【11/15(土)|in群馬県桐生市】
\桐生をぶらり。妄想まち歩き/
古民家リノベ中物件と空き店舗見学会×ゆる〜く交流

桐生をぶらり。妄想まち歩き
古民家リノベ中物件と空き店舗見学会×ゆる〜く交流

群馬県桐生市のまちなかをぶらりと歩きながら、リノベのヒントや “これからの暮らし方” をのぞいてみませんか?
古民家を活かした素敵なリノベ物件や、空き店舗の可能性を感じる場所を巡りながら、地域の人とのゆる〜い交流も楽しめる1日です。

「何か始めてみたい」
「いつかは古民家リノベして暮らしたい」
「自分のお店を持ちたい」

そんな想いを持った方、ぜひお気軽にご参加ください!

 

イベントのPOINT

① 古民家リノベのリアルを体感!
実際にリノベーションされた物件を見学しながら、空間づくりの工夫やコスト感、活用のアイデアをリアルに学べます。

② まちなかの “これから” を妄想できる!
味わいある空き店舗をめぐりながら、「ここで何かできそう!」という自分なりの可能性を探るまち歩き。

③ ゆるっと交流で、地域の「人」とつながる!
桐生で活動する人や、開業に関心のある参加者同士で、気軽におしゃべり。移住・開業のヒントも見つかるかも。

 

こんな方に参加してほしい!

☑️ 桐生の古民家で宿や店舗開業・工房を開設したい方

☑️ 桐生に拠点を作りたい方

☑️ 桐生の暮らしに興味のある方

☑️ 桐生のプレイヤーと交流し、つながりをつくりたい方

など

 

申込フォーム

 

\桐生をぶらり妄想まち歩き/
プログラム内容

◾️ 10:40 東武桐生線「新桐生」駅/JR「桐生」駅 改札集合
※新桐生駅:東京方面からは10時30分着の東武鉄道りょうもう号の利用が便利です。
※桐生駅:10時29分着の便の利用が便利です。
※お車でお越しの方:「古民家カフェPLUS+アンカー(群馬県桐生市本町6丁目382)」駐車場へ駐車ください。

◾️ 11:00 オリエンテーション&まち歩き
※グループに分かれて実施します。

\まち歩きの見どころ♪/
☑️ 空き店舗見学
☑️ リノベ中物件
☑️ 先輩開業者

◾️ 12:30 昼食・休憩

◾️ 13:30 まち歩き再開!
※グループに分かれて実施します。

\まち歩きの見どころ♪/
☑️ 空き店舗見学
☑️ リノベ中物件
☑️ 先輩開業者

◾️ 17:00 交流会
まち歩きの感想をシェアしましょう!

\こんな情報も提供できます!/
・桐生市の補助金やサポート体制
・桐生市の物件情報
など、知りたい方はスタッフまでお気軽にお声掛けください♪

◾️ 19:00 終了・解散

 

まち歩きでは、こんなところを巡ります♪ ※一部変更になる可能性もあります。

【先輩開業者】国産小麦のベーグル専門店「komugi」

【先輩開業者】重要伝統的建造物保存地区にある薪銭湯「一の湯」

空き店舗の見学(※写真はイメージです)

不動産オーナーからの解説付き!

 

申込フォーム

 

現地で会える人

【コーディネーター】岩崎 大輔さん
・むすびすむ桐生 移住コーディネーター
・一般社団法人KiKi 代表理事
・群馬県 地域おこし協力隊のサポート事業

(プロフィール)熊本県出身。2019年に東京都渋谷区から群馬県桐生市黒保根町へ地域おこし協力隊として移住。協力隊任期中は農業分野や関係人口創出分野の中間支援などを行う。
現在は同地域の協力隊と設立した「一般社団法人KiKi」の代表理事を務め、キャンプ場の運営や外部人材のコーディネート業、養蜂・養蚕業を行っている。また、群馬県全域の地域おこし協力隊をサポートする「NPO法人ぐんま地域おこし協力隊ネットワーク」の理事長も務めている。
桐生市移住支援フロント「むすびすむ桐生」チーフコーディネーターとしても活動中。

 

【物件案内人】川口 雅子さん
・むすびすむ桐生 移住コーディネーター(地域)
・PLUS⁺アンカー(古民家カフェ)
・株式会社アンカー(不動産業)

(プロフィール)群馬県みどり市出身。街のことに自ら関わってみようと思い、コミュニティカフェ「PLUS⁺アンカー」をオープンして10年目を迎えた。沢山の人達とつながる暮らしのありがたさや楽しさを実感している。
強みは、おせっかい&人と人をつなぐこと。不動産関係・飲食店関係につながりを持つ。

 

\群馬県桐生市って、どんな地域?/

古くから織物のまちとして発展してきた群馬県桐生市。ノコギリ屋根の織物工場や伝統的建造物が多く残り、まちなかには国の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されている地区もあります。
市内には渡良瀬川と桐生川が流れていて、山々が連なり、水と緑に恵まれた自然豊かな場所です。住む地域によって、便利なまちなか暮らしと里山風景の残る田舎暮らし、どちらも楽しめるのが桐生市の魅力です。

令和5年度には、移住定住に関するワンストップ相談窓口として、「桐生市移住支援フロント むすびすむ桐生」をオープンしました!
移住を検討している方の不安を取り除くこと、店舗開業や起業をしたい方の夢の実現に寄り添ってくれる、一人一人のチャレンジを応援してくれるまちです。

開催日 2025年11月15日(土)
会場群馬県桐生市
定員15名程度
参加費(3パターンからお選びいただけます)
◾️まち歩き(昼食代を含む):1,000円
◾️交流会(軽食代を含む):2,000円
◾️まち歩き+交流会(昼食代・軽食代を含む):3,000円
※いずれの場合も、当日現金でお支払いください。
参加費補足※昼食代・交流会費を含みます。
※現地集合・現地解散となりますので、新桐生駅までの往復の交通費は参加者様ご自身でお手配をお願いします。(費用の参考:東武線 北千住駅 → 新桐生駅 片道2,475円)
※事前振り込み制になります。(振込先は、別途申込者様にご案内します。)
主催群馬県桐生市 / NPO法人キッズバレイ
協力:むすびすむ桐生
お問い合わせ先050-3529-6573
桐生市移住支援フロント むすびすむ桐生
〒376-0031 群馬県桐生市本町5丁目51番地 東武桐生ビル1階cocotomo内
平日・土日祝日 10:00〜17:00 休業日:年末年始
musubisumu@kiryu-iju.jp
その他 注意事項

※応募多数の場合は、抽選となる可能性があります。予めご了承ください。

※体験中の様子を、むすびすむ桐生のSNS、その他メディアなどで紹介させていただく場合がございます。写真撮影やコメントのご協力をいただける方のみにご参加をお願いしております。

集合時間・場所
以下の3箇所よりご都合の良い場所を選択ください。
①10:40 東武鉄道「新桐生駅」改札前
②10:40 JR「桐生駅」改札前
③10:40 古民家カフェPLUS+アンカー(群馬県桐生市本町6丁目382)
※交通費は各自ご負担ください(例:北千住駅 → 新桐生駅/片道2,475円)
※お車でお越しの場合、古民家カフェPLUS+アンカーの駐車場を利用できます。
※東武鉄道「新桐生駅」にお越しの場合、スタッフが送迎します。

人気記事

新着記事