TURNSでは紹介のみ行っています。お問い合わせ・ご連絡はイベント主催者さまへお願いします。
住民が、移住者が、視察者があつまる町、丹波市。
大都市近隣でも、大企業拠点が所在しているわけでも、移住や観光に大幅な予算を投じているわけでもない丹波市に、次々と人が集まり、新しい取り組みが起こり始めているようです。
そんな噂を聞きつけてか、丹波市の魅力を探ろうと、近年視察に来る人も後を立ちません。
いったい丹波市にはどんな魅力があるのでしょうか?
そんな丹波市の拠点としてオープンした「衣川會舘コーワーキングスペース」の完成記念を兼ねて、4/23(日)にイベントが開催されるとのこと!
”地方に人が集まる仕組みづくり”をテーマに、丹波市周辺で活躍する5名の仕掛け人からリアルなお話が伺えるようですよ。この機会にぜひ、現地へ行ってみてはいかがでしょう?
『兵庫県丹波市って?』
丹波市は、兵庫県の中央東部に位置し、市内西部を南北に日本標準時子午線(東経135 度線)が通っており、北東では京都府、南東では篠山市、南西では多可町、南では西脇市、北西では朝来市と境を接しています。
阪神間からJRや自動車で約1時間30分から2時間圏域であり、一方、北部地域は隣接する京都府等との係わりが比較的強くなっており、日本海側の舞鶴港へも1時間内でのアクセスが可能です。
また、IT関連事業所振興支援事業補助金制度を設け、建物賃借料や通信回線使用料を3年間補助するなどの優遇策を設け、IT企業をはじめとした企業誘致を行っています。
※https://hwc.jp/telework/tamba/より参照
衣川會館コワーキングスペース完成記念イベント
「5人の仕掛け人に聞く、地方に人が集まる仕組みづくり」
《パネルディスカッションの登壇ゲスト》
中川ミミ/丹波市地域おこし協力隊
エチオピア生まれ丹波育ち。国際協力NGO勤務を経て、現在は丹波市地域おこし協力隊として「住まい」を切り口に地域に関わる。丹波と世界をつなぐような仕事をするのが夢。一児の母。
出町慎/佐治倶楽部 事務局・関西大学佐治スタジオ 研究員
奈良市出身。関西大学建築学科卒業。2007年から関西大学佐治スタジオを丹波市に開設、空き家リノベーションの実践など地元住民と協働しながら地域再生に取り組んでいる。2011年空き家活用サークル「佐治倶楽部」を設立。
中原大輔/フリーランスプランナー・(一社)NOTE 地域プロデューサー
地域資源を活かした観光再開発で、集客企画や商品開発を中心に活動中。飲食店経営の経験から「食」に関することが得意。毎年約3万人が来場するイベント「ササヤマルシェ」代表、2年前より「一般社団法人NOTE」に参画。
花田匡平/農家民宿・シェアハウス”フラワーハウス”オーナー
1981年大阪府堺市生まれ。同志社大学卒業。プログラマから塾の講師まで幅広く経験を積んだのち、丹波市に移住。キャンプ場にて事務・イベント等の企画運営、自身の家をシェアハウスとしオーナーを務める。
【コーディネータ】田窪亜矢/ホームワーカーズコミュニティ(株) 代表取締役
関東圏、関西圏等のクリエイターをネットワークして、その活躍を支援。丹波市にテレワーク拠点を整備、東京での仕事を地域在住のテレワーカーに流す仕組みを構築。
▽実際に、2週間から1ヶ月のおためしテレワーク移住体験を行った様子は、下記ブログよりご覧いただけます!体験者が感じた丹波の魅力もぜひチェックしてみてください。
Information
開催日 | 2017年4月23日(日)14:00〜16:00 |
---|---|
会場 | 衣川會舘 |
地図 | |
住所 | 兵庫県丹波市青垣町佐治608 |
アクセス | ■車 中国自動車道・吉川IC→舞鶴若狭自動車道→春日IC→北近畿豊岡道→青垣IC降りる(※吉川ICから所要時間の目安は約1時間弱) ■高速バス 阪急梅田および三宮から乗車→約1時間30分(道路状況による)→青垣IC下車→徒歩15分 (※「全但バス」の「特急バス」ページで「青垣IC」で下車可能の便を予約) ■電車 JR福知山線(尼崎乗換)三田・福地山方面→JR柏原(かいばら)駅下車→神姫バス・佐治行き→佐治駐在所前下車→徒歩0分到着 |
定員 | 50名 |
参加費 | 無料 |
主催 | ホームワーカーズコミュニティ株式会社・兵庫県丹波市・佐治倶楽部(協力:NEC関西支社・株式会社ご近所) |
内容 | ?開会挨拶 丹波市長 谷口進一 ?丹波市の今 丹波市移住相談窓口 田代春佳 ・丹波市概要 ・移住や来訪者増加のワケ ?パネルディスカッション 「5名の仕掛け人に聞く!地方に人が集まる仕組みづくりとは」 ?衣川會館2階内覧・懇親 |
申し込み受付を終了しました。
- Share on
- ツイート