ペダルの既存事業(Webデザイン・イベント企画・学生と企業のマッチングなど)を掛け合わせ、香川県内の企業や地域の課題を解決しながら、実際にお金を生み出すサービスを企画する3日間のプロジェクト型インターンです。
テーマは「ペダルの次の事業をつくる」。ペダルがこれまで培ってきた Webデザインの技術や、不動産・地域連携のノウハウ、企業や学生とのつながりを掛け合わせ、持続的に展開できる“新しい事業モデル” を考えてもらいます。
<テーマ例>
・空き物件を活用した「学生と企業のコラボスペース」企画
・Web制作スキルを活かした「地域企業のPR支援サービス」設計
・不動産 × Web × コミュニティを掛け合わせた新サービス開発
最終日には、代表や社員に向けてプレゼンを行い、優秀な企画は実際に事業化の検討に入ります。
皆さんならではの視点で、自由にアイデアを形にしてください。
あなたの提案が、ペダルの次の事業になるかもしれません。
私たちと一緒に働きませんか?
私たちは、Web制作をはじめ、学生と企業をつなぐBBQイベントなど、地域の人・企業・学生が自然とつながる仕組みを企画・運営しています。
これまでさまざまなプロジェクトを通じて、地域の“点”をつないできましたが、今後はそれらを掛け合わせて、“線”として広がる新しい仕組みや事業を生み出していきたいと考えています。その第一歩を、一緒に考えてくれる仲間を募集しています。

\どんな仕事をするの?/
・ペダルの既存事業(Web制作・不動産・地域交流)の理解
・地域企業や学生とのヒアリングを通じた課題の整理
・既存事業を掛け合わせた新サービスのアイデア出し
・事業モデル(仕組み・対象・費用・効果)の設計
・プレゼン資料の作成および最終発表
・社員からのフィードバック・ブラッシュアップ
など、幅広い業務を担います。
\こんな方は大歓迎!/
・地元企業で新しいことにチャレンジしたい方
・Webデザインを超えて、人とのコミュニケーションの場をつくりたい方
・ゆくゆくは高松に移住して働きたいと考えている方
\インターンシップの流れ/
Day1|オリエンテーション
・ペダルの事業紹介(Web制作、地域イベント、学生との連携活動)
・地域企業との関わり方を学ぶワーク
Day2|新規事業企画ワーク
・課題抽出(地域や企業、学生が抱える課題をリサーチ)
・アイデア発想(既存事業×新しい切り口)
・ペルソナ設定・サービス設計
Day3|最終プレゼンテーション
・代表・社員に向けてアイデアを発表
・優秀案は実際に事業化の検討へ
募集概要
就業先:ペダル株式会社
所在地:高松市田町2-1 MBTビル3階
募集職種:企画/商品開発
雇用形態:インターンシップ
給与:無給(宿泊代の補助あり)
募集人数:6名
募集期間:2026年2月20日(金)〜22日(日)
