃくちゃ面白い!!
何が面白いのかって?気になる方は、是非とも今回のフィールドワークに参加して一緒に体験をしてみましょう〜!

 

\POINT!/

1. 「仕事」や「暮らし」に着目してみましょう!
ここででできる「仕事」とは?
都市部との「暮らし」の違いってどんなところだろう?

そんなことに注目しながら巡ってみると、より山間部の魅力を深めることができますよ。

2. 自分の「暮らし」「仕事」を “デザイン” している人たちに話を聞いてみましょう!
自分の趣味ややりたいことをカタチにしやすいのが山間部の良いところ。
どのようにカタチにしたのか、どのように発信しているのか。

一緒に巡る講師やコーディネーター、移住したメンバーに話を聞いてみましょう!

 

– 行程表 –

 

1日目:11/21(土)

行きは、9:40羽田空港発→11:30宮崎空港着の飛行機に乗って宮崎へ向かいます。

◆カフェ『musumi』でランチ

“結ぶように住まう”をコンセプトにしたカフェ『musumi』。日常に寄り添うようなお菓子やパンをテーマに、体に優しく安心して食べられるものを提供しています。

オーナーは、神奈川県出身の上岡唯子さん。短大卒業後、医療事務や東京のブックカフェで勤務したのち、2017年に小林に移住。カフェ『musumi』をオープンしました。
そんな上岡さんの美しいセンスがきらりと光るお店です。

 

◆農園『づのファーム』

小林市にUターンした大角恭代さんの農園で、一緒にゆずを狩り、柚子胡椒を作ったりします。作った柚子胡椒は小瓶に入れてお持ち帰り可能◎

大角さんは大学を卒業後、ファーストリテイリングに入社し6年間店長代理・店長を務めた後、地元である宮崎県小林市へUターンしました。現在は、農園での野菜栽培だけではなく、執筆活動やワークショップの講師、商品開発など、幅広く活動しています。

 

◆『山之口畜産』の牛舎を見学

山之口さんが育てるお肉は、日本国内では1%に満たない希少価値のある特別な牛で、赤みがとても美味しいお肉です。
その「やまちくアン黒牛」が育つ牛舎を見学します!

◆宿泊:ゲストハウス『Loop』

小林市の街中で、古民家を改修してできたゲストハウス。1日目はここで宿泊します。

夕食は、『Loop』の中庭でBBQ!先輩移住者である上岡さん(musumi、Loopの経営者)や大角恭代さんを交えながら、「やまちくアン黒牛」のお肉や『づのファーム』のお野菜を堪能しましょう〜!

◆ライブハウススナック『Flower』

『Flower』は、生粋の地元人、ミドル〜シニア世代の楽器好きが自由に歌って飲んだくれる(笑)、古くからあるスナックです。スナックは、ただの飲み屋ではなく、地域の人と繋がれる場所!

1日目のコーディネーターを務める池上翔さんの、“西諸弁の歌”も披露していただけるかも!?


池上さんがつくって歌っている「方言でシティポップ作ったら良かんげなった件」。曲も素晴らしいですが、流れてくる西諸弁が最高!

 

2日目:11/22(日)

◆“神々が宿る場所”を訪れる

高原町は、日本の初代天皇・神武天皇がお生れになった場所です。神武天皇ゆかりの地を歩いてみましょう。

①狭野神社
神武天皇生誕の地に創建されたのが始まりと伝えられている神社です。
美しい杉並木が並ぶ直線の参道は約1kmほどもあり、参拝前に歩くと心が清められる感じがします。

②霧島東神社
高千穂峰の頂天に刺さってる、天の逆鉾を社宝としている神社で、身の引き締まるような霊験あらたかな場所。そこから眺める景色も最高!

③祓川湧水
神武天皇がお生まれになった際に、ここで身体を祓い清めたという伝説が残っています。
透き通る美しい水は、地元の人も愛する“甘い水”なんだとか。この水を求めて遠方からやってくる方も多く、“パワースポット”になっているそう。

◆『そば庵 みやなが』で昼食

祓川湧水を使った手打ち蕎麦を頂きます。

◆御池でSUP&カヤック!

高原町と都城市の境にある日本最深の火口湖・御池で、湖面の涼しい風を感じながらSUP&カヤックに揺られましょう〜。霧島の雄大な光景も楽しめます。
コーディネーターの村上大輔さんが講師となってやり方を教えてくれます!

◆極楽温泉

SUP&カヤックが終わったあとは、百選にも選ばれるほどの名湯『極楽温泉』でひと休み。ここ『極楽温泉』にある湧水は、神武天皇が誕生され、諸物を洗い清められたと伝えられています。

炭酸鉄泉の泉質は様々な効能があるので、身も心もとても健康になりそう…!

◆移住者・えびのさるき宅を訪問

移住者でありYouTuberとしても活動している、ナチョこと、えびのさるきさん。DIY・リノベーションの様子YouTubeで発信しています。

DIY・リノベーションを自由にできるのは、広い土地を確保できる地方ならではの良いところ。実際にその様子を覗いてみましょう!


えびの市に移住して1年4ヶ月のえびのさるきさん。空き家を購入して夫婦でリノベーションしながら暮らしているYouTubeチャンネルが、これから地方でDIYやリノベーションをしたいと考えている人たちにとってとても参考になります!

◆えびの高原キャンプ村

霧島錦江湾国立公園内の韓国岳の麓、標高約1,200メートルの地点にある『えびの高原キャンプ村』。四季折々の自然の躍動感やその移ろいの情景を堪能できる大自然に囲まれたキャンプ施設です。

ここで、みやざきの食材を使ったケータリングや焚火を囲みながら、先輩移住者の皆さんと楽しく交流します!


宮崎の弾力ある地鶏も用意する予定!

宿泊は、近くにある白鳥温泉下湯になります。自然の中に遊び心をふんだんに取り入れた魅力的な温泉施設です。

 

3日目:11/23(月)

◆『えびの高原』でライトトレッキング

朝食を白鳥温泉下湯でとったあとは、トレッキングへ!えびの市の南に広がる『えびの高原』に向かいます。『えびの高原』は標高1200mあり、豊かな自然の宝庫としても知られる県内屈指の観光エリアです。

高原内にある足湯の駅を出発し、二湖パノラマ展望台を目指してトレッキングします。歩いていると、シカに会えたり、硫黄山の噴気や韓国岳を見ることができますよ!

◆『Cafe PePe』のカレー弁当とマフィンをもって、ギャラリー&カフェ『HANNAH』へ

えびの市にある古民家カフェ『Cafe PePe』は、手作りマフィンとスパイスカレーが美味しいお店です。『Cafe PePe』のオーナーもえびの市に移住した方だそう!
ここでカレー弁当とマフィンを買って、ギャラリー&カフェ『HANNAH』へ向かいます。

ゆったり昼食を食べながら、3日間の振り返りを行います。


スパイスの効いたカレーと種類豊富なマフィンが美味しい『Cafe PePe』。


オーナーの村上大輔さんが始めたカフェ『HANNAH』。奥様でアーティストの入江万理子さんの絵が店内の様々なところに飾られています。

『HANNAH』の人気メニュー「おしりパン」も頂くことができるそうです♪

 

充実した時間を過ごし、ここでツアー終了!

帰りは、16:45宮崎空港出発→18:53羽田空港着のソラシドエアに乗って東京へ向かいます。

 

※一部行程や内容が変更になる可能性もございますが、予めご了承ください。

 

                   
自然の中での暮らし、仕事、アウトドア。
宮崎県山間地の魅力を発見しよう!
開催日 2020年11月21日(土) 〜2020年11月23日(月)
会場宮崎県内(主に小林市、高原町、えびの市)
定員5名
参加費39,800円
参加費補足現地までの往復の航空券、宿泊費、食費、体験費等を含む。
主催宮崎県
参加方法申し込みが多い場合は、抽選になる可能性もあります。11月8日(日)までにご応募ください。
お問い合わせ先TURNSイベント係
MAIL:event@turns.jp
TEL:03-6269-9732
参加対象者

・宮崎県内にUIターンを考えている首都圏在住の方

・山間部での「暮らし」や「仕事」が気になる方

・「ライフデザイン」というキーワードに関心があり、自分のやりたいことをカタチにしたいと考えている方

現地コーディネーター
【小林市】池上 翔さん/地域おこし協力隊
東京で15年間の生活を経て、2018年に出身地である宮崎県小林市にUターン。現在は小林市の地域おこし協力隊をしながら、フリーランスで動画制作事業行っており、首都圏と地方の複数拠点でのワークスタイルと、田舎ならではの地域を楽しむライフスタイルを実践中。経済評価しずらい地方の魅力を、楽しみながら動画で発信する活動を行っている。2020年にはお試し移住施設を建設予定!
【えびの市】村上 大輔さん / カフ ェ「HANNAH」店主
宮崎市出身。かつて10年ほど宮崎市内でパン屋を営んでいたが「このままでいいのだろうか」 と一念発起し、海外へ。帰国を機にえびの市の地域おこし協力隊として移住し、「県内外の人がえびのにやってくるきっかけを作りたい」と、2019年12月に夫婦でカフェ「HANNAH」をオープンした。店内には様々なところに、奥様である画家の入江万理子さんの作品が飾られている。
【高原町】中武利仁さん/高原町役場産業創生課 係長
宮崎県高原町生まれ。写真、登山、剣道、SUP、DTPなど多趣味な公務員。
職員研修でオランダとドイツを視察し、歴史や文化を大切にしつつも常にイノベーションを求める実業家を目の当たりにし、価値観が大きく変わる。現在は所属する産業創成生課で、熱量の高い仲間達と供に高原町の発展のために日々奮闘中。
講師
土屋 有さん / 国立大学法人宮崎大学 地域資源創成学部 講師
宮崎県都城市生まれ。上場企業など複数の企業経営役員を歴任し、2013年宮崎へUターン。地元企業の取締役としてソーシャルビジネスの立ち上げなどに携わり、 2015年からは宮崎大学地域資源創成学部の講師として教壇に立つ。専門はマーケティング。アウトドア好き。
受付終了

人気記事

新着記事