「隣の芝生は青い」けど。
雑誌にでてくる人々の暮らしって、なんでキラキラして見えるんでしょうね。
記事を見ていると、自分とは違うすごい人なんだって思うけど、会ってみると、とても気さくで、自分との共通点も見つかったりして、とても親近感が湧く。みたいな、そういう経験って意外とあったりしません?
結局のところ、ないものねだりで、いつでも隣の芝生は青くみえるものなんですよね。
そう思ったときに、ふと自分の住むまちや身近な場所を眺めてみると、今まで気づけなかった心地よさが見えてくると思っていて。埼玉北部は、そういう意味で身近すぎて知られていない面白さが、結構ある気がしています。
・・・
そんな埼玉の端っこの日常を体験してもらおうと、昨年度、3回の日帰りツアーをTURNSで企画させていただきました。
結論としては、どのまちも面白くて、そのまちならではの魅力があって、知られていないのがもったいない!と思えるほどに、参加者の皆さんにも楽しんでいただけました。
そして、そのまちの楽しみかたを知るには、現地に住まう人々と出会うことが一番だなあとも痛感しました。
というわけで、そんな楽しい埼玉ぐらしをちょっぴりおすそ分けするような、お試し暮らしプロジェクトを今年はじめます。その名も「くらしわけ」。
7/6(土)のイベントでは、この「くらしわけ」の紹介を兼ねて、埼玉北部に惚れ込んでいる埼玉女子たちと一緒に、ツアーで出会ったヒトモノコトの魅力をお届けしたいと思っています。
埼玉の端っこ暮らしが気になる方、お試し暮らし「くらしわけ」の話が聞きたい方など、どんな方でも参加可能なので、これを読んでなんだか気になった方はぜひ遊びにきてくださいね。
- 「あなたの知らない埼玉北部」セミナー
-
開催日 2019年7月6日(土) 時間 13:00〜15:30 会場 NPOふるさと回帰支援センター 地図 住所 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館ビル8F アクセス JR「有楽町駅」徒歩1分 定員 30名 参加費 無料 主催 埼玉県/埼玉県北部地域地方創生推進協議会(熊谷市、本庄市、深谷市、美里町、神川町、上里町、寄居町)
共催:認定NPO法人 ふるさと回帰支援センター参加方法 ※事前申込優先
「詳細・お問い合わせ」ボタンより、フォームをご入力ください。お問い合わせ先 認定NPO法人ふるさと回帰支援センター内
「住むなら埼玉」移住サポートセンター
TEL:090-1559-4781(月・水・祝日休み)
MAIL:saitama★furusatokaiki.net(★→@に変えてください)
- \当日のプログラム/
-
13:00〜
埼玉北部ってこんなところ!
13:30〜
いつかやってみたかったコトを、暮らしと一緒に試してみる。「くらしわけ」プロジェクトって?
13:40〜
埼玉女子のゲストトーク&質問タイム
私たち、埼北のこんなところに惚れ込んでます!/「くらしわけPJ」で出来ること、やりたいこと… etc
14:30〜
埼玉北部の各市町から、今後のオススメ情報教えます!
15:00~
個別相談会&交流タイム
15:30 閉会
- \埼玉北部を楽しんでいるゲスト/
-
大橋千賀耶 おおはしちがや建築士、たまにコーヒー屋、楽しいことなら何でもやるデザイナー。古い建物が大好き。街を見据えた古建築の改修とデザインをしながら、古い空き店舗や古材に新しい居場所と価値を与える活動をしている。好みの古建築が多い本庄市の北口商店街を拠点に、空間づくりやコーヒーを通して新しいまちへの開き方を模索中。橋本希 はしもとのぞみ昨年末に勤めていた会社を退職。地域の人と一緒に土地の可能性を育みたいと地元埼玉で模索する中、寄居町と出会いすぐさま虜に。寄居大好きなソトモノとして、移住者向けの企画や寄居町100人カイギ、若者会議、マルシェの運営に携わる。現在は、縁あって長野県で地域のプロジェクト立ち上げに参画しながら、海外のオーガニックティーブランドの国内PRをサポート。埼玉・寄居町での生業づくりにつなげるべく奮闘中。須井直子 すいなおこ(進行)
TURNS 企画・コーディネーター/「埼玉を楽しんでいく会」管理人横浜市のベットタウン育ち。学生時代より日本の地域に興味を持ち、企業が取り組む地域活性事業で牧場づくりに参加。卒業後は、求人広告の営業、結婚・出産・離婚を経験し、その後、店舗を持たない不動産屋に勤務。2015年より巡り巡って地方に携わるTURNSチームに参画。主に、雑誌・webの企画、事務局運営、広報、イベント・ツアーの企画運営などを担当。最近は、惚れ込んでしまった埼玉県に片道2時間半を週1ペースで通いながら、埼玉大好き神奈川県民として、県外から埼玉の魅力を発信中。