日本のほぼ真ん中に位置する三重県。多くの日本人から親しまれている「伊勢神宮」や世界遺産「熊野古道」といった美しい自然や名所、「ナガシマスパーランド」や「鈴鹿サーキット」などの子どもから大人まで楽しめるスポットも多くあります。

また、そうした自然や海山の幸に恵まれていることから、美し国(うましくに)と言われてきた県で、全国的にも有名な伊勢海老や松阪牛、とんてきなど、魚も肉も名物がたくさんあり、“おいしい”が詰まった場所です。

そんな三重に一度は訪れてみたいと思う方も多いはず…!どれにしようか迷う時間も、旅の醍醐味ではありますが、ある程度候補を決めておけば迷わず購入できてより現地での観光時間を楽しめます。

そこで、この記事では“お土産選び”に焦点をあて、地元民からも愛される定番お菓子やスイーツ、グルメなど、三重ならではの最新のお土産をご紹介していきます。ご旅行や出張のご予定がある方必見です!

【三重 お土産】おすすめ20選

幅広いラインナップを誇る三重土産の中でも、厳選したおすすめの20商品をご紹介していきます。地元で昔から愛されている定番の和菓子をはじめ、洋菓子(スイーツ)、グルメなど、幅広いジャンルのお土産を厳選しました。きっと今すぐにでも手に入れたい!と思えるお土産が見つかるはずです。ぜひ気になる商品をチェックしてみてください。

※価格を記載しておりますが、店舗と通販で価格が異なる場合がございます。また、入荷状況等については現状と異なる場合がございますので、ご購入を検討される際は店舗にご確認いただくのが安心です。

 

【赤福餅】|赤福

画像引用元(公式サイト):https://www.akafuku.co.jp/

三重県を代表する銘菓、伊勢名物と言えばこの「赤福餅」。お伊勢さん参りの定番土産で、お餅の上にこし餡がのった餅菓子です。伊勢神宮神域を流れる五十鈴川のせせらぎを型どり、餡につけた三筋の形は清流を、白いお餅は川底の小石を表しているそう。

口に入れた時の繊細な舌触りと、ほどよい上品な甘さ、柔らかいお餅の食感。すべてが相まった老舗ならではの貫録の味わいを楽しめます。三重に行ったら必ず買いたいお土産です。

****

価格:800円(税込)/8個入り

消費期限:【夏期】2日間、【冬期】3日間

 

【へんば餅】|へんばや商店

画像引用元(公式サイト):https://henbaya.jp/

創業当時から変わらない昔ながらの素朴な味が魅力の「へんば餅」。米粉を蒸した生地でこし餡を包み、両面に焼き目をつけたお餅で、使用しているのが米粉なだけあってお餅の独特の食感と、両面に焼き色がついたお餅の香ばしさが楽しめます。また、口溶けのよいこし餡の上品な甘みも、一口頬張るだけで口いっぱいに広がります。

生菓子のため、もちろん出来立てが最もおいしくいただけますが、硬くなったらフライパンなどで軽く焼くと柔らかさと香ばしさが戻り、お家に帰ってからも出来立ての味を楽しめます。

****

価格:800円(税込)/10個入り

消費期限:製造日含む2日間

 

【なが餅】|なが餅笹井屋

画像引用元(公式サイト):https://www.nagamochi.co.jp/

天文19年創業の老舗和菓子店「笹井屋」。その創業当初(戦国時代)から、「武運のながき餅を食うは幸先よし」と言われ、武将にも好んで食されてきた名物の「なが餅」は今もなお三重・四日市市で愛され続けています。

独自の製法で炊きあげた小豆餡を、厳選した国産もち米を丹念についたお餅でくるんで、平たく長く伸ばしたお菓子。両面を香ばしく焼き上げているので、シンプルで素朴な甘さと味わいながら香ばしさも感じられ、噛んでいくほどに柔らかくとろけていくような食感もたまりません。

****

価格:760 円(税込)/7個入り

消費期限:製造日より3日

 

【シェル・レーヌ】|ブランカ

画像引用元(公式サイト):https://www.blanca.co.jp

1日1万個製造されている「シェル・レーヌ」。その数からも人気が伺えますが、日本ギフト大賞 2017三重賞や第22回全国菓子大博覧会名誉総裁賞などの受賞経験もある、実績も確かなお菓子です。

味の決め手である北海道バターと、地元の農場で生産された鶏卵、三重県産の小麦粉「あやひかり」を使用し、素材の持つ美味しさをそのまま味わえるよう、ひとつひとつ手で焼くというこだわりの詰まった一品。外はサクッと中はしっとりとした食感、バターの豊かな香り、可愛らしい貝のようなシルエット…口・鼻・目で思う存分楽しめるお菓子です。膨張剤や保存料などの添加物は一切使用していないため、小さなお子様からご年配の方まで安心しておいしくいただけます。

****

価格:172円(税込)/1個

賞味期限:製造より30日間

 

【絲印煎餅】|播田屋

画像引用元(公式サイト):https://haritaya.sakura.ne.jp/、https://shop.d-kintetsu.co.jp/shop/g/gY150520100001/

パリッっと軽い食感に、鶏卵のおいしさと優しい甘さを感じる播田屋の「絲印煎餅(いといんせんべい)」。薄く焼き上げた煎餅で、表面には絲印の印影を焼きつけた印象的なお菓子です。明治時代、天皇陛下の伊勢神宮ご参拝の際の「献上菓子」として創作されて以来、伊勢のお土産の定番商品となっています。

1包に7枚の煎餅が入っており、個包装で日持ちがするという点もお土産に最適。こんがりとした焼き色に食欲をそそられ、実際に口に運ぶと、パリッとした食感や噛む度に増していく卵の風味を感じられ、ついついもう1枚…と手が伸びてしまいます。

****

価格:520円(税込)/10包入り

賞味期限:製造日から常温 60日

 

【蜂蜜まん】|蜂蜜まん本舗

画像引用元:https://www.tsukanko.jp/product/483/

三重県・津市のソウルフードとして、子どもから大人まで「はちまん」の愛称で親しまれているお菓子です。焼き立てを頬張ると皮はパリッ!それでいて、ふんわり柔らかな生地に、上品な甘みのこし餡がたっぷり詰まっており、そのこし餡の甘さとほんのり蜂蜜の風味が口いっぱいに優しく広がります。

本店のほか、出張販売所として「津駅東口」にも店舗があり、出来立てほやほやアツアツの蜂蜜まんを食べられます。もちろん出来立てが最高に美味しいのですが、冷めても美味しいのが蜂蜜まんの実力!1個60円と大変リーズナブルな価格で手軽に食べられる、お土産にできるのも人気の理由です。

****

価格:60円(税込)/1個

賞味期限:基本的に当日中

 

【かたやき】|伊賀菓庵 山本

画像引用元(公式サイト):http://www.katayaki.co.jp/

「かたやき」とはその名の通り、ほかにない「硬さ」が特徴のお菓子です。“月曜から夜更かし”という番組で紹介されたこともあり、今では全国的に人気を集めています。じっくりと時間をかけて焼かれているので、そのまま噛もうとしても簡単に割ることが難しいのだとか。そのため、割る専用の木槌がついており、食べやすい大きさに割ってから食べるというユニークさも、よりかたやきを楽しめるポイントのひとつと言えるでしょう。

小麦粉・砂糖・膨張粉で作られており、素朴でほんのり甘い優しい味が特徴です。「ごまかたやき」、「青のりかたやき」、「黒胡麻かたやき」、「ピーナッツかたやき」、「くるみかたやき」、「アーモンドかたやき」という6種類の味のラインナップが用意されているので、それぞれに異なる風味や素材の食感を食べ比べしてみるのもいいですね。

****

価格:529円(税込)/3枚入り

賞味期限:1か月間

 

【さわ餅】|へんば屋商店

画像引用元(公式サイト):https://henbaya.jp/

地元伊勢では、身近でなじみのある四角に切ったのし餅に餡を挟んだシンプルな餅菓子です。白いお餅とよもぎ餅の2種類があり、もちもちとした弾力のあるお餅の中に挟まれたあんこは滑らかなこしあんで、優しい甘さが特徴です。

特によもぎは香りが高く、2種類の味がはっきりとしているのでどちらも味わいたくなります。1本でも十分なボリュームがありますが、中央にあるお餅の継ぎ目で分けると半分に分けやすいので、小さなお子様でも無理なくおいしく食べられます。

****

価格:700円(税込)/5個入り

賞味期限:当日中

 

【真珠の塩ゴーフレット】|伊勢鳥羽志摩特産横丁

画像引用元:https://store.shopping.yahoo.co.jp/isesima/109-siogofuretto20.html#

クリームにはミルキーな甘味があり、やさしい味わいが特徴のゴーフレットです。「真珠の塩」は、真珠が有名な三重県の奥志摩・南伊勢町の海水のことを指すようで、ミルキーな甘みと同時に程よく塩の風味が感じられ、甘みと塩気のバランスがなんとも絶妙です。

甘すぎないので、甘いものがあまり得意ではない方にもおすすめ。個包装になっているので学校や職場での配り土産にも最適です。

****

価格:1,080円(税込)/20枚入り

賞味期限:約1か月

 

【マイヤーレモン ラングドシャ】|伊勢鳥羽志摩特産横丁

画像引用元:https://item.rakuten.co.jp/isesimatokusan/45-maiyaremonrangudosha/

三重限定の「マイヤーレモン ラングドシャ」は、爽やかなレモンの香りが楽しめる人気の洋菓子です。サクサクっとした食感を楽しみながら、口の中には爽やかな味わいが口いっぱいに広がります。

マイヤーレモンは、香りもよく、レモンと比較すると酸味が少なく糖度が高いのが特徴。爽やかさの中にも甘味がしっかり感じられ、新感覚のラングドシャです。個包装になっているので配りやすく、日持ちもするのでお土産にピッタリです。

****

価格:1,200円(税込)/10個入り×2

賞味期限:約2か月半

 

【カレーのおせんべい】|美鹿山荘

画像引用元(公式サイト):https://www.biroku.com/

桑名市多度町にある米菓子店「美鹿山荘」は、美味しいお米と水を使い、手間暇かけて作った米菓が人気のお店です。その美鹿山荘で圧倒的な人気を誇るのが、この「カレーのおせんべい」。国産米の生地を、和風仕立てのカレーたれに漬け、仕上げにブラックペッパーをピリッときかせたのが特徴です。

そのスパイシーな味わいは、子供から大人まで家族みんなの人気者。一口サイズで食べやすいので、おやつにもビールのおつまみにもピッタリです。

****

価格:810円(税込)/200g

賞味期限:製造日より120日

 

【ういろ】|虎屋ういろ

画像引用元(公式サイト):https://www.torayauiro.com/、https://www.instagram.com/torayauiro_official/

大正12年に創業、昭和13年に「ういろ専門店」として生まれ変わり、長く愛され続ける「虎屋ういろ」。あっさりとした味わいと自然な甘み、ういろ特有の弾力が幅広い年層の方に受け入れられ、ファンも多い逸品です。

小倉、栗、抹茶など様々な材料を加えアレンジしながら、現在では定番のういろと季節限定のういろを合わせると約35種類のういろが展開されているなど、そのラインナップの豊富さも魅力です。風味を生かすため保存料を使用せず、手作りにこだわって作られているため、小さなお子様もご年配の方も安心しておいしく食べられます。

****

価格:400円(税込)~/1本

賞味期限:翌日まで

 

【伊勢海老御焦せんべい】|岩戸屋

画像引用元:https://iwatoya.jp/

金色の箱に入った高級感のある「伊勢海老御焦(おこげ)せんべい」。サクッとした食感とともに、伊勢海老の旨みと香ばしさがクセになるお菓子です。こだわって厳選した三重の食材、コシヒカリ・伊勢エビ・あおさを使用し、大人の味わいに仕上がっています。

個包装の袋をちょっと開けただけで漂ってくる伊勢エビや磯の香が、食欲をそそり、お茶うけにはもちろん、お酒のおつまみとしても最適です。厚みがあり食べ応えもありますが、ついついもう1枚と食べ進めたくなるおせんべいです。

****

価格:1,300円 (税込)/14枚入り

賞味期限:30日以上(メーカー記載賞味期限 製造日より90日)

 

【アイス饅頭】|寿恵広

画像引用元(公式サイト):https://suehiro-hiros.com/

「アイス饅頭」は昭和25年頃から作られている、小豆をミルクで囲んだアイスキャンディです。変わらぬ製法で丁寧に手作りされており、風味豊かな北海道産の小豆とミルクの組み合わせは今でも新鮮ながら素朴な味わいがクセになり、暑い夏に小豆を美味しく食べることができる工夫が詰まっています。

通常のアイス饅頭に加えて、現在は、静岡産の抹茶を入れた「アイス饅頭・抹茶」や、沖縄の波照間産の特選黒糖で作った「アイス饅頭・黒糖」、丹波大納言小豆のみをたっぷりと使い、さっぱりとした上品な味の「アイス饅頭・丹波大納言」、そして期間限定で「いちご」味などもあり、さまざまなフレーバーを楽しめます。どこか懐かしいパッケージデザインも目を引きます。

****

価格:173円(税込)~/1個

賞味期限:—お早めに

 

【へこきまんじゅう】|たまきや

画像引用元(公式サイト):https://www.hekoki-fukuemon.com/、https://www.instagram.com/hekoki.fukuemon/

さつま芋をたっぷり使って焼き上げたお饅頭です。焼き立てはもちろん、常温でも、冷やしても美味しいお饅頭で、電子レンジで温めると“ふんわりやわらか”、オーブンで温めるとカリッと香ばしくなります。お好みの食感で思う存分味わえます。

さつま芋の素材の甘味と中に入った滑らかな餡のハーモニーも特徴的。ほくほくしたさつま芋をたっぷり使った生地のみのシンブルな定番「へこきまんじゅう」に加え、中の餡は、つぶ餡、こし餡、しろ餡、抹茶餡、りんご、チーズ&クランベリー、チョコな中などさまざまなフレーバーがあるのも楽しめます。思わず笑ってしまうユニークなネーミングが印象的で、お土産にすれば話題になること間違いなしです。

****

価格:280円(税込)~/1個

賞味期限:オンラインショップの場合、到着から3~4日間

 

【カヌレ】|アトリエオランジェ

画像引用元(公式サイト):https://www.atelier-orange.com/

三重県四日市市にお店を構える「アトリエオランジェ」は、旬のフルーツを使ったケーキや焼き菓子などが有名なパティスリーです。その中でもカヌレはとてもおすすめ!地元の特産品を使ったものなどバラエティ豊かなカヌレは、味はもちろん見た目も楽しめる洋菓子です。

王道のプレーンをはじめ、かぶせ抹茶や黒糖きなこといった和風なものや、アールグレイ・メープル・ショコラ・ピスタチオなど洋風なフレーバー、そして水沢ほうじ茶や鈿女 (日本酒)という地元の特産品を使ったカヌレなど、バラエティ豊かなラインナップも魅力です。

****

価格:130円(税込)~/1個

賞味期限:要確認

 

【チーズケーキ】|チーズケーキ横井

画像引用元(食べログ「ウラビティ」さんの投稿より引用):https://tabelog.com/mie/A2401/A240101/24009320/dtlphotolst/smp2/

三重県津市に昔からあるチーズケーキ専門店「チーズケーキ横井」。渡辺直美さんがテレビで紹介してから一躍人気に火が付いたチーズケーキは、大変人気ながら1日に作れるチーズケーキの本数に限りがあるため、ある意味幻のチーズケーキです。

チーズケーキの見た目はとってもシンプル。フォークですくうと重みを感じ、ねっとりとした質感で、口に運ぶと濃厚ながらもさわやかな酸味がなんとも言えません。可愛いスプーンの形をしたクッキーも人気のひとつ。塩味のあるカリッとした食感のクッキーで、チーズケーキと一緒に食べると食感の変化やチーズケーキとの味のハーモニーも楽しめます。

****

価格:1,800円(税込)

賞味期限:6日間

 

【椛ぷりん】|糀屋

画像引用元(公式サイト):http://www.koujiya-ise.com/shohin/pudding/

老舗醸造元が作る新感覚の「糀ぷりん」です。隠し味のたまり醤油と甘こうじが生きた、深い甘さと優しい糀の香り、素朴な甘さがどこか懐かしさを感じさせてくれます。伊勢地方の平飼い卵、日本一きれいな水、製菓の世界で人気の高い上質な牛乳と生クリームなど素材にもこだわって作られています。

通常のぷりんのほかにも、抹茶の香りとほのかな苦みが特徴の「抹茶ラテ糀ぷりん」、アールグレー発酵茶葉の香りを プリンの生地に練りこんだリッチな味わいを楽しめる「紅茶糀ぷりん」も販売されています。数々のメディア等で紹介されている間違いない味をぜひお土産に持って帰ってみてください。

****

価格:1,950円(税込)/6個入り

賞味期限:製造日より14日

 

【神宮スギ】|シラセ

画像引用元(公式サイト):https://www.shirase.co.jp/

「神宮スギ」は伊勢神宮の神宮杉の年輪をモチーフにしたバウムクーヘンです。職人が昔ながらの製法で一つひとつ手作りされているバームクーヘンは、重みもありしっとりした食感が特徴です。2016年に行われた「伊勢志摩サミット」でも振舞われた商品でもあります。

有機飼料で育てられたこだわりの卵や新鮮な発酵バター、純正生クリーム、天然のバニラなど高級な素材をふんだんに使用しているため、香り高い風味と優しい甘さが自慢です。縁起物としても知られているので、お世話になっている方や家族へのお土産、お祝い事にもピッタリです。

****

価格:2,700円(税込)/ サイズ17×4.5cm

賞味期限:10日間

 

【伊勢うどん】|イトメン本店

画像引用元(公式サイト):https://www.itomen.co.jp/

「伊勢うどん」は、伊勢を代表するソウルフードです。たまり醤油に鰹節やいりこ、昆布等の出汁を加えた濃厚なタレを、やわらかく煮た極太の緬に絡めて味わいます。もちもちとした食感の極太麺と濃厚なタレは絶妙なバランス!

地元・三重県産の小麦粉「あやひかり」を100%使用することで、もっちりした弾力とやさしい噛み応えを味わえるのも伊勢うどんならではです。うどん好き、麺類好きの方にはとてもおすすめのお土産です。

****

価格:470円(税込)/2食入り

賞味期限:常温90日

 

「三重」をご自宅に帰ってからも堪能しましょう!

地元民からも愛されている、人気でおすすめの20選を紹介してきましたが、気になるものは見つかりましたか?

この記事でご紹介した商品はどれも大人気!あの人への土産に、いつもお世話になっている人へのお礼の気持ちに、ちょっと奮発して自分へのご褒美に…。ぜひ、現地での思い出と共に、三重ならではの「おいしい」を持ち帰って、ご自宅に帰ってからも三重を堪能してくださいね!