働き方を選択できる「and」時代のローカルキャリア
withコロナ時代でリモートワークも当たり前の今、働く場所や副業(複業)もより自由に選択できるように変化しています。
どちらかを選択する「or」ではなく、どちらも選択できる働き方ができる「and」の時代になりました。
これまで当たり前でなかった働き方が、当たり前のように選択できるようになった今こそ、「地方での自分らしい生き方、暮らし方、そして働き方。」=「ローカルキャリア」を築く良い機会なのではないでしょうか。
自分自身の大切にしたい価値観や、心からやりたいことは何か、立ち止まって考えてみませんか?
_いま、コロナ禍で不安に感じていることは何ですか?
_いまの暮らしや働き方についてモヤモヤすることは何ですか?
_いま、大切にしたい人は誰ですか?
_いま、大切にしていることは何ですか?
_いま、本当にやりたいことは何ですか?
_いま、どのような場所で暮らし、働きたいですか?
ローカルキャリアアドバイザーに、マンツーマンで相談!
TURNSアドバイザーによるローカルキャリア相談会を、9月も10名様限定で実施いたします。
相談に乗るのは、過去10年で約500人以上の方々のローカルキャリア支援を行なってきた藤原明文氏。
彼自身も、自然に囲まれた心が落ち着く場所で大切な家族と暮らし、大切な仲間たちと共に心からやりたいことをシゴトにしたい。そんな思いで、自分なりのローカルキャリアを描いてきた一人。
これまでの経験を活かし、マンツーマンでキャリア相談にご対応いたします。
\ローカルキャリア相談のメリット/
✔︎ 講師からの質問に答えるだけで、今の暮らしや働き方の「モヤモヤ」がスッキリと「見える化」される
✔︎ 自分の大切にしているヒト・モノ・コト・トキ・バなどから、これからのロールキャリアを描ける
✔︎ コロナに振り回されない自分らしい軸が持てる
ご相談の流れ
・オンライン(ZOOM)にて、マンツーマンで実施いたします。
・講師が心理的安全性を保ちながら、アイスブレイクからゆっくり講師自身の経験も含めて、様々なローカルキャリア事例でご説明をさせて頂きます。
・講師の一方通行的な説明ではなく、双方向に対話していきながら進めていきます。
いますぐに地方での暮らし方や働き方を検討される方はもちろん、「なんとなく将来は地方もいいかもなぁ」とお考えの方も、ぜひお気軽にご参加ください。
- ローカルキャリアの描き方 オンライン相談
-
開催日 2021年9月25日(土) 〜2021年9月30日(木) 時間 1時間程度
※当日、延長させて頂く可能性がございますので少し余裕をもって実施調整させて下さい。会場 オンライン(ZOOM)開催 定員 1回につき基本1名での対応になります。(1組:ご夫婦、パートナー、ご家族等も可) 参加費 無料 参加方法 下記、応募フォームからお申込みください。
※ご都合の良い日時(休日も可)を第3希望までお知らせください。準備物 お気に入りのノートとペンをご用意下さい。
問い合わせ先 TEL:090-2566-3530(TURNSアドバイザー藤原直通)
mail:event★turns.jp
(★を@に変えてお送りください)
- アドバイザー
-
藤原明文
TURNSアドバイザー/総務省地域力創造アドバイザー/大学非常勤講師(ローカルキャリアデザイン担当)1974年、兵庫県生まれ。
株式会社インサイトラボ代表取締役。大学卒業から総合環境ソリューション会社に所属し、2014年 3 月独立。
企業と地域をつなぐ CSR・CSV 施策のコーディネート業務から地域活性化及びソーシャル(コミュニティ)ビジネスの立ち上げ支援、 地域おこし協力隊の募集から採用、 着任後のトータルコーディネートサービスの提供、 地域人材育成プログラム提供、 コミュニティデザインのワークショップの企画及び実施のファシリテーターとしてのサポートを行っている。