本イベントは、東京都の「まん延防止措置」に伴い中止を決定させて頂きました。(1/21更新)
千葉県内の14市町村が参加する移住イベントを開催します!
千葉県内14市町村と合同の移住相談会を開催します!市町村との個別相談会のほか、先輩移住者によるトークが聞けるイベントです♪
東京の隣に位置する千葉県のこと、知っているようで知らない人は多いんじゃないでしょうか?
千葉県と一言で言っても、千葉県は広く自然豊かなので、あまり知られていない、隠された魅力がたくさんあるんです!
テレワークが当たり前になった今、東京から遠く離れた場所への移住は勇気がいるけど、都内へも通える千葉県なら、移住だけでなく、夢の二地域居住も叶います。
山も海も近い自然に溢れた千葉県なら、自分のペースに合わせたゆっくりとした生活も可能です。
そんな魅力に詰まった千葉県から、14市町村が集う貴重な機会。
参加費無料ですので、是非お気軽にお立ちよりください♪
参加市町村
(1/19現在 参加市町村数に変更がありました)
<香取・東総ゾーン>
・銚子市
・旭市
・香取市
・多古町
<南房総ゾーン>
・勝浦市
・鴨川市
<圏央道ゾーン>
・木更津市
・君津市
・山武市
・大網白里市
・横芝光町
・長生村
<空港ゾーン>
・栄町
・佐倉市
各市町の情報を、TURNSのFacebookイベントページで随時紹介していきます!ぜひご覧ください!
https://fb.me/e/41GyIgqdI
入場者全員プレゼント!
イベント会場にご来場いただいた方へ、全員にチーバくんのグッズをプレゼントします♪(数量には限りがあります)
A4トートバック・マスクケース・ふせん(5色)
●千葉県の詳細な移住・定住情報は「ちばの暮らし情報サイト」から!
- 千葉移住相談会vol.2
-
開催日 2022年2月6日(日) 時間 11:00~17:00 会場 東京交通会館3F グリーンルーム 地図 住所 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目10−1 東京交通会館ビル3F アクセス JR線 JR山手線・京浜東北線:有楽町駅徒歩1分 地下鉄 有楽町線:有楽町駅〔D8〕 徒歩1分 有楽町線:銀座一丁目駅〔2〕 徒歩1分 定員 なし 参加費 無料 主催 千葉県
運営:TURNS(株式会社第一プログレス)参加方法 下記フォームよりお申し込みください。 お問い合わせ先 TURNS事務局 千葉県担当
03-6269-9732
https://turns.jp/contact
- ゲスト
-
三河 賢文(みかわ まさふみ)さん宮城県出身、千葉県印西市在住。38歳。6人&1匹の大家族フリーランス。
2010年に独立し、在宅ワークを基本として業務に取り組む。三男が産まれて自宅が手狭になったことなどから都内の持ち家を売却。生活上の利便性と豊かな自然を求めて千葉県印西市へ移住する。その後に長女を授かり、コロナ禍で「暮らしやすさ」を重視した居住環境について考えた結果、同市内の広い中古戸建を購入。フリーライター、会社経営者として事業に取り組む傍ら、陸上競技指導にも携わる。
ナレッジ・リンクス(株)代表、NPO法人HASHIRU 理事、“走る”フリーライター、WILD MOVE主宰/コーチ など。
青柳畳店
青柳 健太郎さん創業大正15(1926)年、
千葉県銚子市に店舗を構える青柳畳店の4代目・青柳健太郎。
1977/04/19銚子生まれ。
銚子育ち、学生時代は剣道中心の日々を過ごす。
専門学校卒業後、都内デザイン会社勤務〜フリークリエイティブディレクターを経て、家業の畳店四代目を継承。畳の魅力を世に広める事と、少年剣道の指導をライフワークとしている。
剣道の指導している道場は、少年少女剣士の元気な声が響いている。
手がける作品は、通常の畳だけに収まらず、国内のさまざまな職人と畳の融合を手がける。
和座一針(わざいっしん)プロジェクトから発表されたオリジナル商品「tatami-goods」「oku-tatami」は畳の新しい可能性を見出している。ゲスト調整中