令和3年2月13日(土)13:30~14:45に
みかんの聖地で始める農業
愛媛・八幡浜お仕事セミナーを開催します。(オンライン)
みかんが有名な愛媛県の中でも、最大の生産量と出荷額を誇る八幡浜(やわたはま)市。
移住後、八幡浜で新たに農業を始めた人たちは、どのような支援を受け、どのような働き方や生活をしているのか。
今回は、八幡浜の主産業である柑橘農業にテーマを絞ったお仕事セミナーを開催します。
ゲストスピーカーとして、農業研修生や、独立就農者、半農×半Xに取り組む人たちを招いて、リアルな話が聞ける内容となっています。
セミナー後には詳しく話を聞きたいゲストと相談することも可能です。
先着20名、参加費は無料です。
通常の移住相談では聞けない「リアルな声」が聞ける貴重な機会となっています。
セミナーの流れ
・八幡浜市の魅力紹介・・・まちの自慢、特徴 ほか
・就農支援策紹介・・・・・①充実した就農支援策の紹介
②現在研修中の方、研修を受けて独立就農した方のリアルな話
・クイズタイム・・・・・・早押し正解者には、特産品をプレゼント
・半農×半Xの取組紹介・・・受け入れ農家、制度利用者が語る新しい農業との関わり方
・その他のお仕事紹介・・・地域おこし協力隊や、移住者の求職活動支援の話
下記予約URLよりお申込みください。
セミナー参加⇒https://tinyurl.com/ycv4svex
個別相談予約⇒https://yawatahama-iju.com/news/9335/
- みかんの聖地で始める農業
愛媛・八幡浜お仕事セミナー -
開催日 2021年2月13日(土) 時間 13:30~14:45
※個別相談 15:00~17:00(各30分枠)会場 オンライン(ZOOM) 定員 20人(事前予約制) 参加費 無料 主催 愛媛県八幡浜市
※共催:認定NPO法人ふるさと回帰支援センター参加方法 ページ下部の「詳細・問い合わせ」からポータルサイトにアクセスしていただき、参加申込みの上ご参加ください。 お問い合わせ先 八幡浜市政策推進課地域づくり支援係
0894-21-0413
iju-shien@yawatahama-iju.com
※TURNSでは紹介のみ行っています。お問い合わせ・ご連絡はイベント主催者さまへお願いします。