【11/20(木) 19:30〜オンライン】
\起業・開業③/
美容・健康をテーマにした “整える仕事” のはじめ方

〜TURNSのがっこう群馬科2025・6限目〜

「好き」「得意」を仕事にしながら、人の心とからだを整えていく——。
いま、美容・健康分野での “整える仕事” は、都市・地方を問わず注目を集めています。

今回のセミナーでは、アロマ・ボディケアなどの施術、セルフケア支援、サロンや教室の開業など、“整える” を軸に活動する先輩ゲストをお迎えし、
起業・開業のステップや、地域での活動の広げ方小さく始めて継続的にお店を運営し続けていくためのヒントについてお話を伺います。

「自分のお店(サロン)を持ちたい」「ローカルで自分のペースで働きたい」

そんな想いがある方にぴったりのセミナーです!

 

\学べる5つのポイント/
❶ 起業・開業のステップ
ローカルで“整える仕事”を始める際の、具体的な段取りを解説。最初にやること・優先順位・スケジュール感が分かります。

❷ お店のコンセプトづくり
自分の強み、地域のニーズ、人との関わりを生かしながら、“あなたならでは” のサービス・スタイルの組み立て方を学びます。

❸ 資金集め・お金の準備
初期費用、月々のランニング費、補助金などの選択肢、小さく始めながら持続可能にしていくためのポイントをお伝えします。

❹ 物件などの見つけ方
ローカルならではの空き家、シェアスペース、店舗などの探し方、地域とのつながりを生かした物件との出会い方を紹介します。

❺ 集客の仕方
SNS発信、口コミ、イベント開催、地域コミュニティとの関係づくりなど地域だからこそできる、無理のない集客方法を学びます。

…and more!

 

\こんな人におすすめです!/
✅ 美容・健康をテーマにした仕事に興味がある

✅ 地域での起業・開業に関心がある

✅ ローカルで自分のお店(サロン)を持ちたい

✅ 自分のペースでできる働き方を見つけたい

✅ セルフケア・ボディケア・アロマ・ヨガなどが好き

 

 

\11月20日(木)19:30〜21:00オンライン開催/
TURNSのがっこう群馬科2025・6限目
【起業・開業③】
美容・健康をテーマにした “整える仕事” のはじめ方

開催日時:11月20日(木)19時半〜21時(受付開始19時15分〜)

会場:オンライン(Zoomウェビナー)

参加費:無料

対象:地方で開業したい方、地方移住を検討している方、地域に関わる仕事・起業に興味がある方  etc…

無料セミナーに申し込む

 

こんな “あこがれ” や “お悩み” ありませんか?

\ あこがれ! /

  •  ✨ 「美容」「健康」のお店を始めたい!
  •  ✨ スキルを活かして起業・開業したい!
  •  ✨ 移住して新しい生き方をしたい

/ でも、不安も… \

  • ❓ 何から始めればいいの?
  • ❓ 仕事や収入が心配
  • ❓ 開業しても集客できるかな?

 

\そのお悩みに、現役オーナーがお答えします!/

ゲストのご紹介 

ゲストスピーカー

浅賀 亮哉 さん
(群馬県高崎市 在住)
  • コンディショニングスタジオNeighbor Man」代表

【プロフィール】理学療法士として医療機関に勤務したのち独立。
現在は整体院を運営しつつ、学術団体「日本ファシアトレーニング研究会」代表理事として研究・教育活動を推進。
地域やコミュニティにおける健康支援にも取り組み、心身の調和と豊かな生き方を追求している。

 

ゲストスピーカー

小松 三紀子 さん
(群馬県富岡市)

【プロフィール】新潟県出身。東京・渋谷区で11年間、美容師として活動。
出産後、家族とともに2024年に群馬県富岡市へ移住。
アロマやハーブのワークショップ、オリジナルブレンドのハーブティーを通じて、植物のある暮らしとセルフケアを伝えてきた。現在は子育てを中心に、畑で野菜やハーブを育てながら、地域とのつながりを育んでいる。

モデレーター(校長)

岩崎 大輔さん
(群馬県桐生市)

【プロフィール】熊本県出身。2019年に東京都渋谷区から群馬県桐生市黒保根町へ地域おこし協力隊として移住。協力隊任期中は農業分野や関係人口創出分野の中間支援などを行う。現在は同地域の協力隊と設立した「一般社団法人KiKi」の代表理事を務め、キャンプ場の運営や外部人材のコーディネート業、養蜂・養蚕業を行っている。また、群馬県全域の地域おこし協力隊をサポートする「NPO法人ぐんま地域おこし協力隊ネットワーク」の理事長も務めている。桐生市移住支援フロント「むすびすむ桐生」チーフコーディネーターとしても活動中。

 

 

経験者の “リアルな声” が、起業・開業への近道に!

“整える仕事” は、自分もまわりも心地よくする、あたたかな働き方です。
地域の人や風景に寄り添いながら、ローカルで小さく始めることで、自分らしい仕事の形がきっと見えてきます。

はじめの一歩を、一緒につくりませんか?

ご参加、お待ちしています!

【11/20(木) 19:30〜オンライン】
\起業・開業③/
美容・健康をテーマにした “整える仕事” のはじめ方
開催日 2025年11月20日(木)
時間19:30〜21:00(受付開始19:15)
会場オンライン(Zoomウェビナー)開催
定員なし
参加費無料
主催群馬県
※共同主催者:ぐんま暮らし支援センター
お問い合わせ先TURNSイベント係
TEL:03-6269-9732
E-mail:event@turns.jp
タイムスケジュール

19:30 ご挨拶、趣旨説明
19:40 ゲスト自己紹介
20:00 クロストーク・質疑応答
20:50 ぐんま暮らし支援センター紹介
20:55 アンケート・インフォメーション
21:00  終了

人気記事

新着記事